コンテンツにスキップ

黒竜江省 (中華民国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華民国 黒竜江省
1912年 - 1931年
簡体字 黑龙江
繁体字 黑龍江
拼音 Hēilóngjiāng
カタカナ転記 ヘイロンジャン
国家 中華民国
行政級別
政府所在地 斉斉哈爾
成立 1912年
消滅 1931年 
面積
- 総面積 572,502.5 km²
人口
中華民国 黒竜江省
1945年 - 1949年
黒竜江省の位置
黒竜江省の位置
黒竜江省の位置
簡体字 黑龙江
繁体字 黑龍江
拼音 Hēilóngjiāng
カタカナ転記 ヘイロンジャン
国家 中華民国
行政級別
政府所在地 北安市
光復 1945年
消滅 1949年 
面積
- 総面積 257,762.575 km²
人口


[]


沿60

1945348

西

歴代省長[編集]

氏名 就任日 退任日
1 宋小濂 1912年3月 -
2 畢桂芳 1913年7月 -
3 朱慶瀾 1914年10月 -
4 畢桂芳 1916年5月 -
5 許蘭洲 1917年6月 -
6 鮑貴卿 1917年7月 -
7 孫烈臣 1917年7月 -
8 呉俊陞 1921年3月 -
9 万福麟 1928年6月 -
10 常蔭槐 1928年7月 -
11 万福麟 1929年2月 -
12 馬占山 1931年11月 -
13 韓駿傑 1945年9月 -

行政沿革[編集]

戦前[編集]


1912315使191321使191435使191657

1928171231

[]


1945349

[]

[]


193120194534

[]


3191262[1]191321使1914353192514321929182








[]

[]


431050




















:19141

:1912111012



:191558





:191551917519216



















:19141

















:19182







西



:19131019176




















西




[]


125150

行政督察区[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 黒竜江省檔案館『黒竜江設治』1985年

関連項目[編集]


前の行政区画
黒竜江省
黒竜江省歴史的地名
1912年 - 1931年
次の行政区画
黒竜江省
前の行政区画
竜江省
浜江省
黒竜江省歴史的地名
1945年 - 1949年
次の行政区画
黒竜江省