コンテンツにスキップ

札幌トヨタ自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
札幌トヨタ自動車株式会社
SAPPORO TOYOTA Co. Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 札幌トヨタ
本社所在地 日本の旗 日本
060-0001
北海道札幌市中央区北1条西7丁目3-8
設立 1946年(昭和21年)9月15日
業種 小売業
法人番号 2430001020191 ウィキデータを編集
事業内容 自動車の販売(新車・中古車)/自動車の点検整備・修理/自動車関連部品・用品販売/自動車のリース/損害保険代理業/生命保険の募集業務/通信事業代理業
代表者 代表取締役会長兼社長 相茶 省三
資本金 2億4,000万円
売上高 477億8700万円
(2023年3月期)[1]
営業利益 15億6200万円
(2023年3月期)[1]
経常利益 21億4600万円
(2023年3月期)[1]
純利益 14億4900万円
(2023年3月期)[1]
純資産 389億5600万円
(2023年3月期)[1]
総資産 1062億9300万円
(2023年3月期)[1]
支店舗数 本文参照
主要子会社 下記を参照
外部リンク http://www.sapporotoyota.co.jp/
テンプレートを表示


[]


5[2][3]

[]

[]

[]


 - 1西73-8

 - 512-5

 - 311-46

5 - 5西101011-8

 - 155-1

 - 891-1

 - 2511-33

 - 531-1

 - 34191-1

 - 211-23

 - 643-21

 - 292-11

 - 541-1

 - 102-13

 - 32西101-26

 - 西6西101-7

西 - 西西321-11

 - 351-1

[]


 - 1423-1

 - 23

 - 17-1

 - 14-1

 - 21

[]


 - 4145

 - 237

 - 14-30

[]


 - 46-6

 - 1090-1

 - 2-40

 - 1-15

[]


 - 317-1

 - 38-1

 - 21-4

 - 15-8

[]


[ 1]

[]


T-ZONE - 173-13


 - 西211-39

T-ZONE - 511


  - 13-3

[]


 - 西172-19

 - 17-1

[]


 - 293-22

 - 西172-18



グループ会社[編集]

自動車・物流機器販売事業[編集]

自動車レンタル及びリース事業[編集]

情報通信事業[編集]

商事・不動産事業[編集]

教育・採用事業[編集]

自動車学校[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 札幌トヨタ自動車株式会社 第81期決算公告
  2. ^ 新ひだか町浦河町に出店していた札幌トヨタ・トヨタカローラ室蘭(当時。2013年にトヨタカローラ苫小牧に社名変更)・ネッツトヨタ苫小牧と、新ひだか町のみに出店していた札幌トヨペットネッツトヨタ道都の2社。
  3. ^ ひだかトヨタ自動車販売、全国初の5社で合同会社設立”. 室蘭民報ニュース (2011年9月14日). 2017年12月17日閲覧。

注釈[編集]

  1. ^ 元の静内店(ネッツトヨタ道都との共同店舗)は現在ひだかトヨタしずない西店、浦河店はうらかわ築地店として営業している。

外部リンク[編集]