コンテンツにスキップ

国鉄ポ1形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国鉄ポ1形貨車
基本情報
車種 陶器車
運用者 鉄道省
運輸通信省
運輸省
日本国有鉄道
所有者 鉄道省
運輸通信省
運輸省
日本国有鉄道
種車 ワ1形
改造所 名古屋工場
改造年 1934年(昭和9年)
改造数 7両
消滅 1953年(昭和28年)
常備駅 大曽根駅多治見駅和倉駅
主要諸元
車体色
軌間 1,067 mm
全長 6,324 mm
全幅 2,246 mm
全高 3,480 mm
荷重 10 t
自重 7.2 t - 8.1 t
換算両数 積車 1.4
換算両数 空車 0.7
走り装置 シュー式
車輪径 860 mm
軸距 3,048 mm
最高速度 65 km/h
テンプレートを表示

111949246110t

[]


1934931766503977178187666167922729041 - 71

150



19502517301952276261232 

6,324 mm2,246 mm3,480 mm3,048 mm7.2 t - 8.1 t1.40.765km/h10 t

22, 7195328106

参考文献[編集]

  • 『日本の貨車-技術発達史-』(貨車技術発達史編纂委員会編著、社団法人 日本鉄道車輌工業会刊、2008年)

関連項目[編集]