コンテンツにスキップ

遼寧省 (中華民国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華民国 遼寧省
1928年 - 1931年
簡称:



簡体字 辽宁
繁体字 遼寧
拼音 Liáoníng
カタカナ転記 リャオニン
国家 中華民国
行政級別
政府所在地 瀋陽県
建置 1928年
消滅 1931年 
面積
- 総面積 250,813 km²
人口
中華民国 遼寧省
1945年 - 1949年
簡称:


遼寧省の位置
遼寧省の位置
遼寧省の位置
簡体字 辽宁
繁体字 遼寧
拼音 Liáoníng
カタカナ転記 リャオニン
国家 中華民国
行政級別
政府所在地 瀋陽市
復置 1945年
消滅 1949年 
面積
- 総面積 68,303.43 km²
人口


[]


193019調288,518.3193423調250,813

西西西

沿[]


1911319127191321914使1915

19281712311929181

19291231

1931201945194736659194837

[]

[]


1912191321西

9西191435調

19291









西

[]


191321[1]1915471929181

:191325





:1925519297

:1914

西

西







:1914











:1914



:1914







西











:1914





























:19261929











:1914

:1914





:1914





:1914

:1915

:1918西

[]


19473665
  • 錦州市
  • 営口市
  • 鞍山市
  • 旅順市
  • 瀋陽県
  • 錦県
  • 金県
  • 復県
  • 蓋平県
  • 海城県
  • 遼陽県
  • 本渓県
  • 撫順県
  • 新民県
  • 遼中県
  • 台安県
  • 黒山県
  • 北鎮県
  • 盤山県
  • 義県
  • 錦西県
  • 興城県
  • 綏中県
  • 荘河県
  • 岫岩県
  • 鉄嶺県

脚注[編集]

  1. ^ 『政府広報』第489号 1913年9月14日

関連項目[編集]


前の行政区画
奉天省
遼寧省歴史的地名
1928年 - 1931年
次の行政区画
奉天省
前の行政区画
奉天省
遼寧省歴史的地名
1945年 - 1949年
次の行政区画
遼寧省