十文字駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
十文字駅

駅舎(2024年4月)

じゅうもんじ
Jūmonji

下湯沢 (3.3 km)

(3.4 km) 醍醐

地図
秋田県横手市十文字町大道東18-1

北緯39度13分13.90秒 東経140度31分32.50秒 / 北緯39.2205278度 東経140.5256944度 / 39.2205278; 140.5256944座標: 北緯39度13分13.90秒 東経140度31分32.50秒 / 北緯39.2205278度 東経140.5256944度 / 39.2205278; 140.5256944

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 奥羽本線
キロ程 217.8 km(福島起点)
電報略号 シモ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
350人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1905年(明治38年)9月14日[1]
備考 簡易委託駅
テンプレートを表示

JR

[]


190538914 - [1][1]
鹿

19441911[2]

1956311[2]

198459
21[1]

319[3]

19876241JR[1]

19886341[4]

199810130[5]

2013259110[6][7]

201426
725

727

20235
317

318[8]

12162022[9][9]202418[9]218[10]


改装前の駅舎(2005年9月)
改装前の駅舎(2005年9月)
  • 電飾が施された駅舎(2024年1月)
    電飾が施された駅舎(2024年1月)
  • 駅構造[編集]


    12233

    [?]

    201325620JR10[6]91[6][7]

    のりば[編集]

    番線 路線 方向 行先
    1 奥羽本線 下り 横手秋田方面[11]
    2 上り 湯沢新庄方面[11]

    利用状況[編集]

    JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員350人である[利用客数 1]

    2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

    乗車人員推移
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    2000年(平成12年) 729 [利用客数 2]
    2001年(平成13年) 756 [利用客数 3]
    2002年(平成14年) 722 [利用客数 4]
    2003年(平成15年) 690 [利用客数 5]
    2004年(平成16年) 653 [利用客数 6]
    2005年(平成17年) 610 [利用客数 7]
    2006年(平成18年) 608 [利用客数 8]
    2007年(平成19年) 580 [利用客数 9]
    2008年(平成20年) 579 [利用客数 10]
    2009年(平成21年) 530 [利用客数 11]
    2010年(平成22年) 517 [利用客数 12]
    2011年(平成23年) 506 [利用客数 13]
    2012年(平成24年) 507 [利用客数 14]
    2013年(平成25年) 513 [利用客数 15]
    2014年(平成26年) 490 [利用客数 16]
    2015年(平成27年) 465 [利用客数 17]
    2016年(平成28年) 427 [利用客数 18]
    2017年(平成29年) 421 [利用客数 19]
    2018年(平成30年) 416 [利用客数 20]
    2019年(令和元年) 376 [利用客数 21]
    2020年(令和02年) 297 [利用客数 22]
    2021年(令和03年) 322 [利用客数 23]
    2022年(令和04年) 350 [利用客数 1]

    駅周辺[編集]


    13沿15342沿213沿

    []


    2

     - 

    513沿 -  - 

    []


    JR


    1
        


     -  - 

    []

    記事本文[編集]



    (一)^ abcde JRIIJTB1998101533ISBN 978-4-533-02980-6 

    (二)^ abP360

    (三)^    4. : p.191984318 

    (四)^ 1988317

    (五)^ 10130

    (六)^ abcPDF2013620 2020517https://web.archive.org/web/20200517090522/https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20130620-4.pdf2020517 

    (七)^ abPDF2013829 2020517https://web.archive.org/web/20200517090251/https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20130829-4.pdf2020517 

    (八)^ JR . . (20221215). 20221220. https://web.archive.org/web/20221220160721/https://www.sakigake.jp/news/article/20221215AK0016/ 20221221 

    (九)^ abc5LED . . (20231218). 20231218. https://web.archive.org/web/20231218030622/https://www.sakigake.jp/news/article/20231218AK0009/ 2024120 

    (十)^ JR.   (2024111). 2024121920234-01-20

    (11)^ abJR.  . 2024422

    (12)^  .   (2021928). 20221130

    利用状況[編集]



    (一)^ ab2022.  . 2023713

    (二)^ 2000.  . 2019218

    (三)^ 2001.  . 2019218

    (四)^ 2002.  . 2019218

    (五)^ 2003.  . 2019218

    (六)^ 2004.  . 2019218

    (七)^ 2005.  . 2019218

    (八)^ 2006.  . 2019218

    (九)^ 2007.  . 2019218

    (十)^ 2008.  . 2019218

    (11)^ 2009.  . 2019218

    (12)^ 2010.  . 2019218

    (13)^ 2011.  . 2019218

    (14)^ 2012.  . 2019218

    (15)^ 2013.  . 2019218

    (16)^ 2014.  . 2019218

    (17)^ 2015.  . 2019218

    (18)^ 2016.  . 2019218

    (19)^ 2017.  . 2019218

    (20)^ 2018.  . 2019716

    (21)^ 2019.  . 2020713

    (22)^ 2020.  . 2021727

    (23)^ 2021.  . 2022811

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]