コンテンツにスキップ

京都大学エネルギー理工学研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都大学エネルギー理工学研究所
正式名称 京都大学エネルギー理工学研究所
英語名称 Institute of Advanced Energy, Kyoto University
略称 京大エネ研、IAE
組織形態 大学附置研究所
共同利用・共同研究拠点
所在地 日本の旗 日本
611-0011
京都府宇治市五ヶ庄
北緯34度54分37.15秒 東経135度48分2.08秒 / 北緯34.9103194度 東経135.8005778度 / 34.9103194; 135.8005778
予算 12億5000万円(2019年度)[1]
人数 教員52人
客員・非常勤30人
学生104人(京都大学)
(2020年5月)[1]
所長 森井孝(2021年4月1日併任)[2]
設立年月日 1996年5月11日
前身 原子エネルギー研究所
ヘリオトロン核融合研究センター
上位組織 京都大学
保有施設 附属エネルギー複合機構研究センター
ウェブサイト 国立大学法人 京都大学エネルギー理工学研究所
テンプレートを表示

: Institute of Advanced Energy, Kyoto UniversityIAE

[]


19968[3]314

[]

[]





































[]

[]

[]


[4]







沿[]


1914 

19415

1959 A

1960 B

1965 C

1966 

1968 

1969 1

1970 D

1971 [8]

1972 1

1975 DM

1976 

1980 E

1981 2

1983 3

1996 

1999 J

2004 2

2006 

2010 NMR

2011 20112015

2016 20162021

[]


611-0011 

[]

  1. ^ a b エネ研について:人員と研究予算 |京都大学エネルギー理工学研究所
  2. ^ “人事異動”. News Letter (京都大学エネルギー理工学研究所) (76号): 14. (2021-07). ISSN 1342-3193. http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/new-iae//overview/publications/docs/NL.76.pdf 2022年4月13日閲覧。. 
  3. ^ エネ研について:沿革 | 京都大学エネルギー理工学研究所
  4. ^ 教育・社会貢献:エネルギー理工学研究所(エネ研)で学ぶには | 京都大学エネルギー理工学研究所

外部リンク[編集]