コンテンツにスキップ

日野自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日野自動車株式会社
HINO MOTORS, LTD.
本社・日野工場
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 7205
1949年5月16日上場

名証プレミア 7205
1954年5月15日上場

略称 日野、HINO
本社所在地 日本の旗 日本
191-8660
東京都日野市日野台三丁目1番地1
設立 1942年昭和17年)5月1日
(日野重工業株式会社)
(創業:1910年(明治43年))
業種 輸送用機器
法人番号 8013401000626 ウィキデータを編集
事業内容 トラック・バスの製造販売
トヨタ自動車株式会社からの自動車受託生産
代表者 代表取締役社長 小木曽聡
資本金 727億1700万円(2021年3月31日時点)
発行済株式総数 5億7458万850株(2021年3月31日時点)
売上高 連結:1兆4597億600万円
単独:8636億4200万円
(2022年3月期)
営業利益 連結:338億1000万円
単独:△30億300万円
(2022年3月期)
純利益 連結:△847億3200万円
単独:△885億9900万円
(2022年3月期)
純資産 連結:5160億700万円
単独:3099億6800万円
(2022年3月31日現在)
総資産 連結:1兆2583億5000万円
単独:7808億5080万円
(2022年3月31日現在)
従業員数 連結:3万4405人
単独:1万2691人
(2022年3月31日時点)
決算期 3月31日
主要株主 トヨタ自動車(株):50.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口):6.7%
日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(信託口):4.3%
(2021年3月31日現在)
主要子会社 (株)トランテックス:100%
(株)武部鉄工所:51.7%
(株)ソーシン:96.2%
日野セールスサポート(株):80%
大阪日野自動車(株):100%
MONET Technologies:10%
関係する人物 大久保正二(元社長)
蛇川忠暉(元社長)
湯浅浩(元社長)
白井芳夫(元社長)
楠兼敬(元会長)
大西利美(元会長)
市川正和(元会長)
岡本一雄(元会長)
加藤光久(元取締役)
寺師茂樹(取締役)
木部信彦(元整備士)
大西朗(大西利美の長男)
外部リンク www.hino-global.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: HINO MOTORS, LTD.[1]HINO16JPX400

20246[2]

[]

 
2

[ 1][3]SUV73

20041631201931/19,81320213481調11161

200719793201325110

19664120011320041610

200618201830西西200618西201022西2018304[4]

2022433847[5]32024613

21

沿[]


:

TGETokyo GasElectric Engineering Co. 

1930



194621195025

1953284CVRR4196641

[]

TGE-A
4CV

191043 - 

19132 - 

19176 - 5TGE-A[6][ 2]

19187 - TGE-A1[6]

193712 - IHI

194116 - 

194217 - 

194621 - T10B + T20

194722 - 96T11B + T25

194823 - 

195328 - PA4CV

195934 - 

1960358 - 

1961364 - 900PC10900

196237 - 900700 cc - 1000 cc
5 - 

196338 - 90011300 cc2

1964392 - 1300

1965404 - 130091300

196641 - [3]

196742 - 退
12 - [3]

196843 - 

19704512 - 

197146 - 

197247 - 441

19913 - HIMR U-HT2MLA

19946 - CIH

19979 - 

199911 - /

200113 - 
 (UD)200416OEMCNG

200214 - 

200315 - 
828 - [7]

200416 - 2
西OEM200618200719

201123 - [8]

201224 - [9]

201830918 [10]

201931328 - MONET TechnologiesMaaS[11]

20196 - AI 

20202423 EVBYDEV[12]

20224
34 - [13]

325 - [14]

329 - 75II4[15][16]

82 - 調20031412[17]

822 - [18]

824 - CJPTCommercial Japan Partnership Technologies[19]

12261/320233[20]

20235530 - 4[21]

20257- [20]2011232020[8]

[]

氏名 就任日 退任日 備考
日野重工業
1 松井命 1942年5月1日 1945年11月
日野産業
2 大久保正二 1946年 1948年
日野ヂーゼル工業
3 大久保正二 1948年 1959年
日野自動車工業
4 大久保正二 1959年 1961年
5 松方正信 1961年5月4日
6 荒川政司 1974年5月30日
7 深澤俊勇 1983年6月[22]
8 二見富雄 1987年6月[23] 1997年
9 湯浅浩 1997年6月 1999年 社名改称
日野自動車
9 湯浅浩 1999年 2001年 トヨタの子会社化に伴い退任
10 蛇川忠暉 2001年 2004年 トヨタ出身
11 近藤詔治 2004年6月 2008年6月 トヨタ出身
12 白井芳夫 2008年6月 2013年6月 トヨタ出身
13 市橋保彦 2013年6月 2017年 トヨタ出身
14 下義生 2017年 2021年6月 プロパーだが、2016年度にトヨタで常務役員
15 小木曽聡 2021年6月 現職 トヨタ出身

[]




宿宿宿34F





SUV73

20203





R





 II

- 
II

TABC














Hino Motors Manufacturing Thailand


Hino Motors Manufacturing Indonesia西










[]


263622112

[]

201812

2010122241121NTT592009120122011KD2012[24]2025[20]

[]

[]

[]


 Z EV200, 300
 
日本仕様現行型デュトロハイブリッド
日本仕様現行型デュトロハイブリッド
 


500

700E13C

[]


OEM



RU- 2RUE13C

2HL- 2LV

  KX- 

RR- RR

2HX


日本仕様現行型ブルーリボンハイブリッド
  • 日本仕様現行型メルファ
    日本仕様現行型メルファ
  • 日本仕様現行型ポンチョ
    日本仕様現行型ポンチョ
  • トヨタ自動車から供給されている車種
    いすゞ自動車から供給されている車種