コンテンツにスキップ

日本ガス協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般社団法人日本ガス協会
The Japan Gas Association
団体種類 一般社団法人
設立 2011年4月1日
(一般社団法人)
(創立:1912年
所在地 東京都港区虎ノ門1-15-12
日本ガス協会ビル
北緯35度40分8.77秒 東経139度44分56.24秒 / 北緯35.6691028度 東経139.7489556度 / 35.6691028; 139.7489556座標: 北緯35度40分8.77秒 東経139度44分56.24秒 / 北緯35.6691028度 東経139.7489556度 / 35.6691028; 139.7489556
法人番号 3010405009467 ウィキデータを編集
起源 帝国瓦斯協会
主要人物 会長 本荘武宏
活動地域 日本の旗 日本
主眼 一般ガス事業及び一般ガス事業者の行う大口ガス事業、ガス導管事業の健全な発展
活動内容 一般ガス事業に関する調査研究及び企画 他
会員数 200事業者(2022年9月現在)
ウェブサイト www.gas.or.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示
日本ガス協会ビル前のガス灯
(東京都港区)

: The Japan Gas Association

[]


2022918218200[1]

19472210195227620114120174

PR

西[2]

[]


ABC

[]


20064

[]


[ 1]CMCMBS11CMCMCMCM[ 2]

[]






2[3]

日本テレビ系[編集]

イベント[編集]

『ウィズガス全国親子クッキングコンテスト』第1回は2007年7月から予選、2008年3月9日に全国大会が行われた。その後毎年開催されていたが、2020年以降コロナ禍により中止が相次ぎ、2023年1月に正式に終了が発表された。

組織[編集]

役員[編集]

協会役職 役員名[4] 社名・役職
会長 本荘武宏 大阪ガス取締役会長
副会長 大槻博 北海道ガス取締役会長
副会長 内田高史 東京ガス取締役会長
副会長 冨成義郎 東邦ガス取締役会長
副会長 酒見俊夫 西部ガス取締役会長
専務理事 早川光毅 日本ガス協会事務局長
常務理事 三浦一郎 日本ガス協会副事務局長

歴代会長[編集]

氏名[2] 期間 出身会社
1 都留信郎 1947年10月 - 1948年2月 東邦ガス
2 山脇正次 1948年5月 - 1950年5月 西部ガス
3 井口竹次郎 1950年5月 - 1955年5月 大阪ガス
4 本田弘敏 1955年5月 - 1964年5月 東京ガス
5 藤阪修美 1964年5月 - 1968年5月 大阪ガス
6 安西浩 1968年5月 - 1986年5月 東京ガス
7 大西正文 1986年5月 - 1992年5月 大阪ガス
8 渡邉宏 1992年5月 - 1998年6月 東京ガス
9 領木新一郎 1998年6月 - 2002年6月 大阪ガス
10 安西邦夫 2002年6月 - 2006年6月 東京ガス
11 野村明雄 2006年6月 - 2009年6月 大阪ガス
12 市野紀生 2009年6月 - 2010年6月 東京ガス
13 鳥原光憲 2010年9月 - 2013年6月 東京ガス
14 尾崎裕 2013年6月 - 2016年6月 大阪ガス
15 岡本毅 2016年6月 - 2018年6月 東京ガス
16 広瀬道明 2018年6月 - 2021年3月 東京ガス
17 本荘武宏 2021年4月 - 現在 大阪ガス

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 主として県庁所在地、主要都市管轄の会社、自治体ガス事業担当部局。
  2. ^ 改編期の場合は在京キー局の特番になることがあるため、この時は東京ガスのCMが一瞬映る。

出典[編集]



(一)^ 簿 (PDF).  . 2019721

(二)^ ab沿. 20221020

(三)^ 

(四)^ 簿 (2023629). 20231122

外部リンク[編集]