小千谷市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おぢやし ウィキデータを編集
小千谷市
小千谷市旗 小千谷市章
小千谷市旗
1984年8月11日制定
小千谷市章
1954年8月11日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
市町村コード 15208-1
法人番号 4000020152081 ウィキデータを編集
面積 155.19km2
総人口 32,294[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 208人/km2
隣接自治体 長岡市魚沼市十日町市
市の花 スイセン
市の魚 錦鯉
小千谷市役所
市長 宮崎悦男
所在地 947-8501
新潟県小千谷市城内二丁目7番5号
北緯37度18分52秒 東経138度47分42秒 / 北緯37.31436度 東経138.79508度 / 37.31436; 138.79508座標: 北緯37度18分52秒 東経138度47分42秒 / 北緯37.31436度 東経138.79508度 / 37.31436; 138.79508
小千谷市役所庁舎
小千谷市役所庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

小千谷市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
市庁舎位置
ウィキプロジェクト


[]

291
西
19763  



19902000

湿

9

[]

 



西西581m

17117宿




[]







[]



[]

[]


188941 - 

  西

  

  西

  西殿

  

  

  

  

  

  


  

  


  

  

  


  

  

1901111










192931 - 


194241 - 

194341 - 

1954310 - [1]

195451 - 

1954111 - 




195511 - 

1955331 - 

1956331 - 

[]




 - 



西702



93510731089



 - ,

1551 - 

1553 - 

1560 - 

1578 - 





1598 - 

1600 - 

1610 - 

1611 - 

1616 - 

1620 - 

1638 - 

1643 - 8

1668 - 

17 - 

1680 - 

1681 - 

17 - 

1724 - 

1730 - 

1731 - 

1755 - 

1753 - 1000

1781 - 

1832 - 1839

1847 - 

1861 - 

1868 - 


1868616 4426

1868724513



1868 - 1869196710調調[2]

1868 - 

18703 - 

18725 - 便

18736 - 

188720 - 

188720 - 

188922 - 

189124 - 

190235 - 1906

190437 - 殿

190841 - 

191144914 - 西



192094-

19209111 - 

19211085 - 

192110 - 

192211615 - 便

19221192 - 便便

192211 - 

 

19272 - ~

1931691 - 

19327715 - 西2

1932781 - 

1931619 - [3]

19349 - 

193712 - 

194217 - 

194722 - 

194823 - 

1949242 -

195025 - 

195025 - 

195126 - 

 

19542981 - 西

195530 - 

195530 - 

195631 - 

196944 - 

197045122 - - 1129

197146 - 

197348 - 

197348 - 

197853 - 

197853 - 

198560910 - 

198257330 - 

198459331 - 


117 - 20041027

19902 - 

19968 - 

19968 - 

1998101124 - 

2001131130 - 117西

200214 - 

2004167 - 167

2004161023 - 76.86

200618 - 

20071941 - 

20092181 - 

200921930 - 

2011231023 - 

2014261023 - 

[]

小千谷市と全国の年齢別人口分布(2005年) 小千谷市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 小千谷市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


小千谷市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

歴代の市長[編集]

暦順 氏名 就任年月日 退任年月日
初代 位下松五郎 1954年3月10日 1955年4月12日
2代 位下松五郎 1955年5月1日 1959年4月20日
3代 佐藤武 1959年5月1日 1963年4月29日
4代 佐藤武 1963年4月30日 1967年4月29日
5代 佐藤武 1967年4月30日 1971年4月29日
6代 佐藤武 1971年4月30日 1975年4月29日
7代 星野行男 1975年4月30日 1979年4月29日
8代 星野行男 1979年4月30日 1983年4月29日
9代 星野行男 1983年4月30日 1987年4月29日
10代 星野行男 1987年4月30日 1989年5月31日
11代 小出弘 1989年7月10日 1993年7月8日
12代 小出弘 1993年7月9日 1997年7月8日
13代 広井庄一 1997年7月9日 1998年10月28日
14代 関広一 1998年11月30日 2002年11月28日
15代 関広一 2002年11月29日 2006年11月28日
16代 谷井靖夫 2006年11月29日 2010年11月28日
17代 谷井靖夫 2010年11月29日 2014年11月28日
18-19代 大塚昇一 2014年11月29日 2022年11月28日
20代 宮崎悦男 2022年11月29日 現職

市役所[編集]

  • 市役所
    • 小千谷市役所
  • 支所・連絡所
    • 片貝支所
    • 東山連絡所
    • 岩沢連絡所
    • 真人連絡所
    • 川井連絡所

行政組織[編集]

  • 市長
    • 副市長
      • 総務課
      • 企画政策課
      • 税務課
      • 市民生活課
      • 社会福祉課(社会福祉事務所)
      • 保健福祉課
        • 健康センター
      • 農林課(農業委員会事務局)
      • 商工観光課
      • 建設課
      • ガス水道局
        • 下水道課
      • 消防課
    • 会計課
  • 教育委員会
    • 教育長
      • 学校教育課
      • 生涯学習スポーツ課
        • 図書館
  • 市議会(定数16[4])
    • 事務局

都市宣言

議会[編集]

市議会[編集]

  • 定数:16人
  • 任期:2019年5月1日 - 2023年4月30日
  • 議長:本田剛
  • 副議長:駒井和彦

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
米山隆一 54 無所属 79,447票
比当 泉田裕彦 59 自由民主党 60,837票
森民夫 72 無所属 36,422票

[]

[]



 /









TECH









綿



















/











使[5]






  JR

 

[]
















ATM

[]




2004512



20121225



20121226



2013711

[]

[]




西

[]











[]

















[]



[]











西






















[]







[]



[]

[]





[]







[]







[]





[]

291JR

[]




JR沿



JR沿JR沿3

 (JR)





 - 





西 -  -  - 

西JR

[]


 - 西 宿1617便BS
BSBS2014便

  12
BSBS

[]


--#314



 4



2203060902JR

 -  -    - 便

 -  -  -  

 -  -  3

 -  -  -  14便

 - 西 -  16便

 -  14

 -  -  18

[]








[6]

[]





[]

49




 - - 

ICSIC



17

117西

291

351

403




10

23

49

56



58

71

83殿






196

209

211

339

341

357

411

413



506

517殿

519

547

548

551

589















 ()





西






[]



[]

[]

20192



[]

















[]







[]




西


 









西




[]


殿




[]

[]


8[7]

9[7]

2[7]

2[7]

7[7]

[]


 5-11[7]




[]

[]

















[]


西西

西

6









104









2

3









 rain book

















NGT48


[]


0258
西818283 

84 

86 

89  

59  

[]



(一)^ (2014317). :60 350.  ()

(二)^ . 20111127

(三)^ 461936113

(四)^ .  . 201958

(五)^ 

(六)^ 241.  NPO (2020327). 202095

(七)^ abcdef 20195.  . 202153

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

行政
観光
地図