コンテンツにスキップ

今泉昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

今泉 昭

いまいずみ あきら

生年月日 (1934-07-23) 1934年7月23日
出生地 神奈川県藤沢市
没年月日 (2021-02-08) 2021年2月8日(84歳没)
出身校 早稲田大学文学部
所属政党民社党→)
新進党→)
新党友愛→)
民主党→)
民進党→)
国民民主党
称号 正四位
旭日重光章

日本の旗 第26代 参議院副議長

在任期間 2007年1月30日 - 2007年7月28日
参議院議長 扇千景

日本の旗 参議院議員

選挙区比例区→)
千葉県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1995年7月23日 - 2007年7月28日
テンプレートを表示

  1934723 - 2021282

[]


199517

2001192007130721退

2021282352[]84[1][2]

政歴[編集]

  • 1995年10月 新進党労政副局長
  • 1996年11月 新進党組織副委員長
  • 1998年1月 新党友愛政策副委員長
  • 1998年1月 新党友愛選挙対策委員長
  • 1998年4月 民主党企画副委員長
  • 2000年8月 参議院交通・情報通信委員長
  • 2001年1月 参議院国土交通委員長
  • 2001年8月 参議院環境委員長
  • 2003年11月 民主党参議院国会対策委員長
  • 2005年9月 参議院国家基本政策委員長
  • 2006年6月 民主党参議院幹事長
  • 2007年1月 参議院副議長
  • 2016年7月 民進党千葉県連顧問
  • 2018年5月 国民民主党千葉県連顧問

選挙歴[編集]

当落 選挙 執行日 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
比当 第17回参議院議員通常選挙 1995年07月23日 比例区 新進党 50 / 14/18
第19回参議院議員通常選挙 2001年07月29日 千葉県選挙区 民主党 37万4197票 16.34% 2 2/7 /

脚注[編集]

  1. ^ 『官報』第452号、令和3年3月16日
  2. ^ 第204回国会 参議院 本会議 第10号 令和3年3月24日 - 国会会議録検索システム
議会
先代
角田義一
日本の旗 参議院副議長
第26代:2007年
次代
山東昭子
先代
北澤俊美
日本の旗 参議院国家基本政策委員長
第8代:2005年- 2006年
次代
前田武志
先代
吉川春子
日本の旗 参議院環境委員長
2001年
次代
堀利和
先代
新設
日本の旗 参議院国土交通委員長
2001年
次代
北澤俊美
先代
齋藤勁
日本の旗 参議院交通・情報通信委員長
2000年
次代
廃止
党職
先代
輿石東
民主党参議院幹事長
2006年 - 2007年
次代
小川敏夫