コンテンツにスキップ

東急3600系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

東急3000系電車 (初代) > 東急3600系電車

クハ3772
上田交通へ譲渡後、廃車された後の姿

36003600使3000

[]


194823305017 m

36003601 - 36161636703671 - 3679937703771 - 37821233723670600 V3770600 V/1,500 V36701,500 V
  • デハ3600形:3601 - 3615
    • モハ31087 → デハ3601
    • モハ30036 → デハ3602
    • クハ65051 → デハ3603
    • クハ65216 → デハ3604
    • クハ65052 → デハ3605
    • クハ65096 → デハ3606(京成電鉄に譲渡された説や、70形客車に改造された説あり)
    • モハ30108 → デハ3607
    • モハ30175 → デハ3608(京成電鉄に譲渡された説あり)
    • モハ30021 → デハ3611(東武鉄道に譲渡された説あり)
    • モハ30037 → デハ3612(西武鉄道に譲渡された説あり)
    • モハ40025 → デハ3613
    • モハ40052 → デハ3614
    • モハ41037 → デハ3615
  • クハ3670形:3671 - 3677
    • モハ50062 → クハ3671
    • モハ30025 → クハ3672
    • モハ30035 → クハ3673
    • モハ30045 → クハ3674
    • クハ65098 → クハ3676
    • サハ48004 → クハ3677
  • クハ3770形:3771 - 3782
    • クハ65141 → クハ3771
    • クハ65147 → クハ3772
    • クハ65027 → クハ3773
    • サハ36024 → クハ3774
    • サハ36052 (36007) → クハ3775
    • ナハフ14516 → クハ3776
    • ナハフ24071 → クハ3777
    • ナハ22068 → クハ3778
    • ナ二16502 → クハ3781
    • ナハフ14144 → クハ3782

336013602360736083671 - 36753771 - 37753603 - 36063609 - 36163676 - 36793776 - 37822,800 mm

360131

5017m20 m401200036163678367920 m

3603 - 3606360936103676367737793780361136123613 - 3616367836793776 - 377837813782

東急系列会社への移動[編集]


19613636083612367737804303608使36087000196540

1958333609 - 361122002201 - 2203196944

[]


1960351337711957︿322,744 mm29使360023600134723600MT7910MT3040使142 kWHS26934501.5使1975503662 + 34053608 - 3772219805537200使36081980558377211使1982579

[]


1971463771197651360636123614361636793776 - 3778378037813606361336793779使

36041982573043

19795419825736013602360736083672367436753773 - 3775使377237723310使3671370038802887

MT1M2T使

3773使200618360020183

[]


西311

2000

2000

450