コンテンツにスキップ

ルパン三世 念力珍作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルパン三世 念力珍作戦
監督 坪島孝
脚本 長野洋
原作 モンキー・パンチ
製作 藤岡豊、大木亀雄
出演者 目黒祐樹
田中邦衛
江崎英子
伊東四朗
音楽 佐藤勝
撮影 市原康至
編集 山地早智子
製作会社 国際放映
配給 東宝
公開 日本の旗 1974年8月3日
上映時間 82分[1]
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 8億8300万円[2]
テンプレートを表示

  1974197483[1]

[]


[ 1]

[1]



[1]

[ 2]

[3]

PPK使

[ 3]1993LD-BOX BOX2004528DVD

2014

[]


調2

2

356

3

33

キャスト[編集]

※映画クレジット順

※以下ノンクレジット出演者

※映画登場順

スタッフ[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ アニメ版を製作した東京ムービーの創設者である藤岡豊は、当時東京ムービーの取締役制作部長、および国際放映の専務を兼任しており、本作の製作も務めた。
  2. ^ 本作DVDの映像特典である坪島監督へのインタビュー(聞き手:佐藤利明)によると、脚本がほぼ出来上がっていたところへ、上から「タイトルは『念力珍作戦』で行け!」というお達しがあり、セリフなどを直してどうにか無理矢理こじつけた、とのことである。
  3. ^ 近年では2004年1月2日深夜に札幌テレビ放送で地上波放映が行われている。
  4. ^ CDとして初めて商品化された。

出典[編集]



(一)^ abcd 1999, p. 184,  

(二)^ : 1946-20022003198-199ISBN 4-87376-595-1 

(三)^ vsTVCOMIC  12119781195 

参考文献[編集]

  • 『ゴジラ画報 東宝幻想映画半世紀の歩み』(第3版)竹書房、1999年12月24日(原著1993年12月21日)。ISBN 4-8124-0581-5 

外部リンク[編集]

ルパン三世の劇場映画
通番 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手 興行収入
実写版第1作 念力珍作戦 1974年8月3日 坪島孝 長野洋 恋のチャンス ポピーズ
ブローアップ上映 ベネチア超特急 1978年3月18日 御厨恭輔 今野鑲 ルパン三世のテーマ
ルパン三世 愛のテーマ
-
アニメ版第1作 ルパンVS複製人間 1978年12月16日 吉川惣司 大和屋竺
吉川惣司
ルパン音頭 三波春夫 9.15億円
アニメ版第2作 カリオストロの城 1979年12月15日 宮崎駿 宮崎駿
山崎晴哉
炎のたからもの ボビー 6.1億円
アニメ版第3作 バビロンの黄金伝説 1985年7月13日 鈴木清順
吉田しげつぐ
大和屋竺
浦沢義雄
MANHATTAN JOKE 河合奈保子
アニメ版第4作 風魔一族の陰謀 1987年12月18日 (不在) 内藤誠 セラヴィと言わないで 麻倉未稀
アニメ版第5作 くたばれ!ノストラダムス 1995年4月22日 白土武 柏原寛司
伊藤俊也
愛のつづき 坂上伊織
アニメ版第6作 DEAD OR ALIVE 1996年4月20日 モンキー・パンチ 柏原寛司 Damegeの甘い罠 media youth
アニメ版特別作品 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 2013年12月7日 亀垣一 前川淳 (主題歌なし) 42.6億円
アニメ版第7作 LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 2014年6月21日 小池健 高橋悠也 Revolver Fires Gary Stockdale
実写版第2作 ルパン三世 2014年8月30日 北村龍平 水島力也 (主題歌なし) 24.5億円
アニメ版第8作 LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 2017年2月4日 小池健 高橋悠也 SATORI Rob Laufer 7200万円
アニメ版第9作 LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 2019年5月31日 Innocent deceiver TAKUMI iwasky
アニメ版第10作 THE FIRST 2019年12月6日 山崎貴 GIFT 稲泉りん 11.6億円