水元公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水元公園
Mizumoto Park
噴水広場と水元大橋(2021年)
分類 都立公園風致公園[1]
所在地

日本の旗 日本

東京都葛飾区

座標 北緯35度47分37秒 東経139度52分15秒 / 北緯35.7937度 東経139.8708度 / 35.7937; 139.8708座標: 北緯35度47分37秒 東経139度52分15秒 / 北緯35.7937度 東経139.8708度 / 35.7937; 139.8708
面積 96.3 ha
開園 1965年4月1日
設計者 園防災公園:株式会社緑の風景計画 水産試験場跡地:愛植物設計事務所
運営者 東京都公園協会
指定管理者
事務所所在地 東京都葛飾区水元公園3-2
公式サイト 水元公園
テンプレートを表示
水元公園
町丁
地図北緯35度47分11秒 東経139度52分09秒 / 北緯35.786408度 東経139.869253度 / 35.786408; 139.869253
座標位置:水元公園事務所付近[2]
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 葛飾区
地域 水元地域
人口情報2023年(令和5年)1月1日現在[3]
 人口 0 人
 世帯数 0 世帯
面積[4]
  1.036422233 km²
人口密度 0 人/km²
郵便番号 125-0034[5]
市外局番 03(東京MA[6]
ナンバープレート 葛飾
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

23

32

[]


[7] 西

[]


18891932

194026001942168 ha150 ha

19571689195919648 ha196541

1968[8]1987

1981

[]


200042688調

使[9]2016調調[10]

[]

1989  

 196541

 96.3 ha

  19,100

 (20043)

[]


[11]

アクセス[編集]

徒歩[編集]

公共交通機関[編集]

  • JR常磐線金町駅・京成電鉄京成金町駅より京成バス金61系統「戸ヶ崎操車場行」「八潮駅南口行」金町駅北口より金62系統「西水元三丁目行」「大場川水門行」で「水元公園」バス停より徒歩約7分、もしくはつくばエクスプレス八潮駅南口から金61系統「金町駅」行きで「水元公園」バス停より徒歩約7分
  • 金61系統の大場川バス停からも行くことができる(徒歩4分位)八潮駅南口よりバス利用の場合はこのバス停で下車した方が早く園内に行ける。また亀有駅北口 - 三郷中央駅を結ぶ東武バス有51系統もこのバス停を通っているので本数が少ないながら利用することができる。
  • 3月から11月の土曜・日曜・祝日には京成バス金63系統「水元公園ファミリーシャトル」が運行され、松浦の鐘→水元かわせみの里間では公園沿いを走行する。

マイカー・バス等[編集]

  • 有料駐車場[12]
    • 「駐車料金」(普通車)1時間まで200円 以後30分毎に100円 (バス等大型車)2時間まで1,000円 以後30分毎に500円
    • 「営業時間」24時間
    • 「駐車台数」1170台

ギャラリー[編集]

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[13]

町丁 事業所数 従業員数
水元公園 2事業所 28人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[14]

3
2021年(令和3年)[13]

2

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[14]

33
2021年(令和3年)[13]

28

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^  (PDF).  . p. 12 (20141127). 20211025

(二)^ Google Earth

(三)^ ()  51 (CSV).   (202346). 20231217 (CC-BY-4.0)

(四)^ 調CODH.  CODH. 20231229(CC-BY-4.0)

(五)^ ab便.  便. 20231117

(六)^ .  . 2019624

(七)^ ()1729調

(八)^    2011 ISBN 9784806714323 pp.46-51.

(九)^ 西, , http://anzai-s.jp/kusei/kusei-201201.html 2013420 

(十)^ , 27 

(11)^    (PDF) 20135

(12)^ 

(13)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(14)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(15)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 20231028

関連項目[編集]

外部リンク[編集]