コンテンツにスキップ

坂出インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
坂出インターチェンジ
坂出本線料金所

坂出IC料金所

所属路線 E30 瀬戸中央自動車道
IC番号 5
料金所番号 02-565(坂出IC料金所)
02-566(坂出本線料金所)
本線標識の表記 国道11号標識 坂出 丸亀
起点からの距離 37.3 km(早島IC/TB起点)

坂出北IC (2.6 km)

所属路線 E11 高松自動車道
本線標識の表記 国道11号標識 坂出 丸亀
起点からの距離 [1]500.0 km(坂出TB/IC起点)

(2.0 km) 坂出JCT

接続する一般道 国道11号標識国道11号坂出丸亀バイパス
供用開始日 1988年昭和63年)4月10日(坂出IC)
1992年平成4年)4月19日(坂出本線料金所)
通行台数 x台/日
所在地 762-0025
香川県坂出市川津町4388番地1

坂出IC
北緯34度17分45.8秒 東経133度50分41.6秒 / 北緯34.296056度 東経133.844889度 / 34.296056; 133.844889座標: 北緯34度17分45.8秒 東経133度50分41.6秒 / 北緯34.296056度 東経133.844889度 / 34.296056; 133.844889
坂出本線料金所
北緯34度17分51.0秒 東経133度50分38.9秒 / 北緯34.297500度 東経133.844139度 / 34.297500; 133.844139

テンプレートを表示
坂出インターチェンジ西側入口
坂出インターチェンジ東側入口
坂出インターチェンジ本四分岐
坂出ICから坂出JCTへ向かう

 (IC) 

ICIC11沿

[]


ICIC/TBICICIC

IC (JCT) JB西NEXCO西NEXCO西[2]

JB2001133

JBIC



ICJCT500KP

[]


198863410 : IC/TB - IC

19924419 :  JCT - IC

 : IC/TB

[]







[]


11

[]


 : 12

IC[]


 : 8(1)

[]


 : 4
ETC : 2

  : 1

  : 1

[]


 : 4
ETC : 1

 : 3

JCT[]


 : 5
ETC : 2

 : 3

[]


11JR&43200921412019531[3]2020272610831[4]

IC11

主な路線[編集]

オリーブ松山号[編集]

  • 松山・高松・徳島 - 名古屋線(JR四国バス、JR東海バス

観音寺エクスプレス号[編集]

  • 観音寺 - 神戸・大阪線(JR四国バス)

高松エクスプレス広島号[編集]

[編集]

E30 瀬戸中央自動車道
(4)坂出北IC - (5)坂出TB/IC
E11 高松自動車道 坂出支線
(5)坂出TB/IC - (2)坂出JCT

脚注[編集]

  1. ^ 当TB/ICを基準に500KPから設置してある
  2. ^ 同様の手段が本州側の早島IC/TBでも行われている。
  3. ^ 坂出インターバスプラザの営業終了について
  4. ^ 坂出インターバスターミナル待合室の閉鎖と駐車場の一部縮小について

関連項目[編集]

外部リンク[編集]