コンテンツにスキップ

岩見沢市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いわみざわし ウィキデータを編集
岩見沢市
岩見沢市の旗 岩見沢市章
岩見沢市旗
1968年6月22日制定
岩見沢市章
1948年4月1日制定
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道空知総合振興局
市町村コード 01210-6
法人番号 2000020012106 ウィキデータを編集
面積 481.02km2
総人口 74,922[編集]
住民基本台帳人口、2024年4月30日)
人口密度 156人/km2
隣接自治体 三笠市美唄市夕張市夕張郡栗山町長沼町樺戸郡月形町空知郡南幌町
石狩振興局江別市石狩郡新篠津村
市の木 コブシ
市の花 バラ
市の鳥 ハト
岩見沢市役所
市長 松野哲
所在地 068-8686
北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
北緯43度11分46秒 東経141度46分33秒 / 北緯43.19617度 東経141.77589度 / 43.19617; 141.77589座標: 北緯43度11分46秒 東経141度46分33秒 / 北緯43.19617度 東経141.77589度 / 43.19617; 141.77589
外部リンク 公式ウェブサイト

特記事項 開基記念日 : 10月6日
ウィキプロジェクト


[]


12

[]



[]



西4

JR12234681116

JR

12沿19802000退沿


[]

201761215
  

[]




 (836.2 m)

[]































[]























[]


17

12208 cm201224212

湿-10 -20

[1]30

202373025.4[2]
  • 気温:最高 35.7 ℃(2023年〔令和5年〕8月25日)、最低 -24.3℃(1957年〔昭和32年〕1月8日)
  • 最大日降水量:262.0ミリ(1981年〔昭和56年〕8月4日)→ 昭和56年水害
  • 最小湿度:10 %(2006年〔平成18年〕5月6日)
  • 最大風速:31.4メートル(1954年〔昭和29年〕9月26日)
  • 最深積雪:208センチ(2012年〔平成24年〕2月12日)
  • 最早初雪:1954年(昭和29年)10月7日
岩見沢市5条東(岩見沢特別地域気象観測所、標高42m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 8.7
(47.7)
12.7
(54.9)
16.6
(61.9)
26.8
(80.2)
33.1
(91.6)
33.6
(92.5)
35.5
(95.9)
35.7
(96.3)
32.7
(90.9)
25.9
(78.6)
20.5
(68.9)
14.3
(57.7)
35.7
(96.3)
平均最高気温 °C°F −1.9
(28.6)
−0.9
(30.4)
3.5
(38.3)
11.2
(52.2)
17.7
(63.9)
21.7
(71.1)
25.1
(77.2)
26.1
(79)
22.4
(72.3)
15.7
(60.3)
7.6
(45.7)
0.5
(32.9)
12.4
(54.3)
日平均気温 °C°F −5.3
(22.5)
−4.6
(23.7)
−0.4
(31.3)
6.1
(43)
12.1
(53.8)
16.3
(61.3)
20.2
(68.4)
21.3
(70.3)
17.4
(63.3)
10.8
(51.4)
3.9
(39)
−2.6
(27.3)
7.9
(46.2)
平均最低気温 °C°F −9.2
(15.4)
−8.9
(16)
−4.5
(23.9)
1.3
(34.3)
7.1
(44.8)
12.0
(53.6)
16.6
(61.9)
17.6
(63.7)
12.9
(55.2)
6.2
(43.2)
0.2
(32.4)
−6.0
(21.2)
3.8
(38.8)
最低気温記録 °C°F −24.3
(−11.7)
−23.0
(−9.4)
−22.0
(−7.6)
−10.9
(12.4)
−3.6
(25.5)
2.5
(36.5)
5.2
(41.4)
6.9
(44.4)
−1.0
(30.2)
−4.0
(24.8)
−14.6
(5.7)
−22.6
(−8.7)
−24.3
(−11.7)
降水量 mm (inch) 119.4
(4.701)
85.5
(3.366)
59.4
(2.339)
52.7
(2.075)
83.9
(3.303)
69.5
(2.736)
111.5
(4.39)
161.1
(6.343)
142.2
(5.598)
110.4
(4.346)
118.8
(4.677)
144.5
(5.689)
1,248.5
(49.154)
降雪量 cm (inch) 187
(73.6)
137
(53.9)
72
(28.3)
8
(3.1)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(0.4)
70
(27.6)
200
(78.7)
664
(261.4)
平均降水日数 (≥0.5 mm) 22.4 19.3 16.1 12.3 11.9 9.9 11.1 11.4 12.0 15.8 19.9 24.1 185.6
平均降雪日数 (≥1cm) 21.7 19.5 15.9 3.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 8.6 21.6 90.3
湿度 81 78 74 68 71 78 81 81 79 77 78 81 77
平均月間日照時間 90.2 111.3 161.9 176.6 196.5 173.6 156.2 158.8 161.9 138.5 84.7 69.0 1,679.1
出典:気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1946年-現在)[3][4]
岩見沢(岩見沢測候所・1961 - 1990年平均)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F −2.6
(27.3)
−1.8
(28.8)
2.5
(36.5)
10.5
(50.9)
17.3
(63.1)
21.2
(70.2)
24.7
(76.5)
25.9
(78.6)
21.6
(70.9)
15.0
(59)
7.1
(44.8)
0.6
(33.1)
11.8
(53.2)
日平均気温 °C°F −6.2
(20.8)
−5.8
(21.6)
−1.5
(29.3)
5.5
(41.9)
11.5
(52.7)
15.7
(60.3)
19.7
(67.5)
21.1
(70)
16.3
(61.3)
9.8
(49.6)
3.2
(37.8)
−2.7
(27.1)
7.2
(45)
平均最低気温 °C°F −10.6
(12.9)
−10.4
(13.3)
−5.8
(21.6)
0.8
(33.4)
6.2
(43.2)
11.3
(52.3)
16.0
(60.8)
17.2
(63)
11.6
(52.9)
5.0
(41)
−0.6
(30.9)
−6.5
(20.3)
2.8
(37)
降雪量 cm (inch) 221
(87)
162
(63.8)
72
(28.3)
8
(3.1)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
2
(0.8)
81
(31.9)
211
(83.1)
756
(297.6)
出典:NOAA (1961-1990) [5]

地域[編集]

住宅団地[編集]

市営日の出台団地
道営
  • 日の出台団地
  • かえで団地
  • 新東町団地
  • 第3かえで団地
  • 南利根別団地
  • 中央南団地
  • しらかば団地
  • 福祉村団地
市営
  • 美鳩団地
  • 6条東団地
  • 6条中央団地
  • 5条東団地
  • 3条西16団地
  • 春日団地
  • 北1条団地
  • 北2条団地
  • 北5条団地
  • 美園団地
  • さくら木団地
  • 日の出南団地
  • 日の出北団地
  • 日の出台団地
  • 第1楓団地
  • 第2楓団地
  • 東町団地
  • 志文団地
  • こぶし団地
  • 北幌向団地
  • 元町団地
  • 第3東町団地
  • 豊里団地
  • 北村栄団地
  • 北栄団地
  • 栗沢栄団地
  • 弥生ヶ丘団地
  • 必成団地
  • すずかけ団地
  • ひばりヶ丘団地
  • 美流渡錦団地
  • 美流渡栄団地
  • 美流渡福寿団地
  • 万字幸栄団地
  • 万字巴団地
  • 栗沢福寿団地
  • 北村勤労者団地

人口[編集]

合併前の旧市域の人口は沿革を参照。

岩見沢市と全国の年齢別人口分布(2005年) 岩見沢市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 岩見沢市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

岩見沢市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 89,601人

1975年(昭和50年) 89,369人

1980年(昭和55年) 93,340人

1985年(昭和60年) 95,862人

1990年(平成2年) 93,312人

1995年(平成7年) 97,042人

2000年(平成12年) 96,302人

2005年(平成17年) 93,677人

2010年(平成22年) 90,153人

2015年(平成27年) 84,499人

2020年(令和2年) 79,306人

総務省統計局 国勢調査より

消滅集落[編集]


2015調調0[6]


 - 

 - 

1西 - 232111西

 - 

[]























[]


1878使 - 沿5[7]

188211131883宿10

1884106 -  -  - [8] -  - 西[9]

18971019007119061019082[10]

1943195719614500

19801220002006

沿[]




185803- 調

187811- 使

188215-  - 

188316- 

188417- 459便

188518- 1,414

188619-  - 

188922- 12

189023- 38

189124-  - 

189225-  - [11]

189730- 

189932- 

190033- 112,518

190639- 

190841- 213

192904- 

194318- 10201200

194419- 

194823- 

195126- 

195328- 

195429- 

195530- 

195631- 81128[12]

196035- [13]

196136-  - 

196237- 

196338- 

196439- 2,000

196540- [14]

196843- 

197045- [15]

197348- 9030

197449- 1210

197853- 

198156- 

198358- 10040IC
331 - [16]

198661622915 - 21[17]

198762 - 
712 - JR[18]

19886312 - 西[19]

19891015 - [20]

19913- 

19946- 

19957- 

19968- 5

1997910 - [21]

199911- 
1210 - 3[22]

20011391 - [23]

200315
91 - [24]

1226 - [25]

200517-  317[26]113[27]

201325
41 - [28]

7 - 22[29]

201527
41 - 

823 - 

20224
14 - [30]

[]


189225- 

19003371 - 

19063921 - 

19431841 - 

200618327 - [31]

[]

[]





[]




 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 201224993



1943 - 1945

1945 - 1946

1947 - 1954

1954 - 1970

1970 - 1990

1990 - 2002

2002 - 2012

[]


2調 2008

 0.41

 237750

 4363768
90537

 4343338

 91.9%

 13.5%

 6.56
20061851188.4%

 54857 50 598

676907

 10778773

74229

 98.2



(一)
 4837276

367743

 2572756
 7777775

852910

(二)
244500

289000
533500

58503

[]




6336 - 7

2002148 

2003155 

20031512 

2004164 

200618327 [31]

[]

[]


22

201951 - 20235430




会派名 議席数
市民クラブ 11
政和会 5
公明党 2
日本共産党議員団 2
みどりの会 1

※2021年(令和3年)4月1日時点。

道議会[編集]

  • 選挙区:岩見沢市選挙区
  • 定数:2名
    • 2015年4月に新しい区割りが適用され、それまでの定数1から増員となった。
  • 任期:2019年(令和元年)5月13日 - 2023年(令和5年)5月12日
氏名 会派名 当選回数
中川浩利 民主・道民連合 2
村木中 自民党・道民会議 3

※2019年(令和元年)5月14日時点。

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
北海道第10区(岩見沢市など) 稲津久 公明党 4 選挙区
神谷裕 立憲民主党 1 比例復活

国家機関[編集]

官公庁[編集]

道の機関[編集]

  • 空知総合振興局
    • 岩見沢保健所
    • 空知家畜保健衛生所
    • 森林室
    • 札幌建設管理部建設行政室
      • 岩見沢出張所
    • 空知農業改良普及センター本所
    • 岩見沢児童相談所
  • 北海道教育委員会空知教育局

施設[編集]

警察[編集]

警察署
交番
  • 駅前、東光、美園
駐在所
  • 桜木、東、上幌向、幌向、志文、上志文、栗沢、美流渡、北村

消防[編集]

本部

岩見沢地区消防事務組合消防本部

消防署
  • 岩見沢消防署
支署
  • 北支所
  • 栗沢支所
出張所
  • 北盛出張所
  • 西出張所
  • 南出張所
分遣所
  • 美流渡分遣所

医療[編集]

医師会
  • 岩見沢市医師会
  • 岩見沢歯科医師会
救急告示施設
その他病院
  • 空知病院(医療法人恵仁会)
  • 野宮病院(医療法人緑光会)
  • 牧病院(医療法人社団北陽会)
  • 岩見沢明日佳病院(医療法人社団明日佳)

郵便局[編集]

集配郵便局
  • 岩見沢郵便局:市内中心部・上幌向・幌向地区、栗沢町美流渡・万字地区、北村地区 ※北都地区の一部は新篠津郵便局
  • 栗沢郵便局:栗沢町市街地・栗丘・茂世丑地区
その他の郵便局
  • 岩見沢日の出郵便局
  • 岩見沢栄町郵便局
  • 岩見沢三条中郵便局
  • 岩見沢元町郵便局
  • 岩見沢三条郵便局
  • 岩見沢美園郵便局
  • 岩見沢六条郵便局
  • 岩見沢幌向郵便局
  • 岩見沢志文郵便局
  • 上幌向郵便局
  • 上志文郵便局
  • 美流渡郵便局
  • 茂世丑郵便局
  • 北村郵便局
  • 岩見沢春日簡易郵便局
  • 岩見沢くぴど簡易郵便局
  • 岩見沢北三条簡易郵便局
  • 岩見沢朝日簡易郵便局
  • 岩見沢大和簡易郵便局
  • 栗沢本町簡易郵便局
  • 万字仲町簡易郵便局

[]




91[24]

10[21]











21
















32.5m










[]










宿

[]



[]

[]

[]




アメリカ合衆国の旗 
198560- 1

アメリカ合衆国の旗 
1989- 



中華人民共和国の旗  
198257- 調

[]




山梨県の旗 
200012- 2004



香川県の旗 
19924- 西

富山県の旗  
19924- 使

[]




退

2003IT
2013

2007191119

[]

[]




/ - 17,780ha/44,600t

/ - 5/74,910ha/17,200t

/ - 105/741,320ha/3,590t

/ - 8/7613ha/38t

/ - 1234ha/6,470t

/ - 461,110ha/57,900t

 - 31,500,000

 3,1751

 1,3982010

 188100020063



JA

JA


NOSAI

[]

[]


740

 7402962016

[]

[]


[32]



 136678002012
 5703200 7964500



156

23056

3530

[]



物流[編集]

金融機関[編集]

銀行
協同組織金融機関
生活協同組合
その他の協会・団体

拠点を置く主な企業[編集]


















2































ZAWA.COM














2



 

 

 

 

 


 


 

 

 

LIXIL 

 


[]

[]

[]















[]




NHK

HBC





FMFM

[]

[]




  - 

[]











[]




 - 

西 -

 - 





 - 

[]























[]































[]










使








[]

JR

JR

[]


JR


 -  - 


 -  -  - 

[]


19671016



198541
 -  -  -  -  - 



1987713
 - 

[]





[]


 - 

 - JR - 

退 -  - 

[]












 - 1.4Km480

[]

[]


:BS - IC - SA/BS

[]


12

234

[]




6

30

38

81

116

139



201

274

275

340

374

687

728

789

816

817

917

960

1121

1129

1139

[]

[]





[]




 - 

 - 1905

 - 16

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]





85mGO-ON1500m3-RYUOH-

630[33]
25,583m240m28m14,00020,000


78,600[34]






 



































C57D512



B&G















































 819[35]


[36]201530CM使



[]



[]


IWAMIZAWA2

5

Sound Air7

7

JOIN ALIVE7

8

8

8

8

8

9

9
使

9

9

 10

[]






[37]40







1964退使[38]

[]


 - B

 - 

NORTH FARM STOCK - 



 - 

RICCA - 

 - 

 - 10R



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


天狗まんじゅう駅前店(旧店舗)
天狗まんじゅう駅前店(旧店舗)
  • ワインソースと米粉のプリン プディング・ドゥ・リィ・クレモン
    ワインソースと米粉のプリン
    プディング・ドゥ・リィ・クレモン
     




    B使

    姿

    使

    []




    2006

    []


     42

    m.c.AT

    SDN48















    [39]





    西

    KDDI



    NHK

    HBC

































    2012















    NHK

    201457kg





    NHK

    使使





    [40]

    []




     - 


     - JR

    20092010

    使 - 

     - 

     - 

     - 

    []



    (一)^  

    (二)^   .  (). (202384)

    (三)^  .  . 20243

    (四)^  110.  . 20243

    (五)^ Iwamizawa Climate Normals 1961-1990.  . 20121231

    (六)^ 調27調01(5),,(-)-CSV2017127https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files/data?fileid=000007841019&rcount=12017520 0

    (七)^ 

    (八)^ 

    (九)^ 

    (十)^ 

    (11)^ 

    (12)^    2.  (). (1958129)

    (13)^  - 10

    (14)^  1830 4   .  (). (2013917)

    (15)^ .   (2019419). 2021613

    (16)^ 1.  (). (198541)

    (17)^ 10 21 6921622915.  (). (19861229)

    (18)^ 105 .  (). (1987713)

    (19)^ 西 3 .  (). (20081114)

    (20)^  .  (). (19891127)

    (21)^ ab  .  (). (19971010)

    (22)^   11920.  (). (20001211)

    (23)^    .  (). (2001612)

    (24)^ ab .  (). (200392)

    (25)^ JR   2 .  (). (20031227)

    (26)^  4.  (). (2005318)

    (27)^ .  (). (2004113)

    (28)^   1  .  (). (2013319)

    (29)^    12 PR.  (). (2013712)

    (30)^ 41 . . 202216

    (31)^ ab   .  (). (2006327)

    (32)^ 21調17912824調12

    (33)^   .  (). (2001629)

    (34)^ 22,0004

    (35)^ 

    (36)^       .  (). (201273)

    (37)^ 

    (38)^ 19851609

    (39)^ " ".   . 2023717

    (40)^ . NEWS (). (2023716). https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/07/16/120055/ 2023717 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]

    ウィキトラベルには、岩見沢市に関する旅行ガイドがあります。

    行政
    観光