コンテンツにスキップ

単心室

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
単心室
概要
分類および外部参照情報
ICD-10 Q20.4
ICD-9-CM 745.3
MedlinePlus 007327

[ウィキデータで編集]

Cyanotic neonate.jpg
肺動脈狭窄が高度な単心室症では新生児期にチアノーゼが出る。(肺血流増加型では心不全症状が主でありチアノーゼは目立たない)

  : single ventricle, SV5025


[]






Single left ventricle, SLV

, outlet chamberd-loop { S, D, D }  { S, D, S } l-loop { S, L, L } DILV { S, D, S } { S, D, D }  { S, L, L }[1]
Double inlet left ventricle, DILV 

Double outlet left ventricle, DOLV  

Pulmonary atresia, PA

Tricuspid atresia, TA

Single right ventricle, SRV

 heterotaxia syndrome d-loopl-loopDORV[1]
Double inlet right ventricle, DIRV 

Double outlet right ventricle, DORV  

Hypoplastic left heart syndrome, HLHS

[]

正常循環・単心室症の循環・フォンタン循環の図解例。赤は動脈血(酸素化血)、青は静脈血(脱酸素化血)、紫はチアノーゼを表す。
正常循環・単心室症の循環・フォンタン循環の図解例。赤は動脈血(酸素化血)、青は静脈血(脱酸素化血)、紫はチアノーゼを表す。

新生児は生理的肺高血圧の状態にあるため、フォンタン循環が成立しない。そこで、まずは新生児期から乳児期に姑息手術を行い、最終的に機能的根治術であるフォンタン手術を目指すことが多い。但し個々の治療方針は患児それぞれの解剖・循環動態により異なる。代表的な術式としては、

フォンタン手術後は体循環と肺循環が全て直列に接続し、チアノーゼが解消される。

脚注[編集]

  1. ^ a b 龍野勝彦 他, 『心臓血管外科テキスト』, 中外医学社, 2007年, p194-197

参考文献[編集]

関連項目[編集]