コンテンツにスキップ

夫婦道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
夫婦道
ジャンル テレビドラマ
脚本 清水有生
演出 清弘誠
大岡進
出演者 武田鉄矢
高畑淳子
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
第1シリーズ
プロデューサー柳井満
オープニング海援隊早春譜
放送期間2007年4月12日 - 6月21日
放送時間木曜日21:00 - 21:54
放送枠TBS木曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数11
第2シリーズ
プロデューサー柳井満
オープニング海援隊「早春譜」
放送期間2009年4月15日 - 6月24日
放送時間水曜日21:00 - 21:54
放送枠水曜劇場 (TBS)
放送分54分
回数11
公式サイト
テンプレートを表示

TBS

[]


TBS

200741262121:00 - 21:5411TBSPR[1]

200941562421:00 - 21:54271220094151522:09

[]


3B[2]

[]


13.6%14.4%42009421

[]


29OLJA[3]

3 

[]

[]


︿60  62

 - 



︿54  56

 - 

姿

︿10  12

 - 






[]


︿30  32

 - 





 - 


[]


︿28  30

 - 

OL

︿60  62

 - 


[]


︿22  24

 - 



︿22  24

 - 



︿60  62

 - 


[]




 - 


︿45

 - 2



︿26

 - 2





 - 2 - 

 

[]

1[]


 30


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 !!


 - 

A - 

B - 

C - 


 


 - 

 - 


 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 !!


 - 


 !!


 - 


 


 - 

 - 


 


 - 


 


 - 


 


 - 

  - 

2[]


 


 - 

 - 


 


 - 

 - 

 - 


 !


 - 

 - 

 - 

 - 


 退!


 - 

 - 

 - 


 !


 - 

 - 

 - 





  - 

 - 


[]


 - 

 - 

 - 
1

2使

 - Avec toi toujours

 - 

 - TBS

[]

12007[]



各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第一回 2007年4月12日 娘は見合い30連敗 清弘誠 14.1%
第二回 2007年4月19日 次女の相手は還暦だ!! 13.2%
第三回 2007年4月26日 次女の結婚波乱の結末 大岡進 14.4%
第四回 2007年5月03日 長女お見合い次女結婚 13.8%
第五回 2007年5月10日 浮気!! 清弘誠 13.7%
第六回 2007年5月17日 突然長女に結婚話!! 13.6%
第七回 2007年5月24日 親の願望VS子の願望 大岡進 14.0%
第八回 2007年5月31日 金魚と内閣総理大臣 12.7%
第九回 2007年6月07日 お茶の木に咲いた花 清弘誠 13.3%
第十回 2007年6月14日 宇宙からのプロポーズ 大岡進 14.3%
最終回 2007年6月21日 大輪の花が咲いた 清弘誠 12.4%
平均視聴率 13.6%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

22009[]




1521:00 - 22:09

40[4]
各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第一回 2009年4月15日 春満開バトル再開 清弘誠 9.2%
第二回 2009年4月22日 娘三人全員出戻り? 8.9%
第三回 2009年4月29日 夫婦円満の方程式! 大岡進 8.6%
第四回 2009年5月06日 初孫誕生の長い一日 7.8%
第五回 2009年5月13日 現役インタイの危機? 清弘誠 9.2%
第六回[5] 2009年5月20日 鬼ババ来襲緊急事態 6.7%
第七回 2009年5月27日 茶畑に恋の花咲く… 8.2%
第八回 2009年6月03日 遂にソノ時が来たか! 6.3%
第九回 2009年6月10日 妻の退職金で大騒動! 5.8%
第十回 2009年6月17日 ノンちゃんの娘出現! 大岡進 7.5%
最終回 2009年6月24日 清弘誠 6.8%
平均視聴率 7.74%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

備考[編集]

  • 舞台は入間市の金子区が中心となっている。
  • 劇中の狭山茶販売店は、生産製造を自家農家さんが行い直営販売している狭山茶ご当地スタイル(直営店は主に埼玉県の南西部と南中部に点在する)。味もさることながら年間の収穫量も少ないため全国期的に希少品種。
  • 第2シリーズでも、何人かの本作キャストが放送上掛け持ちとなっている(本作 第2シリーズは2008年12月に撮影が終了)。
  • 長女役の山崎の方が、次女役のたくまより3つ年下である。

脚注[編集]



(一)^ PR! 1  2!  PR

(二)^  1  23B

(三)^ 2JA2

(四)^ 2009 ×

(五)^  

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

TBS 木曜21時枠連続ドラマ
前番組 番組名 次番組

橋田壽賀子ドラマ
渡る世間は鬼ばかり(第8シリーズ)
(2006.4.6 - 2007.3.29)

夫婦道(第1シリーズ)
(2007.4.12 - 2007.6.21)

地獄の沙汰もヨメ次第
(2007.7.5 - 2007.9.13)

TBS 水曜劇場

枠設立前につき無し

夫婦道(第2シリーズ)
(2009.4.15 - 2009.6.24)

橋田壽賀子ドラマ
となりの芝生
(2009.7.1 - 2009.9.16)

TBS系列 水曜21時台

水曜ノンフィクション
【水曜20時台に移動して継続】

夫婦道(第2シリーズ)
【ここから『水曜劇場』枠】

橋田壽賀子ドラマ
となりの芝生