コンテンツにスキップ

九十九里町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くじゅうくりまち ウィキデータを編集
九十九里町
九十九里町旗
九十九里町旗
九十九里町章
九十九里町章
九十九里町旗 九十九里町章
1962年 (昭和37年)
10月10日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
山武郡
市町村コード 12403-6
法人番号 8000020124036 ウィキデータを編集
面積 24.44km2
総人口 13,411[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 549人/km2
隣接自治体 東金市山武市大網白里市
町の木 クロマツ
町の花 オオマツヨイグサ
町の鳥 シロチドリ
九十九里町役場
町長 浅岡厚
所在地 283-0195
千葉県山武郡九十九里町片貝4099
北緯35度32分06秒 東経140度26分25秒 / 北緯35.53511度 東経140.44028度 / 35.53511; 140.44028座標: 北緯35度32分06秒 東経140度26分25秒 / 北緯35.53511度 東経140.44028度 / 35.53511; 140.44028
外部リンク 公式ウェブサイト

九十九里町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

[1]

[]


8[2]

[3]

[]


3060 - 7017.0%22調

[4] 

[]





[]







[]

沿[]


195530331 - 

196035329 - [5]

19613631 - 

198257730 - 

19946916 - 

199810320 - 

200315518 - 12519

201224
510 - LP

531 - 

61 - 

810 - 

831 - 

2013251211 - 

[]


27調調8.30%16,51054516057202241
九十九里町と全国の年齢別人口分布(2005年) 九十九里町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 九十九里町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


九十九里町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

[]


 201510122

[]

[]


:16[6]

[]






2

[]



11



[]

[]









[]

4

3









[]



[]


4

[]


1970沿宿宿

[]



工業[編集]

町内の主な工場

姉妹都市・提携都市[編集]

日本国内[編集]

教育[編集]

千葉県立九十九里高等学校

小学校[編集]

中学校[編集]



[]



[]

[]




192615196136沿

[]


196131

西 -  - 

[]









 - 

 - 

 - 

[]










25

30

75



122

123



405

408

[]

[]






1735202


1974201682016928[7]2018[8]




[]

九十九里ビーチタワーから望む初日の出
九十九里ビーチタワーから望む初日の出
海の駅 九十九里(いわし資料館)
海の駅 九十九里(いわし資料館)













 - 100

20001211 - 41,000[5]





 
20154243000


200320047302

宿


[]






[9]7

西
輿








730 - 830[10]

[]

[]







[]


[11]

[12]






B-1








[]


[13]
番号 指定・登録 類別 名称 所在地 所有者または管理者 指定年月日 備考
1 県指定 無形民俗文化財 九十九里大漁節 山武郡九十九里町片貝 九十九里大漁節保存会 昭和38年5月4日
2 西ノ下の獅子舞 山武郡九十九里町西ノ下(八坂神社) 西ノ下獅子舞保存会 昭和45年1月30日
3 記念物(史跡) 伊能忠敬出生地 山武郡九十九里町小関2689 個人(九十九里町) 昭和44年1月10日
4 青木昆陽不動堂甘藷試作地 山武郡九十九里町不動堂301-6 九十九里町 昭和44年4月18日

有名人[編集]

著名な出身者[編集]

観光大使[編集]

  • DISH// :6枚目のシングル曲「イエ〜ィ!!☆夏休み」の歌詞に「九十九里」が登場する縁で、2015年7月11日より初代・九十九里町観光大使に任命された[14]
  • かのんぷ♪ :ウクレレピアノの夫婦アコースティックユニット。九十九里町在住であることから2020年4月1日より2代目・九十九里町観光大使に任命された[15]

九十九里町を舞台・ロケ地とした作品[編集]

音楽[編集]

  • 想い出の九十九里浜Mi-Ke
    • 九十九里町を限定してモチーフにしたという訳ではないが、1990年に大ヒットし、九十九里浜の名前が全国的に知れ渡った。

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ 12 247

(二)^  

(三)^  | . www.town.kujukuri.chiba.jp. 201964

(四)^  | . www.town.kujukuri.chiba.jp. 201964

(五)^ ab | . www.town.kujukuri.chiba.jp. 201964

(六)^ .  . 2019731

(七)^   (2016105). 20181115

(八)^ . 20201231

(九)^   | . www.town.kujukuri.chiba.jp. 201964

(十)^  |   . jpsatobunka.net. 201964

(11)^ . . 201964

(12)^ . . . 201964

(13)^ . . . 2019611

(14)^ DISH//使 (2015713). 2015723

(15)^ 2使  (2020519). 2020520

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]