姫路市企業局交通事業部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
姫路市企業局交通事業部・日出車庫(2009年2月)
旧塗装(1992年撮影)
末期の塗装(2005年撮影)

 

2010326

沿[]


194621 - 

195025 - 

195530 - 

195833319 - 

196641517 -  - (1.6km)

196843131 - 

196843721 - 1520便

197146 - 

1972471222 - 19732

197449411 - 331410[1]

197954126 - 

198055111 - 

19835841 - 

19856041 - 100%

19866131 - 

19924101 - 

2005171 - 

200517331 - 

20061841 - 退

20071971 - 

200820916 - 

200820116 - 

200921328 - 

201022326 - 

201022327 - 

[]


1946111219481[2]5195318[3]

1954219587[3]

[]


2244 105.74km18200612,327/[4]

退18115[4]

[]


1947

1960197161872119722101972930

19722219721222119734521972194900197381974129197315[5]

1996 - 20073242008322 - 西 - 

NicoPaJR西ICOCAICNicoPaIC退

退[]


2008916163412[6]2008116

2009328[7]

2010327[8]

201032620123162016320

[]


UD4

CNG西

西1RM2

姫路市営モノレール[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 「姫路モノレールがサヨナラ運転」神戸新聞1974年4月11日姫路版p.10
  2. ^ 「姫路市史」p.94
  3. ^ a b 「姫路市史」p.537~538
  4. ^ a b 姫路市交通事業の概要 - 姫路市企業局交通事業部
  5. ^ 「姫路市史」p.541
  6. ^ 姫路市営バスの路線移譲に係る運行事業者公募について - 姫路市企業局交通事業部
  7. ^ 姫路市営バスの路線移譲に係る駅南発着9路線の運行開始日について - 姫路市企業局交通事業部
  8. ^ 姫路市営バスの路線移譲に係る駅南発着7路線の運行開始日について - 姫路市企業局交通事業部

参考文献[編集]

  • 『WAY'87 姫路市営バス40周年記念誌』 1987年3月1日発行 姫路市交通局。
  • 『姫路市営バス50周年記念誌」 1997年4月1日発行 姫路市交通局。
  • 岡田昌彰「ランドスケープ再見(4) 姫路モノレール廃線 夢を語り続ける軌道跡」『土木技術』2008年6月号(63巻6号)、土木技術社、pp.88 - 91。
  • 今尾恵介(監修)『日本鉄道旅行地図帳 9号 関西2』新潮社、2009年、ISBN 978-4-10-790027-2、p.47。
  • 姫路市史編集専門委員会編集「姫路市史」第6巻本編近現代3 平成28年3月30日発行

外部リンク[編集]