コンテンツにスキップ

新湊市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しんみなとし
新湊市
海王丸
新湊市旗 新湊市章
新湊市旗 新湊市章
廃止日 2005年11月1日
廃止理由 新設合併
新湊市射水郡大島町小杉町大門町下村射水市
現在の自治体 射水市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 富山県
市町村コード 16203-5
面積 32.43km2
総人口 36,547
(2005年国勢調査)
隣接自治体 富山市高岡市大島町小杉町下村
市の木
市の花 鶏頭
市の花木 百日紅金木犀花水木
新湊市役所
所在地 934-8555
富山県新湊市本町二丁目10番30号
外部リンク 新湊市国立国会図書館
座標 北緯36度46分57秒 東経137度04分46秒 / 北緯36.78247度 東経137.07953度 / 36.78247; 137.07953座標: 北緯36度46分57秒 東経137度04分46秒 / 北緯36.78247度 東経137.07953度 / 36.78247; 137.07953
新湊市の県内位置図
ウィキプロジェクト

沿2005174

[]


沿

20054[1]

綿[]

[]







[]











[]


149310麿1955

[2][3][2][4]3[2]

[]


188941 - 

192995 - 500

193712 - 22,2184.52m2[5]

1940121 - 

1941416 - 470180[6]

1942101 - 

195111 - 

1951315 - 

195341 - 

1953105 - 

19563 - 19633[7]

2005111 - 

[]

[]

歴代首長[8][9][10]
氏名 就任 退任
歴代新湊町長(1889年ー1942年)
1 菅谷二平 1889年6月 1914年4月
2 宮林立作 1914年12月 1927年7月
3 高松覚太郎 1927年8月 1929年6月
4 金木喜作 1929年6月 1930年7月
5 卯尾田毅太郎 1930年8月 1942年9月
歴代新湊町長(1951年2月ー1951年3月)
1 杉本兵太 1951年2月 1951年3月
歴代新湊市長
1 杉本兵太 1951年3月15日 1954年4月5日
2 1954年4月29日 1955年6月9日
3 斉藤俊彦 1955年7月24日 1959年7月23日
4 新川栄昌 1959年7月24日 1963年7月23日
5 1963年7月24日 1967年7月23日
6 内藤友明 1967年7月24日 1971年7月23日
7 1971年7月24日 1975年7月23日
8 1975年7月24日 1979年7月23日
9 渡辺一雄 1979年7月24日 1983年7月23日
10 1983年7月24日 1987年7月23日
11 1987年7月24日 1991年7月23日
12 松木康祐 1991年7月24日 1995年7月23日
13 1995年7月24日 1999年7月23日
14 分家静男 1999年7月24日 2003年7月23日
15 2003年7月24日 2005年10月31日

経済[編集]

水産業[編集]


姿使

[]








JFE










[]











[]


 2004429

[]

[]












2010




[]






西2013

2013

[]



[]



[]

[]





 

195120021980

[]











[]



8

415

472



11

41


204

205

231

232

235

240

243

322

350



[]




 - 

2009 - 

[]

[]


19806219865841980121[11]41

[]




 2012

 2016101

 20172



196035[12]
  • 北陸劇場 - ~1960年代
  • 新湊東映劇場 - ~1960年代
  • 日吉館 - ~1970年代

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

  • 富山新港新湊まつり(8月第1土・日曜)
  • 海老江曳山祭(9月23日)
  • 新湊(放生津)曳山祭(10月1日) 「あ、いやさー」というかけ声とともに13基の曳山が町中を練り歩く。街角での方向転換は勇壮。夜には提灯山となって、放生津八幡宮を目指す。
  • 新湊カニかに海鮮まつり(11月中旬)
  • 海王丸パーク海王丸
  • 放生津八幡宮
  • 新湊市博物館(現射水市新湊博物館
  • 内川めぐり 内川周辺はその風情から「日本のベニス」と紹介されることもある[13]。遊覧船も出ていて、新湊大橋を通り、東から新港大橋、二の丸橋、放生津橋、東(あずま)橋、山王橋、神楽橋、中新橋、中の橋、新西橋、湊橋、奈呉の浦大橋をめぐるルートなどがある。

出身人物[編集]

脚注[編集]



(一)^ 2004111

(二)^ abc200315343 

(三)^  1971531115

(四)^  1971531131

(五)^  201233112

(六)^ 164177 14-16p554   1994

(七)^ 19971031147219

(八)^    199237

(九)^ 153 

(十)^ 150  (PDF) 18

(11)^ 

(12)^  1960  便 196019601960

(13)^ NHK 2002731

関連項目[編集]

外部リンク[編集]