コンテンツにスキップ

松尾官平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

松尾 官平

まつお かんぺい

生年月日 (1927-01-25) 1927年1月25日
出生地 青森県三戸郡三戸町
没年月日 (2013-07-30) 2013年7月30日(86歳没)
死没地 青森県
出身校 中央大学法学部(中退)
前職 青森県議会議員
所属政党自由民主党→)
自由社会を守る国民会議→)
(自由民主党→)
新生党→)
新進党→)
無所属
称号 勲一等瑞宝章
親族 子・松尾和彦(三戸町長)

日本の旗 第22代 参議院副議長

在任期間 1995年8月4日 - 1998年7月25日
議長 斎藤十朗

日本の旗 参議院議員

選挙区 青森県選挙区
当選回数 4回
在任期間 1980年6月1日 - 1989年7月9日
1991年2月 - 1998年7月25日
テンプレートを表示

  1927125 - 20137304221225

[]


退19804

19936199412

19958199871998退[1]

2013730[2]86

選挙歴[編集]

当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率 得票順位
/候補者数
比例区 比例順位
/候補者数
第11回参議院議員補欠選挙 1980年6月1日 青森県地方区 自由民主党 239,087 58.0 1/3 - -
第13回参議院議員通常選挙 1983年6月26日 青森県選挙区 自由民主党 217,639 37.7 1/5 - -
第15回参議院議員通常選挙 1989年7月23日 青森県選挙区 無所属 177,516 26.2 2/5 - -
第14回参議院議員補欠選挙 1991年2月24日 青森県選挙区 自由社会を守る国民会議 240,129 50.0 1/3 - -
第16回参議院議員通常選挙 1992年7月26日 青森県選挙区 自由民主党 263,540 54.7 1/3 - -
当選回数4回 (参議院議員4)

脚注[編集]

  1. ^ 「98年秋の叙勲 勲三等以上と在外邦人、及び外国人の受章者一覧」『読売新聞』1996年11月3日朝刊
  2. ^ 訃報:松尾官平さん86歳=元参院副議長 毎日新聞 - archive.today(2013年7月31日アーカイブ分)
議会
先代
赤桐操
日本の旗 参議院副議長
第22代:1995年 - 1998年
次代
菅野久光
先代
山東昭子
日本の旗 参議院環境特別委員長 次代
林健太郎