コンテンツにスキップ

信長の野望シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
信長の野望シリーズ
ジャンル 歴史シミュレーションゲーム
開発元 コーエーテクモゲームス
発売元 コーエーテクモゲームス
主な製作者 シブサワ・コウ
1作目 信長の野望
(1983年3月30日)
最新作 信長の野望・新生
(2022年7月21日)
テンプレートを表示

Nobunaga's Ambition series1983PC1[1]20181000[2]


[]




2,3,421,3,52,4,6調[3]10921

2123沿4鹿西[ 1]



 

[]


西16[4]

[5]

[ 2][ 3]



PlayStation 2

PSwithPKPS2withPKPCPS2withPK

[]


4[4]貿

使[4]

[ 4]2000

[]




使[ 5]使[ 6]使[ 7]

西西西[ 8]PSP[ 9]

[ 10]

[]


111869

1

作品一覧[編集]

パソコンゲーム・家庭用ゲーム機[編集]

発売の年表
1983信長の野望
1984
1985
1986全国版
1987
1988戦国群雄伝
1989
1990武将風雲録
1991
1992覇王伝
1993
1994天翔記
1995
1996
1997将星録
1998
1999烈風伝
2000
2001嵐世記
2002蒼天録
2003天下創世
2004
2005革新
2006
2007
2008
2009天道
2010
2011
2012
2013創造
2014
2015
2016戦国立志伝
2017大志
2018
2019
2020
2021
2022新生

19833
1

 1995
Windows3DCG使3DWindowsWindows 95PlayStation

19869
250

198812
3

199012
4

199212
5

199412
6

19973
7

19992
8

20012
9

20026
101495

2003912
113D

2005622
123D1



2009918
13

20131212
14303D1NHK使PCPlayStation 3

 2016324
PCPlayStation 3PlayStation 4PlayStation Vita4

20171130
1535PCPlayStation 4Nintendo Switch320181iOSAndroid

2022721
1640[6]AI

[]




  19901010



 for  1999311



 2 199949



 2001928

DS

DS 2006427

  2008626

DS2 2008731

3DS

 2013919

2 201586

PlayStation Portable

 PSP 200591

 PSP 20051222

 with  PSP 2006323

 with  PSP 201184

PlayStation Vita

 with  PS Vita 2012927

 PS Vita 2014529

 with  HD Version PS Vita 20151112

[]


Internet 1998102

Online 2003612MMORPG

 2003

200968

100 2010826

 2011222 - 2021222

 2014529 - 2019124

 201X 2015520RPG

 20161212 - 2019123

 2022121steam

  (2023831)

[]




 1991

 1992

[]


DS

+ 2012317

PlayStation Portable

 201332830

 2014227

PlayStation Vita

 with  2016918PSP21



AKB4820131 - 2018326AKB48

[]




CR20062008



2003IGT Japan

2006IGT Japan

2007IGT Japan

2008IGT Japan



2013 - 2015



2017


  • 生演奏ミュージカル「信長の野望~炎舞~」(再演)(2020年、剣舞プロジェクト、作・演出:栗原彰文、音楽:印南俊太朗、主催:ミュージカル『信長の 野望-炎舞-』製作委員会(剣舞プロジェクト/style office))
再演キャスト

製作委員会方式で舞台化も幾度もされた。舞台版の詳細は信長の野望・大志#舞台版を参照。

著作権をめぐるトラブル[編集]

大分県大分市が、2019年6月に発行した広報誌「市報おおいた6月1日号」において、大分ゆかりの戦国武将を紹介するため掲載したイラストが、「信長の野望シリーズ」のキャラクターのデザインと酷似していることが、2020年5月に明らかになった。酷似していたのは、立花道雪・高橋紹運・立花宗茂・立花誾千代の4人であった。また、4人のイラストは同市発行の観光ガイドブックにも使用されていた模様である。ゲームの運営主体のコーエーテクモゲームスは、「信長の野望シリーズに登場するキャラクターを参考にしていることは明らかだ」としており、広報誌の制作を委託した印刷会社の担当デザイナーが「ゲーム画像を参考にした」と認めた。ただコーエーテクモゲームスは、これらのイラストは非営利で配布されていることも踏まえ、謝罪や回収は要求しないとしている[7]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ ===

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 使使

(九)^ PSP

(十)^ 

出典[編集]



(一)^ NHK37.   (20201030). 20201112

(二)^ https://www.famitsu.com/news/201803/30154658.html

(三)^ [1]

(四)^ abc2 P121

(五)^  

(六)^ 2021.  4Gamer.net. 2021427

(七)^    2020510

[]

[]


3





鹿

[]


 - 

 - 

 - 

 - Online

 - 

 - 

 - 

 - 

[]





[]


 - 

[]