コンテンツにスキップ

松戸市立総合医療センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松戸市立総合医療センター
情報
英語名称 Matsudo City General Hospital
前身 国保松戸市立病院
標榜診療科 内科、血液内科、呼吸器内科、外科、小児科、新生児内科、産婦人科、整形外科、眼科、耳鼻いんこう科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、脳神経外科、小児脳神経外科、皮膚科、神経内科、循環器内科、麻酔科、小児外科、心臓血管外科、小児心臓血管外科、消化器内科、形成外科、精神科、化学療法内科、呼吸器外科、救急科、病理診断科、歯科口腔外科
許可病床数 600床
一般病床:592床
感染症病床:8床
機能評価 一般病院2 3rdG:Ver.2.0
開設者 松戸市
管理者 山浦 晶(病院事業管理者)
地方公営企業法 全部適用
開設年月日 2017年12月27日
所在地

270-2296

千葉県松戸市千駄堀993番地の1

二次医療圏 東葛北部
特記事項 第2種感染症指定医療機関
PJ 医療機関
テンプレートを表示

20171227

[]


2[1]


沿革[編集]

  • 1950年 - 「松戸市国民健康保険病院」として開院[2]
  • 1967年 - 「国保松戸市立病院」と病院名称を変更、上本郷4005番地に移転
  • 2010年 - 新病院の基本計画に関する住民投票に係わる署名提出 [3]
  • 2017年12月 - 新病院に移転し「松戸市立総合医療センター」として開院。

施設概要[編集]

診療科[編集]

内科系[編集]

  • 内科
  • 総合診療科
  • 脳神経内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 呼吸器内科
  • 血液内科
  • 化学療法内科
  • 緩和ケア科
  • 皮膚科

外科系[編集]

  • 外科
  • 消化器外科
  • 乳腺外科
  • 呼吸器外科
  • 心臓血管外科
  • 脳神経外科
  • 形成外科
  • 整形外科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科
  • 歯科口腔外科

小児系[編集]

  • 小児科
  • 小児外科
  • 小児脳神経外科
  • 小児心臓血管外科
  • 新生児科

その他[編集]

  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 精神科
  • 病理診断科

交通[編集]

付属機関[編集]

  • 松戸市立病院附属看護専門学校

周辺施設[編集]

移転・建て替え問題[編集]


199510

2008122013156[7]2010613

631733262[8]2011328[9]

630810[10]915[11]

20129117,9001,600918101[12][13]

関連項目[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]