コンテンツにスキップ

合江省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華民国 合江省
1945年 - 1949年[1]
簡称:


合江省の位置
合江省の位置
合江省の位置
簡体字 合江
繁体字 合江
拼音 Héjiāng
カタカナ転記 ホーチアン
国家 中華民国
行政級別
政府所在地 ジャムス市
建置 1945年
廃止 1949年
面積
- 総面積 135,406.27 km²
人口
- 総人口() 184.11 万人
- 人口密度 13.6 人/km²


[]




西

沿[]


1945349419463565


行政区画[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 事実上。名目上は2016年現在も存続


前の行政区画
東安省
三江省
黒竜江省歴史的地名
1945年 - 1949年
次の行政区画
合江省 (中国共産党)