コンテンツにスキップ

ルイス・マウントバッテン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルイス・マウントバッテン
Louis Mountbatten
1st Earl Mountbatten of Burma

アラン・ウォーレン撮影のマウントバッテン(1976年

イギリス国防参謀総長
任期
1959年7月13日 – 1965年7月15日
首相ハロルド・マクミラン
アレック・ダグラス=ヒューム
ハロルド・ウィルソン
前任者サー・ウィリアム・ディックサン
後任者サー・リチャード・ハル
第一海軍卿
任期
1955年4月18日 – 1959年10月19日
首相アンソニー・イーデン
ハロルド・マクミラン
前任者サー・ロードリック・マグリガー
後任者サー・チャールズ・ランベ
インドの総督
任期
1947年8月15日 – 1948年6月21日
君主ジョージ6世
首相ジャワハルラール・ネルー
前任者(初代)
後任者チャクラヴァルティー・ラージャゴーパーラーチャーリー
インド副王兼総督
任期
1947年2月21日 – 1947年8月15日
君主ジョージ6世
首相クレメント・アトリー
前任者ウェーヴェル子爵
後任者(廃止)
貴族院議員
世俗貴族
任期
1946年6月13日 – 1979年8月27日
世襲貴族
前任者(世襲初代)
後任者ビルマの第2代マウントバッテン伯爵
個人情報
生誕ルイス・フランシス・アルバート・ヴィクター・ニコラス・マウントバッテン
(Prince Louis Francis Albert Victor Nicholas of Battenberg)

(1900-06-25) 1900年6月25日
イギリスの旗 グレートブリテン及びアイルランド連合王国
バークシャーウィンザー
フログモアハウス
死没1979年8月27日(1979-08-27)(79歳没)
アイルランドの旗 アイルランド
スライゴ県マラモア
死因暗殺
墓地ロムジー修道院
配偶者エドウィナ・アシュリー
(1922年結婚、1960年死去)
子供
出身校クライスツ・カレッジ (ケンブリッジ大学)
兵役経験
所属国イギリスの旗 イギリス
所属組織 イギリス海軍
軍歴1913年1965年
最終階級海軍元帥
指揮Chief of the Defence Staff
(1959年1965年)

第一海軍卿
(1955年1959年)
地中海艦隊
(1952年1954年)
第四海軍卿
(1950年1952年)
連合軍最高指揮官,  東南アジア指揮官
(1943年1946年)
連合作戦チーフ
(1941年1943年)
イラストリアス (空母・初代)
(1941年)
ケリー (駆逐艦)
(1939年1941年)
ウィシャート
(1934年1936年)

デアリング (駆逐艦・2代)
(1934年)
戦闘
受賞参照「en:Louis Mountbatten, 1st Earl Mountbatten of Burma#Awards and decorations

Louis Francis Albert Victor Nicholas Mountbatten, 1st Earl Mountbatten of Burma1900625 - 1979827Battenberg

[]

[]


Battenberg1900625en

[]

8/ 1922

1913191671681917Battenberg


[]


328[]

[]

HMS1939

19399[]55th Destroyer FlotillaCaptain (D)HMS1941 ()[1]

1942819D10

[]


2

19422272811[2]

[]

2/ 1943

19431

1122[3]121

[]


19438SEAC[4]

194419455[5]

[6]

SEAC使7

19468[7]

[]

殿1946
1947
1976

退1946

退19471948621[8]

Chief of the Defence Staff[ 1]退

[]


MI51987(Spycatcher)196830MI5[9] 2[10]

2006BBCThe Plot Against Harold Wilson197419762MI5調[11]

MI5The Defence of the Realm(2009)MI5[12]

IRA[]


1979827西IRA79

?IRA

21981199619972005

[13][14]

[]


2[15]

23[ 2][16]

殿[14]

[17][ 3]

1975[18]194020101940[19]1975

[]




23

[]


KGGCBOMGCSIGCVODSMPCFRS[20]

登場する作品[編集]

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

脚注[編集]

註釈[編集]



(一)^  (Chief of the General Staff (United Kingdom)) 

(二)^ ,KG GCB OM GCSI GCIE GCVO DSO FRS PC LLD DSC AMIEEAMRINA

(三)^ #

[]



(一)^ O'Toole, Thomas (1982127). Mountbatten Predicted Pearl Harbor. The Washington Post. 201779

(二)^ 292008/12/5 33 - 40

(三)^ 18122 8 17/20p43  1994

(四)^  199551422-425ISBN 4-7942-0604-6  

(五)^    194145 1995111221ISBN 4562026812  

(六)^  西 ︿921976424 

(七)^ Lord Louis Mountbatten (19001979).  BBC. 2018719

(八)^ Von Tunzelmann, Alex (2007). Indian summer: the secret history of the end of an empire. Macmillan. p. 276. ISBN 978-0-8050-8073-5 

(九)^ House of Commons Proceedings. Hansard (1996110). 2012920

(十)^ Sawer, Patrick (2019817). Revealed: Full extent of Lord Mountbatten's role in '68 plot against Harold Wilson. The Sunday Times. https://www.telegraph.co.uk/news/2019/08/17/revealed-full-extent-lord-mountbattens-role-68-plot-against/ 

(11)^ Wheeler, Brian (200639). Wilson 'Plot': The Secret Tapes. BBC News. http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/4789060.stm 2012920 

(12)^ Leigh, David (20091010). The Defence of the Realm: The Authorized History of MI5 by Christopher Andrew. The Guardian (London). https://www.theguardian.com/books/2009/oct/10/defence-of-the-realm-mi5 2012920 

(13)^ On This Day: Mountbatten Buried after Final Parade. BBC. (197995). http://news.bbc.co.uk/onthisday/hi/dates/stories/september/5/newsid_2499000/2499279.stm 

(14)^ abJapan is not invited to Lord Mountbatten's Funeral. The New York Times. (197995). https://www.nytimes.com/1979/09/05/archives/japan-is-not-invited-to-lord-mountbattens-funeral-lord-mountbatten.html 201779 

(15)^  By Andrew Lownie 2021/09/12

(16)^ ,       12018610210ISBN 978-4-12-005088-6 

(17)^ !?  BY EMILY GULLA2020/11/16

(18)^ Louis Mountbatten, 1st Earl Mountbatten of Burma quote: If... - Lib Quotes

(19)^ Did Albert Einstein Say World War IV Will be Fought 'With Sticks and Stones'? - Snopes.com

(20)^ "Mountbatten; Louis Francis Albert Victor Nicholas1900 - 1979; 1st Earl Mountbatten of Burma". Record (). The Royal Society. 20111211

参考文献[編集]

  • アーイシャ・ジャラール 著、井上あえか 訳『パキスタン独立』勁草書房、1999年9月。ISBN 4-326-39897-3 
  • リチャード・オルドリッチ"Intelligence and the War against Japan"2000

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

官職
先代
初代ウェーヴェル子爵
イギリス領インド帝国の旗 インド副王兼総督
1947年
次代
彼自身
(インド総督)
次代
ムハンマド・アリー・ジンナー
パキスタン総督
先代
彼自身
(インド副王兼総督)
インド総督
1947年1948年
次代
チャクラヴァルティー・ラージャゴーパーラーチャーリー
イギリスの爵位
爵位創設 初代ビルマのマウントバッテン伯爵
1947年 – 1979年
次代
パトリシア
初代ビルマのマウントバッテン子爵
1946年 – 1979年