加藤久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加藤 久
名前
愛称 カトキュウ、キュウさん、キュウちゃん
カタカナ カトウ ヒサシ
ラテン文字 KATO Hisashi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1956-04-24) 1956年4月24日(68歳)
出身地 宮城県宮城郡利府町
身長 174cm
体重 70kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
1975-1979 早稲田大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1980-1992 読売クラブ 215 (11)
1992-1993 ヴェルディ川崎 1 (0)
1993 清水エスパルス 20 (0)
1994 ヴェルディ川崎 7 (0)
代表歴
1978-1987 日本の旗 日本 61 (6)
監督歴
1997 ヴェルディ川崎
2000 湘南ベルマーレ
2002-2004 沖縄かりゆしFC
2007-2010 京都サンガF.C.
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

  1956424 - 

[]

[]


[1]DF[1]1977[1]

197911980(JSL)119801990JSL153DF[1]

197775[2]121519851986 FIFA[3] 1CK1-2[4]20-1[5]

198711-0196820-2[6]退

19911993

1993515J[7][8][9]J17[7]J717J[10]

19941st67614鹿2退[11]VV7232[12]

72nd1退J11261(1-0)[13]1222[14]1-0V2

退[]


199519968調退

1997JJ退1248161st61998

1999J2000J21J1

2003FC9(JFL)FCNPOU-15U-15U-12

2007J2F.C.GMJ110J2J1J21J1

GMJ1200814J1200920081223J1

201041014727退 201110JFA201210退

20131216[15]

20188115殿[16]

2019220209FC[17]

2020102F.C.[18]2022810退[19]

[]


1198119841991

1997退19981999J2003

[]


1993[20]

J[21]

所属クラブ[編集]

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1980 読売 26 JSL1部 14 0 2 0 3 1 19 1
1981 5 18 3 1 0 5 1 24 4
1982 18 0 0 0 3 0 21 0
1983 18 0 3 1 3 0 24 1
1984 16 0 0 0 5 1 21 1
1985 16 2 4 1 2 0 22 3
1986-87 22 1 0 0 5 0 27 1
1987-88 22 2 1 0 5 0 28 2
1988-89 20 0 3 1 3 1 26 2
1989-90 10 0 1 0 1 0 12 0
1990-91 21 3 2 0 2 0 25 3
1991-92 20 0 0 0 5 0 25 0
1992 V川崎 - J - 9 1 5 0 14 1
1993 1 0 1 0 - 2 0
清水 14 0 0 0 3 0 17 0
1994 6 0 0 0 - 6 0
V川崎 7 0 0 0 0 0 7 0
通算 日本 J 28 0 10 1 8 0 46 1
日本 JSL1部 215 11 17 3 42 4 274 18
総通算 243 11 27 4 50 4 320 19

JSL東西対抗戦 8回出場(1981年、1984年、1986年、1987年、1988年、1989年、1991年、1992年)


その他の公式戦

代表歴[編集]

出場大会など[編集]

試合数[編集]

  • 国際Aマッチ 61試合 6得点(1978-1987)


日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1977 0 0 8 1 8 1
1978 5 1 4 0 9 1
1979 0 0 0 0 0 0
1980 3 0 6 1 9 1
1981 8 1 12 1 20 2
1982 8 0 14 0 22 0
1983 7 1 12 0 19 1
1984 6 1 4 0 10 1
1985 8 0 5 0 13 0
1986 5 0 4 0 9 0
1987 11 2 12 0 23 2
通算 61 6 81 3 142 9

得点数[編集]

# 年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1 1978年12月15日 タイ王国の旗 タイバンコク 大韓民国の旗 韓国 1-3 敗戦 アジア競技大会
2 1981年9月8日 マレーシアの旗 マレーシアクアラルンプール アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 3-2 勝利 ムルデカ大会
3 1983年9月4日 日本の旗 日本東京 フィリピンの旗 フィリピン 7-0 勝利 ロサンゼルス五輪予選
4 1984年5月31日 日本の旗 日本大宮 中華人民共和国の旗 中国 1-0 勝利 ジャパンカップ
5 1987年9月15日 日本の旗 日本、東京 ネパールの旗 ネパール 5-0 勝利 ソウル五輪予選
6 1987年9月18日 ネパールの旗 ネパール 9-0 勝利

学歴[編集]

  • 1979年 早稲田大学教育学部教育学科体育学専修卒業(教育学士(早稲田大学))
  • 1981年 筑波大学大学院体育学研究科修士課程修了(体育学修士(筑波大学)
  • 2003年 東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了(博士(学術)(東京工業大学))

職歴[編集]

  • 1981年 - 1984年 早稲田大学体育局助手
  • 1984年 - 1991年 早稲田大学体育局専任講師
  • 1991年 - 1997年 早稲田大学人間科学部助教授

指導歴[編集]

監督成績[編集]

年度 クラブ 所属 試合数 勝点 順位 ナビスコ杯 天皇杯
1997 V川崎 J1 12 4 - 8 10 16位 予選リーグ敗退 -
2000 湘南 J2 40 15 1 24 43 8位 1回戦敗退 3回戦敗退
2003 沖縄かりゆし 九州 22 18 0 4 54 優勝 - 2回戦敗退
2004 18 15 0 3 25 2位 - 県予選敗退
2007 京都 J2 8 4 3 1 15 3位 - 3回戦敗退
2008 J1 34 11 8 15 41 14位 予選リーグ敗退 5回戦敗退
2009 34 11 8 15 41 12位 予選リーグ敗退 3回戦敗退
2010 14 2 4 8 10 18位 予選リーグ敗退 -
通算 - - 184 80 24 78 - - -

主な著書[編集]

  • 単著
    • 『完全敵地』 (集英社、2005年)
    • 『まるごとワールドカップ』 (ポプラ社、2002年)
    • 『ひとりの集団』 (講談社、1997年)
  • 訳著
    • (原作:Bill Beswick) 『サッカーのメンタルトレーニング』 (大修館書店、2004年)

脚注[編集]



(一)^ abcd{website=JFA. 202438

(二)^ 1977.7.5 vs.  samuraiblue. 202136

(三)^ 19855301-0

(四)^ 6200038. (20231026). 202438

(五)^ 1986 FIFA818W2005

(六)^ 1988 vs.  samuraiblue. 202136

(七)^ ab---. (2020426). 202438

(八)^ J3. data j league. 202338

(九)^ J4. data j league. 202338

(十)^ 93.  data.j-league. 2020421

(11)^ J14. data j league. 202338

(12)^ 94.  data.j-league. 2020421

(13)^  1. data.j-league. http://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=722 2020417 

(14)^  2. data.j-league. http://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=723 2020417 

(15)^ GM.   (20131216). 20131216

(16)^ 15殿 201881http://www.jfa.jp/football_museum/news/00018275/201881 

(17)^ 退FC2020929https://www.zelvia.co.jp/news/news-161155/2020102 

(18)^   F.C.2020102https://www.sanga-fc.jp/news/p/15336/2020102 

(19)^ 退  -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2022811

(20)^ 92  . (2020510). 202438

(21)^ J30 #. (2023418). 202438

関連項目[編集]

外部リンク[編集]