太閤山ランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太閤山ランド
展望塔外観
展望塔 地図
分類 都市公園(広域公園)
所在地

日本の旗 日本

富山県射水市黒河4774-6

座標 北緯36度41分48秒 東経137度6分18秒 / 北緯36.69667度 東経137.10500度 / 36.69667; 137.10500座標: 北緯36度41分48秒 東経137度6分18秒 / 北緯36.69667度 東経137.10500度 / 36.69667; 137.10500
面積 118.1 ha
開園 1983年
運営者 富山県(指定管理者公益財団法人富山県民福祉公園)
駐車場 普通車:1,300台、バス:25台
事務所 太閤山ランド公園管理センター
事務所所在地 富山県射水市黒河4774-6
公式サイト 県民公園 太閤山ランド
テンプレートを表示

[1] 19837161989725100[2]1992

91718

沿[]


197146 - 8

19724781 - 

1973483 - 

197449 - 1980

198156 - 

198358
3 - 

716 - 915

104 - 

198459
7 - 

10 - 200

198762 - 1

198863 - 

199133 - 6

19924
77 - 

710 - JET32mJET92m

[]


1.

11

2.

12

3.

19917JET1480130031003

4.

KNB71,000201920203BGM16

5.



6.

30400700

7.

使

8.

1,000m²使

9.

2

10.



11.

退

12.

1200m

13.

1,920m22000

14.



20052006

15.

3ha9,500ha6,350m5,145

1993

16.



17.



18.

JET60m32m92m1992202003

19.

使

20.



2,8003,4002111,400[1]

21.



22.



23.



24.


[]




20062019



100m198131460m2406380130

2005112022
パークゴルフ
スカイプロムナードと隣接していた。
ピコちゃん電車
富山地方鉄道が1936年から56年間使用していたモハ7542及びモハ10043が保存車として設置されていた。にっぽん新世紀博覧会会期中は休憩所として使用されたがその後、JETの会場整備前に撤去された。

トレーン[編集]

  • スタートレーン
  • 太閤山トレーン

停車駅[編集]

備考
駐車場駅
野外劇場駅
ふるさとパレス駅
あじさい通り駅 臨時駅
展望塔駅
こども未来館駅
プール広場駅 臨時駅
ピクニック広場駅
入口広場駅

交通アクセス[編集]

  • 鉄道
  • 道路
    • E8 北陸道 小杉ICから

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ とやまの都市公園便利帳(富山県)
  2. ^ 『目で見る 高岡・氷見・新湊の100年』(1993年11月27日、郷土出版社発行)165ページ。

参考文献[編集]

  • 『みんなの楽園 太閤山ランド 開園35周年誌』(2019年7月16日、公益財団法人富山県民福祉公園発行)

外部リンク[編集]