コンテンツにスキップ

安城合戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安祥合戦
戦争戦国時代 (日本)
年月日天文9年から天文18年
場所三河国安祥城およびその周辺地区
結果:今川・松平連合軍の勝利
交戦勢力
織田軍 今川・松平軍
指導者・指揮官
織田信秀
織田信広
平手政秀
水野忠政
松平信孝 
今川義元
太原雪斎
松平広忠
安城長家 
戦力
不明 不明
損害
不明 不明
今川義元の戦い

西9154018154910

西退西

13

[]


341535

退

西西

[]


西西湿湿

3147141524450

[1]

 []


91540251000

63000200010002000西西66退501000

[]


9941315448223000101541121543調姿13111542

13161547141545

駿1211

西

 []


121543使駿

141545(()西

西湿西調[2]

1415459 600

() 退退退退



 []


151546161547西西西西駿

姿西7

[3]

9殿(西1011宿

17154836919殿

[]


169

28173退

4

1815493()

1退

9西調西1011



18311

[]


駿西



19(1550)201551

21(1552)調西231554

西231554西西

1555西西

調9()調退

10181823西3西調

2155623

3西21556

2調2退退4

8退()3駿

315574駿310西西

1558()西西5

退21559駿


脚注[編集]

  1. ^ 村岡幹生「松平信定の事績」『戦国期三河松平氏の研究』(岩田書院、2023年)所収。2023年、P216-222.
  2. ^ 小川雄「今川氏の三河・尾張経略と水野一族」戦国史研究会 編『論集 戦国大名今川氏』(岩田書院、2020年) ISBN 978-4-86602-098-3 P166-168.
  3. ^ 柴裕之『徳川家康 境界の領主から天下人へ』平凡社〈中世から近世へ〉、2017年6月、40-42頁。ISBN 978-4-582-47731-3

関連項目[編集]