小原村 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おばらむら
小原村
川見四季桜の里
小原村旗
小原村旗
小原村章
小原村章
小原村旗 小原村章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 編入合併
小原村旭町足助町稲武町藤岡町下山村豊田市
現在の自治体 豊田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
西加茂郡
市町村コード 23523-7
面積 74.54 km2
総人口 4,353
(2004年12月1日)
隣接自治体 西加茂郡藤岡町東加茂郡旭町足助町岐阜県恵那市土岐市瑞浪市
村の木 シキザクラ
村の花 ササユリ
村の鳥 ウグイス
小原村役場
所在地 470-0592
愛知県西加茂郡小原村大字大草441-1
座標 北緯35度13分47秒 東経137度17分06秒 / 北緯35.22983度 東経137.28506度 / 35.22983; 137.28506 (小原村)座標: 北緯35度13分47秒 東経137度17分06秒 / 北緯35.22983度 東経137.28506度 / 35.22983; 137.28506 (小原村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西

[1]

2005174142

[]


西[2]西西[2]西300西[2]

西10.7 km10.7 km74.5 km283%[2]500m20%300-500m60%300m20%[3]14.11.5[3]1670mm[3]

[]




西 - 712m



 - [4][4]
 - 

 - [4]

 - 

[]

沿[]


1900339 - [5]

19063971 - [6]

1922119 - [7]

193611 - [6]

1969443 - 1[8]

197247713 - 477[9]32[9][9][9][10]

197752613 - [6]

198257 - 

19902 - 

20051741 - 

[]

[]


[11]

  • 初代 鈴木佐一郎(1906年)
  • 第2代 杉田多十郎(1906年-1907年)
  • 第3代 福井五七十(1907年-1910年)
  • 第4代 梅村富次郎(1910年-1911年)
  • 第5代 福岡傳衛(1911年-1912年)
  • 第6代 梅村富次郎(1912年-1916年)
  • 第7代 西尾譽一郎(1916年-1919年)
  • 第8代 二村重太郎(1919年-1920年)
  • 第9代 加藤静一(1920年-1922年)
  • 第10代 橋本彌十(1922年-1926年)
  • 第11代 杉田和夫(1926年-1927年)

  • 第12代 二村保次(1927年-1928年)
  • 第13代 水野自良(1928年-1930年)
  • 第14代 松井善四郎(1930年)
  • 第15代 勝静男(1931年-1932年)
  • 第16代 松井善四郎(1932年-1946年)
  • 第17代 中根兼太郎(1946年)
  • 第18代 加藤和一郎(1947年-1962年)
  • 第19代 高見和史(1962年-1978年)
  • 第20代 板倉宏(1978年-1994年)
  • 第21代 水野武司(1994年-2002年)
  • 第22代 橋本謙之輔(2002年-2005年)


名誉村民[編集]

[11]

  • 加藤和一郎(1963年推挙)
  • 松井善四郎(1963年推挙)
  • 高見和史(1978年推挙)
  • 守山たま(1978年推挙)

  • 可児逸夫(1982年推挙)
  • 山内一生(2004年推挙)
  • 板倉宏(2004年推挙)




[]


 - 199245[6][6]

[]

[]


[12]

51496[12][12]18769簿27[12][12]19613661977521[12]

[13]193271945202[13][13][13]

[]


442 - 789

[]

[]


2435退1989()3272

[]

[]


1973

194924196237[14]1972471973483[14]

[]



[]


 - 1978




[]

[]


便

[]


西9[15]

[]



419


19

20


351

353

354

355

485

[]


[16]

[]


 - 21502

[]


 - 11820[17]360m

 - 41535400[18]

 - 殿使

西 - 

 - 

 - 

 - 460m

 - [19]

 - 

 - 

 - 

[]


 - [20][17]

 - 2807[17]

 - 111404[20]

 - 西1558-1569[20]

 - [20]

 - 1558[20][20]

 - 2807[20][20]

 - 

 - 31462[20][19]

 - [20][19]

 - 西[20]

 - [17]

[]


 - 1978531[21]1997911111130

 - 11320031520

 - 815

[]




 - 19795420092119835883()()[22]

 - 30196035西5[ 1]

 - 19902[24]

 - 198257[25]

 - 193611[26]1979542016281227

 - 198762

 - 1989

 - 201741

[]


 - 西[27]

 - [27]

 - [27]

 - [27]

 - [27]

 - [27]

 - [27]

 - [27]

 - [27]

 - 1930-1946[27]

 - 便1947-1962[27]

 - [27]

 - 1968-1972[27]

 - [27]

 - 1950-19744[27]

 - 1962-19784[27]

 - 

 - 

[]

注釈[編集]

  1. ^ 1960年の映画館(東海地方)「消えた映画館の記憶」を参照した[23]

出典[編集]

  1. ^ 小原地区 小原観光協会
  2. ^ a b c d 『小原村誌』pp.3-5
  3. ^ a b c 『小原村誌』pp.14-15
  4. ^ a b c 『小原村誌』pp.6-10
  5. ^ 『小原村誌』p.241-242
  6. ^ a b c d e 『小原村誌』p.385
  7. ^ 『小原村誌』p.233-234
  8. ^ 『小原村誌』p.245
  9. ^ a b c d 『小原村誌』pp.23-24
  10. ^ 「豪雨 愛知・岐阜も急襲 死者・不明97人」『朝日新聞』昭和47年(1972年)7月13日夕刊、3版、1面
  11. ^ a b 『小原村誌』pp.638-639
  12. ^ a b c d e f 『小原村誌』pp.212-213
  13. ^ a b c d 『小原村誌』pp.215-216
  14. ^ a b 『小原村誌』pp.435-436
  15. ^ 愛知県旭・小原地区から東濃鉄道撤退2020年11月22日閲覧
  16. ^ 無風庵 せと・まるっとミュージアム
  17. ^ a b c d おばらのパワースポット 小原観光協会
  18. ^ 嶺雲寺 豊田市観光協会
  19. ^ a b c 全ての指定・登録文化財一覧 豊田市
  20. ^ a b c d e f g h i j k 『小原村誌』pp.511-517
  21. ^ 小原四季桜 豊田市
  22. ^ 『小原村誌』p.458
  23. ^ 『映画年鑑 戦後編 別冊 全国映画館録 1960』日本図書センター、1999年。
  24. ^ 『小原村誌』p.449
  25. ^ 『小原村誌』p.451
  26. ^ 『小原村誌』p.455
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『小原村誌』pp.572-579

参考文献[編集]

  • 『小原村誌』小原村教育委員会、2005年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]