八幡の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八幡の戦い
戦争南北朝の内乱
年月日正平7年/文和元年(1352年)閏2月 - 5月
場所山城国京都・男山八幡(京都府八幡市石清水八幡宮
結果:北朝が京都を奪還
交戦勢力
南朝 北朝
室町幕府
指導者・指揮官
後村上天皇
楠木正儀
北畠顕能
四条隆資 
足利義詮
細川頼春 
戦力
- -
損害
- -
南北朝の内乱

7/135225

[]


6/21351

26

7/13522西

[]


220

315

511

[]




817

[]









関連項目[編集]