コンテンツにスキップ

宇多津町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うたづちょう ウィキデータを編集
宇多津町
宇多津町旗 宇多津町章
宇多津町旗 宇多津町章
1964年10月17日制定
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 香川県
綾歌郡
市町村コード 37386-9
法人番号 2000020373869 ウィキデータを編集
面積 8.10km2
総人口 18,650[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 2,302人/km2
隣接自治体 坂出市丸亀市
町の木
町の花 さつき
宇多津町役場
町長 谷川俊博
所在地 769-0292
香川県綾歌郡宇多津町字網ノ浦1881番地
北緯34度18分37.3秒 東経133度49分31.8秒 / 北緯34.310361度 東経133.825500度 / 34.310361; 133.825500座標: 北緯34度18分37.3秒 東経133度49分31.8秒 / 北緯34.310361度 東経133.825500度 / 34.310361; 133.825500
宇多津町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

宇多津町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示




[]


沿西西


人口[編集]

宇多津町と全国の年齢別人口分布(2005年) 宇多津町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 宇多津町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


宇多津町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より
宇多津町地区別人口・面積(2010年国勢調査)
区分 総数
(人)

(人)

(人)
世帯数
(世帯)
面積
m2
人口密度
(人/km2
宇多津※ 8,942 4,397 4,545 3,783 5,189,319.6 1,723.2
  浜一番丁 357 183 174 179 315,659.3 1,131.0
浜二番丁 335 154 181 250 225,578.6 1,485.1
浜三番丁 176 89 87 130 330,036.2 533.3
浜四番丁 420 213 207 202 152,478.0 2,754.5
浜五番丁 1,895 941 954 853 307,878.2 6,155.0
浜六番丁 1,848 933 915 836 205,480.3 8,993.6
浜七番丁 1,639 784 855 712 126,774.3 12,928.5
浜八番丁 820 419 401 354 164,260.6 4,992.1
浜九番丁 811 393 418 336 138,421.2 5,858.9
新宇多津都市計 8,301 4,109 4,192 3,852 1,966,566.7 4,221.1
東分 1,191 586 605 415 953,103.5 1,249.6
合計 18,434 9,092 9,342 8,050 8,108,989.8 2,273.3

※「宇多津」の地域は大字が存在しない地域であるためこれは町丁名・大字名・地区名のいずれでもないが、便宜上「宇多津」と表示している。

広袤(こうぼう)[編集]

北端
北緯34度20分17秒 東経133度49分15秒 / 北緯34.33806度 東経133.82083度 / 34.33806; 133.82083 (宇多津町最北端)
西端
北緯34度18分39秒 東経133度48分22秒 / 北緯34.31083度 東経133.80611度 / 34.31083; 133.80611 (宇多津町最西端)
中心点
北緯34度18分44.5秒 東経133度49分29.5秒 / 北緯34.312361度 東経133.824861度 / 34.312361; 133.824861 (宇多津町中心点)
東端
北緯34度18分23秒 東経133度50分37秒 / 北緯34.30639度 東経133.84361度 / 34.30639; 133.84361 (宇多津町最東端)

南端
北緯34度17分12秒 東経133度50分6秒 / 北緯34.28667度 東経133.83500度 / 34.28667; 133.83500 (宇多津町最南端)

大字・町丁[編集]

  • 宇多津町(大字なし地域)
    • 字津ノ郷、字沼ノ池、字十楽寺、字長縄手、字中村、字山下、字西町、字本村、字網ノ浦、字塩浜、字新開、字平山、字坂下、字茶臼山、字津の山、字岩屋、字青の山、字吉田
  • 浜一番丁、浜二番丁、浜三番丁、浜四番丁、浜五番丁、浜六番丁、浜七番丁、浜八番丁、浜九番丁
  • 大字東分
    • 字板橋東、字板橋西、字牛堂、字三本松、字本村西、字本村東、字池ノ内、字元結木

住所表記[編集]


1955305333西便769-0210

1890232153


[]


宿

13632

[]

1937

189023215 - 

189730221 - JR - 

189831211 - 

189932316[][] - 

19283122 -  - 

19553053 - 

196338915 - 

1964391017 - [1]

197247 - [2]

197752 - [2]

1978531010 - 

198762102 - 

198863410 - 

19913 - 

199463 - 

20021498 

2011234 - [3]

201426228 - 

2015271024 - 

2020261 - 

[]

[]


:  
201830103



  - 21652356

  - 2362035619

  - 3562045101

  - 451185315

  - 542514913149813

  - 141020221019

[]






















 

 

[]


 

[]



[]



[]

[]


10[4]

2019430 - 2023429

[5]

[5]

[]


2

20211031 - 20251030

258,730

58.53
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
玉木雄一郎 52 国民民主党 94,530票
瀬戸隆一 56 自由民主党 54,334票

経済[編集]

ゴールドタワー



1980

20142201510

[]

[]


-

[]

[]

[]



[]



[]





[]







[]











[]



[]

[]


JR

[]




[ 1] - 2103 西2JR

[]


20131210便

[]


西331111

[]


11319

[]



33


186

191

193

194

[]


 

[]

[]



 - 

 - 



158m








 

[]

 殿



 78

 ()

西












[]






 - 20043[6]

 - 

[]


0877MA

[]

[]


20054[7][8]20057 2010444[9][10] 2



2005724

180cm

440cm



[11]



 20104  201462014924
グッズ展開と公式サイト

著名な出身者[編集]

宇多津町を舞台とする作品[編集]

脚注[編集]

注釈
  1. ^ みんなのおでかけバス(宇多津町コミュニティバス)
出典


(一)^   p194

(二)^ ab.  . 2015831

(三)^ 2010928http://town.utazu.kagawa.jp/1news_kiji/20100928-2.html2010127 

(四)^ (:1493013)

(五)^ ab簿.   (2020616). 2021331

(六)^ 201531https://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/201502280002732015829 

(七)^ 1796

(八)^ 

(九)^  

(十)^ 225

(11)^  Twitter

外部リンク[編集]