コンテンツにスキップ

ガイナーレ鳥取

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ガイナーレ鳥取
原語表記 ガイナーレ鳥取
呼称 ガイナーレ鳥取
クラブカラー     ライトグリーン[1]
創設年 1983年
所属リーグ 日本プロサッカーリーグ
所属ディビジョン J3リーグ
クラブライセンス J2
ホームタウン 鳥取市米子市倉吉市境港市を中心とする鳥取県全県[1]
ホームスタジアム Axisバードスタジアム[1]
収容人数 16,033[1]
運営法人 株式会社SC鳥取[1]
代表者 塚野真樹[1]岡野雅行
監督 日本の旗 林健太郎
公式サイト 公式サイト

ホームカラー

アウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
株式会社SC鳥取
SC TOTTORI Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 683-0824
鳥取県米子市安倍1-1[1]
本店所在地 680-0903
鳥取県鳥取市南隈418
設立 2006年12月28日[2]
業種 サービス業
法人番号 1270001004419 ウィキデータを編集
事業内容 サッカークラブの運営
代表者 代表取締役社長 塚野真樹[1]
資本金 2億1,200万円 (2022年1月期)[3]
売上高 3億8,100万円(2022年1月期)[3]
営業利益 ▲6,600万円(2022年1月期)[3]
経常利益 ▲6,900万円(2022年1月期)[3]
純利益 ▲8,200万円(2022年1月期)[3]
純資産 ▲2億4,100万円(2022年1月期)[3]
総資産 2億9,700万円(2022年1月期)[3]
決算期 1月期
外部リンク https://www.gainare.co.jp/
特記事項:本社はクラブハウスの所在地を、本店は東部事務所の所在地を示す。
テンプレートを表示

: Gainare TottoriJ

[]


1983[1]20072J[2] [1]2011J[1]

GAINARESC西[1] 

AxisYAJIN[1][4]#

201134使[5][6]

歴史[編集]

前史[編集]


19831989SC[1]2001[1]200612SC2007220J[2]


2007年 - 2010年(JFL)[編集]

2007年

U-208263JFL14退13退12鹿

2008

J115

SCJFL4141642175退1

2009



GKDFFWFW7MFFW5

38623024FWMFDF2533退FC2

2010



200912V8

14104FW

10310J21JFL4JFL300JFL1001024FC12JFL5JFL17(161)14

1129JJ2011J2[7]2

2011 - 2013J2[]


2011

 

J

36J424J65

5調2[ 1]J2872319

退3退

2012

 

()27

41019101215643420211152638207868-45-33J2

退4退1623鹿

2013

 

OB[8]

5退5退7退5720148

5232415126619161742120JFL2123628812922344127322

J2JFLJFL211J315510

退11108退18退2

224YAJIN[9]1236191031J100[10]

2014 - J3[]


2014

 

()U-1822

J3J211230J334

退631退16退1FC2F.C.

2015

 

262U-18215U-1832

424J2#J3148146

退5退13退1FC2

2016

 

31U-18214

J29J22J2861615

111退退710退12

2017

 10SPIRITS

U-18

3U-1819

3218410J3118274111549192116U-235J331029FC22573JFL

8退14退1鹿FC

2018

 10SPIRITS

21U-1821FC13FC西

6423577351410127764[11]鹿338546642324J3

退U-185退10退1PK4-22J10-2

2019

 10SPIRITS

U-18

6

YS6336172145619235205113621125642413148125071PK2J1

9V15退

2020

2020

2U-1815FC106

33310J221131482672826332232272J22176115

6退4退13退

2021



3129

7254510鹿1FC4-12J1J315MYFC6151-81118201322217J2921729129退

2022



2103

1011817317912517411235510-4200814

13退

2023

Beyond

3U-18U-18西114223642914105231861815鹿74322413調266425101742232161124

[]

タイトル・表彰[編集]

チーム[編集]

個人[編集]

J3リーグ
日本フットボールリーグ

その他表彰[編集]

スタジアム・練習場[編集]

スタジアム[編集]


J2Axis200841-2020331使2014J3J3YAJIN2012111 - 20221231YAJINSCJ2007

J1[12] 

6[13]

年度別入場者数[編集]

オールガイナーレYAJINスタジアム
年度 所属 合計
入場者数
最多入場者数 最少入場者数 平均
入場者数
試合数 ホームゲーム
開催スタジアム
入場者数 相手 会場 入場者数 相手 会場
2007 JFL 29,832 3,811 ソニー 鳥取 851 YKK AP 鳥取 1,755 17 鳥取10、東山陸4
布勢3
2008 54,682 7,117 刈谷 東山陸 1,363 栃木 とりスタ 3,217 とりスタ13、東山陸4
2009 58,128 6,188 Honda とりスタ 1,267 町田 3,419 とりスタ12、どらパー5
2010 59,418 9,499 SAGAWA 1,837 ロック 3,495 とりスタ13、どらパー4
2011 J2 70,152 8,212 横浜FC 1,787 草津 3,692 19 とりスタ19
2012 65,786 6,629 岡山 1,363 3,133 21 とりスタ21
2013 86,033 10,096 G大阪 1,530 福岡 4,097 とりスタ21[注 2]
2014 J3 55,242 5,892 金沢(20節) 1,832 長野(5節) 3,069 18 とりスタ13、チュスタ5
2015 35,953 4,013 山口(39節) 1,096 J-22(15節) 1,892 20 とりスタ16、チュスタ4
2016 28,471 3,450 大分 1,321 相模原 1,787 15 とりスタ13、チュスタ2
2017 24,938 2,435 栃木 573 琉球 1,559 16 とりスタ13、チュスタ3
2018 42,519 4,817 福島 1,302 秋田 2,657
2019 37,889 4,011 八戸 946 F東23 2,228 17 とりスタ14、チュスタ3
2020 13,731 1,451 C大23 Axis 0[注 3] 岐阜 Axis 808 Axis13、チュスタ4
2021 16,604 1,861 宮崎 チュスタ 739 YS横浜 1,186 14 Axis12、チュスタ2
2022 29,672 3,017 鹿児島 Axis 646 愛媛 1,745 17 Axis14、チュスタ3
2023 43,325 5,411 松本 1,190 長野 2,280 19 Axis16、チュスタ3

練習場[編集]

鳥取市若葉台スポーツセンター

[1] [1]YAJIN[1][4] [4] 使

 2012330[14]117,390SC2018[4]2014J3J2使西[15]

90JR122017[16]

ユニフォーム[編集]

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd) グレー グレー グレー
GK(1st)
GK(2nd) ピンク×黒 ピンク ピンク

FP 1st

FP 2nd

GK 1st

GK 2nd

チームカラー[編集]

ユニフォームスポンサー[編集]

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
山陰合同銀行 ごうぎん 2007年
2023年 -
2008年 - 2009年はパンツ
2018年 - 2022年は鎖骨左側
2007年 - 2009年は「森を守ろう」表記
2018年 - 2021年は「山陰合同銀行」表記
鎖骨 鳥取ガスグループ enetopia 2023年 - 2014年 - 2022年は胸
2014年 - 2016年は「鳥取ガス」表記
2017年は「TOTTORI GAS GROUP」表記
2018年は「鳥取ガス 100th Anniversary -since 1918-」表記
大山どり だいせん
大山どり
2018年5月[17] - 右側に表記
背中上部 三光 三光グループ 2017年 - 2017年 - 2021年は袖
(「三光」表記)
背中下部 中海テレビ放送 中海テレビ放送 2018年 -
寿製菓 因幡の白うさぎ 2010年 - 2015年
2022年 -
2016年 - 2021年は背中上部
パンツ前面 アクシス AXiS 2017年 -
パンツ背面 鳥取県情報センター TIC
鳥取県情報センター
2022年 -
  • 2012年 - 2017年は右胸エンブレム下、2018年は右袖J3リーグロゴマーク下に「強小鳥取」の文字が入った。

ユニフォームサプライヤーの遍歴[編集]

歴代ユニフォーム[編集]

FP 1st

2007 - 2008

2009 - 2010

2011 - 2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024 -
FP 2nd

2007 - 2008

2009 - 2010

2011 - 2012

2013

2014 - 2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024 -

歴代ユニフォームスポンサー表記[編集]

年度 箇所 サプライヤー
鎖骨左 鎖骨右 背中上部 背中下部 パンツ前面 パンツ背面
2007 森を守ろう 解禁前 吾左衛門寿し 解禁前 OUランド
・ホテル
マックスサポート
コールサポート
解禁前 hummel
2008 大山黒牛 - - 森を守ろう
2009 ガンバロウ鳥取 PURE CITY
2010 白バラ牛乳 因幡の白うさぎ 食のみやこ鳥取県
2011 NANO
Optonics Energy
焼肉 強小亭
2012 -
2013 ポプラ - /
堀田石油
2014 鳥取ガス ポプラ
2015 - 白バラ
2016 因幡の白うさぎ Eco Ring 白バラ牛乳 -
2017 TOTTORI GAS
GROUP
白バラ牛乳 三光 AXiS
2018 鳥取ガス
100th Anniversary
-since 1918-
山陰合同銀行 - /
だいせん
大山どり
中海テレビ放送
2019 enetopia だいせん
大山どり
PUMA
2020 -
2021 BARCOS Soccer Junky
2022 ごうぎん 三光グループ 因幡の白うさぎ TIC
鳥取県情報センター
2023 ごうぎん enetopia

チーム情報[編集]

GM[編集]

強化部[編集]

所属選手[編集]

DJ[]


 : 2007-2009

 : 2007-2010

CATV

DJGM[23]

 : 2011-2013

DJ1[24][25]

 : 2014-

[]


Peeba2011710PR20121[26]2012

[]


[27] : 2014 - 2015

Chelip[28] : 2014 - 2

[]


201751713TVCMEntertainment TEAM10ChelipPlanning TEAM3

[]


Beijy1st20096BeijyBGMJ

[]


2011

下部組織[編集]

株式会社SC鳥取が運営する組織[編集]

アカデミースタッフ
ガイナーレ鳥取U-18
2008年に設立。米子松蔭高等学校と提携している。
年度 カテゴリ 戦績 クラ選 Jユース U-18監督
2008 - -
2009 わかとり 2位 - - 畑野伸和
2010 わかとり 1位 - -
2011 プリンス中国2部 4位 - 予選リーグ4位
2012 6位 グループリーグ4位 予選リーグ3位
2013 わかとり1部 1位 グループリーグ4位 1回戦敗退(予選リーグ2位)
2014 1位 グループリーグ3位 予選リーグ3位 吉澤英生
2015 1位 - 1回戦敗退 辻本茂輝
2016 3位 グループリーグ4位 1回戦敗退
2017 1位 ラウンド16(グループリーグ2位) 2回戦敗退 髙木理己
2018 プリンス中国 10位 - 1回戦敗退
ガイナーレ鳥取U-15
2007年までは「SC鳥取ヴェルドール」の名称で活動
年度 カテゴリ 戦績 クラ選 高円宮杯 U-15監督
2008 - -
2009 プログレス 8位 - -
2010 9位 -
2011 3位 雨野裕介
2012 3位
2013 10位 -
2014 鳥取県1部 優勝 -
2015 プログレス 7位 -
2016 6位 - 畑野伸和
2017 8位 - -
2018 鳥取県1部 3位 -

NPO法人やまつみスポーツクラブが運営する組織[編集]

  • SC鳥取ドリームス(OB主体チーム)
  • SC鳥取プエデジュニアユース(中学生チーム)
  • SC鳥取プエデジュニア(小学生チーム)
  • SC鳥取フィオーレ(女子チーム)

財政問題[編集]


2008812SCJJ24SCJ22008112調

JJFL470002調JFL420087000

2009SCJ[29]2012

20101129JJJSC201150002011[30]20121

2013-15J2J1B

2015J32014201353002JAJJ3J

(一)

(二)

220141030J2J2[ 5] J2[31]

[32]

120141029J2[33]

20151-17009500201620156201542016J2[34]

[]


GM20142648MF[35]

2018YAJINShibafullHonda[36] 

スポンサー[編集]

他クラブとの関係[編集]

湘南ベルマーレとの関係[編集]

塚野真樹は2006年にコーチライセンス取得のためSC鳥取から出向して、1年間にわたって湘南ベルマーレユースのコーチを務めた。その後、塚野は株式会社SC鳥取の社長就任のために鳥取に復帰したが、これと前後して湘南ベルマーレのクラブスタッフだった竹鼻快が鳥取のスタッフ(ゼネラルマネージャー職)として加入。スタジアムDJの項にもある三村ロンド、田子千尋らの起用など、ベルマーレ人脈を生かしてきた。選手も特にプロ化後に多くの選手がベルマーレから移籍した。

島根スサノオマジックとの関係[編集]

同じ山陰地方の隣県にあるプロスポーツチーム同士ということで、Bリーグ島根スサノオマジックと友好的な関係にある。公式サイトを相互リンクしたり、スサノオマジックの一部(鳥取県内で)の試合開催に於いてガイナーレ側が特設ブースを出すことがある一方、スサノオマジック側もJFL時代の米子開催時に中海市長会作成の共同ステッカーを配布したことがある。また、双方の社長が対談企画に参加したこともある。

復活!公園遊び[編集]

やまつみスポーツクラブがチーム運営をしていた前身のSC鳥取時代から、屋外で遊ぶ機会の少ない子供たちに、屋外で身体を使って遊ぶ機会を提供しようという観点から継続的に実施されているイベントである。選手やチームスタッフなどが「ガキ大将」役となり、参加する子供たちと共に鬼ごっこなどの遊びを行う。ガイナーレ鳥取となってからは選手等を同イベントに派遣するなどして、実行主体であるやまつみスポーツクラブに協力している。

メディア[編集]

[]




every!

 (!!) - !J

KICK OFF! SANIN 6:30 - 7:00



!

NHK

NEWS 

BSS

 ()

J-DREAM  - JFLMCMASAKOMC201211



Chukai  Road to G

[]


DARAZ FM

 DARAZ

RADIO GS 2015

FMRADIO BIRD

 Weekly Information

BSS

GM!13910

[]




 - 

 - 



 - 

[]

注釈
  1. ^ 前身のSC鳥取時代を含めて天皇杯での対Jリーグチーム初勝利。続く3回戦では清水エスパルスに0-5で敗れた。
  2. ^ とりスタは他に入れ替え戦1試合主催
  3. ^ 新型コロナウィルスの影響により無観客で開催。
  4. ^ 前身のSC鳥取時代(2003年 - 2006年)も含む。
  5. ^ 原則として1位=自動昇格、2位=J2・J3入れ替え戦進出
出典


(一)^ abcdefghijklmnopqrs:. . 2017123

(二)^ abcJ2007220http://www.j-league.or.jp/release/000/00001572.html2013313 

(三)^ abcdefg20224J. . 201887

(四)^ abcd. . 20151028

(五)^ 使 - 201134

(六)^  - 201134

(七)^ J20101129http://www.jleague.jp/release/article-000037922017123 

(八)^     2012127

(九)^  201393 

(十)^ . . (2013123). http://www.j-league.or.jp/release/000/00005526.html 2013124 

(11)^ 201864http://www.gainare.co.jp/news/detail/40125/201864 

(12)^ 2012928http://www.gainare.co.jp/news/detail/18516/2013223 

(13)^ .  . 2018510

(14)^ YAJIN. (2012330). 2012823

(15)^ .   (201423). 201458

(16)^  (201858).  J2J3 . .  Yahoo! JAPAN. 2018510

(17)^ 2018515http://www.gainare.co.jp/news/detail/40007/2018517 

(18)^ hummel  2018121https://www.gainare.co.jp/news/detail/40960/2018123 

(19)^ 162018122http://www.ssksports.com/hummel/2018-gainare/2018123 

(20)^ 20192018129https://www.gainare.co.jp/news/detail/40971/2018129 

(21)^  20181221https://www.gainare.co.jp/news/detail/41825/20181228 

(22)^ Soccer Junky202120201222https://www.gainare.co.jp/news/detail/41842/20201228 

(23)^ ! Division1 1 

(24)^ FINAL  2011217

(25)^ 2011  201133

(26)^ 7/24 PeebaSPECIAL MATCH  2011711

(27)^  !. . (201429). http://www.gainare.co.jp/news/detail/24283/ 2014222 

(28)^ Chelip() !. . (201437). http://www.gainare.co.jp/news/detail/24590/ 201437 

(29)^   J 2008122
 J 2008122

(30)^ J's Goal20101129

(31)^  22014930 103

(32)^ 2015 

(33)^ 20141029 J 1031 220141030  1031

(34)^  20150424

(35)^ 2648!!. (). (201489). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?144813-144813-fl 2018510 

(36)^ MiimoHRM520SCShibafull201821http://www.honda.co.jp/news/2018/p180201.html2018510 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]