瀬戸市

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

せとし ウィキデータを編集
瀬戸市
瀬戸市旗 瀬戸市章
瀬戸市旗 瀬戸市章
1930年9月12日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
市町村コード 23204-1
法人番号 3000020232041 ウィキデータを編集
面積 111.40km2
総人口 125,564[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 1,127人/km2
隣接自治体 名古屋市春日井市尾張旭市豊田市長久手市
岐阜県多治見市土岐市
市の木 クロガネモチ
市の花 ツバキ
瀬戸市役所
市長 川本雅之
所在地 489-8701
愛知県瀬戸市追分町64番地の1
北緯35度13分26秒 東経137度05分03秒 / 北緯35.224度 東経137.08403度 / 35.224; 137.08403座標: 北緯35度13分26秒 東経137度05分03秒 / 北緯35.224度 東経137.08403度 / 35.224; 137.08403
瀬戸市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

瀬戸市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
定光寺
尾張瀬戸駅と瀬戸市中心市街地
海上の森方面から見た瀬戸デジタルタワー

19294


[1][2][3]

20km西2000ICIC

9250[4] [5]

20052 

0561使鹿0568使




[6]

19873  

西西

西

西20204

















主な川

地域

町名

人口

瀬戸市と全国の年齢別人口分布(2005年) 瀬戸市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 瀬戸市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


瀬戸市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接する自治体・行政区

愛知県の旗愛知県
岐阜県の旗岐阜県

歴史

瀬戸焼の興り


10





18

明治維新以後

愛知県の人口上位自治体(1921年末)[7]
# 自治体 人口 # 自治体 人口
1 名古屋市 633,274 11 渥美郡高師村 14,405
2 豊橋市 65,033 12 丹羽郡古知野町 13,965
3 岡崎市 41,684 13 渥美郡田原町 13,831
4 一宮市 30,558 14 海部郡津島町 13,772
5 東春日井郡瀬戸町 23,092 15 中島郡祖父江町 13,300
6 碧海郡安城町 19,607 16 西加茂郡挙母町 12,317
7 知多郡半田町 17,141 17 渥美郡福江町 12,256
8 幡豆郡西尾町 15,511 18 宝飯郡蒲郡町 12,120
9 知多郡亀崎町 15,170 19 東春日井郡小牧町 12,101
10 幡豆郡一色町 15,114 20 碧海郡矢作町 11,345

192945[8]退IC

188922 : 

189225 : 

189528 : 

19053842 : -

190538 : 

190841 : 

1910431117 : 

192210 : 

192311 : 

192514 :  

19294101 : 

19305 : [ 1]

19327 : 

19349 : 

193611 : 

194520 : 

1946211022[9]

195126
53 : 

8 : 

195530211 : 

19573284 : 22891[10]

19593441 : 

196338512 :

196742 : 

197853
: 

820 : 

: 西

198257 : 

198358 : 

198863131 : 
 

19935 : 

19946:

199911528 : 

21


200315823 : 

200416320

200517
219 : 

319 : ICIC

325 - 925 : 

2006181216 : 

200820325 : 

200921
320 :  

5 : 

20102241 : 

201123
319 : 
326 : 

201224
680026

121

201325322

201426
620

101

201527
117

216

201729
418 30

86

2020 (2):216


2023511
氏名 就任年月日 退任年月日
初代 小出鉢三  1929年10月1日 1933年7月14日
2代 稲葉俊太郎 1933年7月14日 1934年3月7日
3代 泉崎三郎 1934年5月2日 1937年4月30日
4代 古村貢三郎 1938年1月13日 1939年2月10日
5代 水野憲吾 1939年6月11日 1943年6月10日
6代 橘筬丸 1943年6月19日 1945年11月5日
7代 加藤章  1946年1月12日 1963年4月30日
8代 加藤繁太郎 1963年5月1日 1987年4月30日
9代 井上博通 1987年5月1日 1999年4月30日
10代 増岡錦也 1999年5月1日 2015年4月30日
11代 伊藤保徳 2015年5月1日 2023年4月30日
12代 川本雅之 2023年5月1日 現職

財政

2019年度(平成31年度)当初予算案[広報 1]

会計名 予算額 前年度対比
一般会計 417億4,000万円 8.6%増
特別会計 269億0200万円 2.3%減
企業会計 35億2,854万5千円 11.0%減
全会計 721億7,054万5千円 3.2%増

姉妹都市・提携都市

国外

焼き物つながりの都市と提携を結んでいるのが特徴である。

姉妹都市
友好都市
フレンドシップ相手国

2005年に開催された愛知万博では「一市町村一国フレンドシップ事業」が行われた。名古屋市を除く愛知県内の市町村が120の万博公式参加国をそれぞれフレンドシップ相手国として迎え入れた[広報 2]

国内

提携都市
  • 愛知県の旗常滑市愛知県
    2012年(平成24年)7月5日 日本六古窯都市災害時相互応援協定締結

議会

市議会

  • 定数:26人
  • 任期:2019年5月1日 - 2023年4月30日[11]
  • 議長:冨田宗一(自民新政クラブ)
  • 副議長:西本潤(自民新政クラブ)
会派名 議席数 議員名(◎は代表者)
自民新政クラブ 12 ◎山田治義、冨田宗一、小澤勝、三木雪実、長江公夫、戸田由久、柴田利勝、宮薗伸仁、
水野良一、西本潤、髙島淳、朝井賢次
公明党瀬戸市議団 3 ◎池田信子、長江秀幸、三宅聡
日本共産党瀬戸市議団 2 ◎浅井寿美、原田学、新井亜由美
無会派 8 伊藤賢二、藤井篤保、臼井淳、髙桑茂樹、中川昌也、馬嶋みゆき、石神栄治、松原大介
26

県議会

2019年愛知県議会議員選挙
  • 選挙区:瀬戸市選挙区
  • 定数:2人
  • 投票日:2019年4月7日
  • 当日有権者数:105,764人[12]
  • 投票率:33.96%[12]
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
島倉誠 57 自由民主党 16,953票
長江正成 59 無所属 14,281票
近藤利彦 73 無所属 3,849票
2015年愛知県議会議員選挙
  • 選挙区:瀬戸市選挙区
  • 定数:2人
  • 投票日:2015年4月12日
  • 当日有権者数:104,417人[13]
  • 投票率:35.68%[13]
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
島倉誠 53 自由民主党 17,353票
長江正成 55 民主党 14,882票
酒向英一 65 無所属 4,252票


67 
2017[ 2]6

20211031 - 20251030
氏名 党派名 当選回数 備考
丹羽秀樹 自由民主党 6 6区
鈴木淳司 自由民主党 6 7区

施設

愛知県陶磁美術館
瀬戸蔵
瀬戸市立図書館
公立陶生病院

国家機関

厚生労働省
防衛省
法務省
財務省
裁判所

警察

警察署
交番
  • 品野交番(品野町6丁目)
  • 原山交番(八幡台1丁目)
  • 瀬戸口交番(瀬戸口町)
  • 共栄交番(共栄通6丁目)
  • 孫田交番(東横山町)
  • 記念橋交番(末広町)
  • 水野交番(中水野町)
駐在所
  • 定光寺駐在所(定光寺町)
  • 上品野駐在所(上品野町)
  • 赤津駐在所(西窯町)
  • 山口駐在所(田中町)

消防

本部
消防署
  • 瀬戸市消防署(苗場町101)
分署
  • 東分署(品野町1-190-1)
  • 南分署(南山口町143)

医療

保健所
  • 愛知県瀬戸保健所
主な病院

郵便局

主な郵便局

運動施設

  • 瀬戸市民球場
  • 瀬戸市体育館
  • 瀬戸市民プール
  • 瀬戸市弓道場
  • 瀬戸市武道場

公共施設

  • 産業支援センターせと
  • 定光寺野外活動センター
  • 瀬戸市埋蔵文化財センター
  • 瀬戸市国際センター
  • ねむの森
  • あいち産業科学技術総合センター 瀬戸窯業技術センター
  • 瀬戸市クリーンセンター
  • 瀬戸市デジタルリサーチパークセンター
  • 知の拠点あいち[注釈 3]
  • パルティせと(市の公共施設および、飲食店・証券会社・物販などの複合施設)
  • 瀬戸蔵・瀬戸蔵ミュージアム
  • 岩屋堂バンガロー村
  • せとっ子ファミリー交流館
  • 窯神グランド
  • 瀬戸市学校給食センター
  • あいち海上の森センター
  • 瀬戸市斎苑
  • 春雨墓苑
  • 瀬戸市健康福祉会館(やすらぎ会館)
  • 瀬戸市交通児童遊園
  • 瀬戸市蛇ヶ洞浄水場
  • 瀬戸市馬ヶ城浄水場
  • ケアプラザ瀬戸
  • しなのバスセンター

処理施設

文化施設

資料館
  • 赤津焼会館
  • 瀬戸市下水道資料館
  • 瀬戸市歴史民俗資料館
  • 山口郷土資料館
美術館
博物館
その他

公民館

公民館
  • 陶原
  • 深川
  • 祖母懐
  • 古瀬戸
  • 東明
  • 效範
  • 長根
  • 水南
  • 山口
  • 幡山
  • 下品野
  • 掛川
  • 原山
  • 萩山
  • 八幡
地域交流センター
  • 西陵地域交流センター(ふれあいかん)
  • 品野台地域交流センター(ぬくも里)
  • 道泉地域交流センター(ぐるっぺ道泉)
  • 水野地域交流センター(まほろば)
  • 新郷地域交流センター(さとの家)
  • 下品野地域交流センター(ふれあい)

経済

せと銀座通り商店街
せと末広町商店街

しょうゆ味のいわゆる瀬戸焼きそばがあるほか、五目ごはんの発祥地でもある。昔は窯焼きの人の栄養補給にうなぎが重宝されていた為、現在でもうなぎ屋が多い。また焼肉のホルモンを「せんまい」と呼びそれが浸透している。愛知県下で全市的にレジ袋を有料化した最初の自治体でもある。

商業

市場
  • 尾張東地方卸売市場(瀬戸市南山口町)
主な商業施設

本社を置く主な企業

事業所を置く主な企業

情報・通信

新聞社

放送局

ラジオ
テレビ

集約電波塔

市外局番

  • 当市の市外局番は0561(瀬戸MA)であるが[注釈 4]、鹿乗町は0568(春日井MA)[注釈 5]になる。

生活基盤

電力

ガス

水道

上下水道

教育


28[15]




 



 



520054[ 3]








  2019




調[ 6]
私立

中学校

市立(現存)
市立(廃止)

いずれも、2020(令和2)年3月末廃校で、義務教育学校である瀬戸市立にじの丘学園設置に伴う廃止。

私立

小学校

市立(現存)
私立
市立(廃止)

いずれも、2020(令和2)年3月末廃止。義務教育学校である瀬戸市立にじの丘学園設置に伴う小学校の廃止。

義務教育学校

  • 瀬戸市立にじの丘学園(中山町) ※2020(令和2)年4月に5つの小学校(深川・道泉・東明・古瀬戸・祖母懐)と2つの中学校(祖東・本山)を統合して誕生した。

特別支援学校

県立
市立

インターナショナルスクール

朝鮮学校

その他の教育施設


西西西



 -  -  -  - 



 -  -  -  -  - 





JRJR2005JRJR









JR200910







 


PA


- 5ICPAPA - 6IC - 


155

248

363




6m

15

22

33

53

57

61

75



205

207

208

209

210

212

523




使


10[16]1051[17]



 - 1952329

  - 1926419

 - 1937825

 - 

 - 

  









 殿














 - 



 - 
























 

 -  -  - 















 - 







































西



 - 



殿







15

 2 - 33

4

42112

42425

4

51112

52112

in429 - 55

5

73

7 - 831

83

92

929

10 20032016

10

10

101

10

11812

 : 11 - 1123

11 - 1130

122



12 - 1224






















[18]


9

11

48

12





HOYA





CEO
















- 


[ 6]- 
























































WT



調


調


Asumi

- 




DJ










VTuberZIP-FM

Hillary ZIP-FM


YouTuber




6



79

20th Century- 

 - 







et--SKE48


- 西

SKE48E- 西

- 

- 

- 

ZIP-FM - 

- 

- 

DA PUMP- 西

  - 


YouTuber- 

 - 

- 


- 使




! - 2002NHK

注釈



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 0561

(四)^ 408021使MA0561使

(五)^ 50使MA0568西使

(六)^ 

出典



(一)^ 2,,  ,調,,. . . 2022510

(二)^ 沿 | . www.city.seto.aichi.jp. 2022510

(三)^  P06-07 | . www.city.seto.aichi.jp. 2022510

(四)^   WEB. 2022510

(五)^  .   (2022427). 2022510

(六)^  1989, p. 743.

(七)^ 3 2008p.311

(八)^  

(九)^ 201693092ISBN 978-4-10-320523-4 

(十)^   1868-20092010122ISBN 9784816922749 

(11)^ 31.  . 2019630

(12)^ ab3147   (PDF).   (201947). 201947

(13)^ ab27412   (PDF).   (2015412). 201947

(14)^ " ". . 202048

(15)^  | . www.city.seto.aichi.jp. 2022222

(16)^ .  . 20111224

(17)^ .  . 20111224

(18)^ 3in.   (2021526). 202339

広報資料・プレスリリースなど一次資料


(一)^ 31 (PDF).   (2019213). 2019217

(二)^  

(三)^  - 2012124

(四)^ .  . 2016101

(五)^ .  . 2016101

(六)^ 

関連項目

外部リンク