コンテンツにスキップ

旭市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あさひし ウィキデータを編集
旭市
旭市旗 旭市章
市旗 市章
2005年10月29日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
市町村コード 12215-7
法人番号 6000020122157 ウィキデータを編集
面積 130.47km2
総人口 61,237[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 469人/km2
隣接自治体 銚子市匝瑳市香取市
香取郡東庄町
市の木 クロマツ
市の花 アジサイツバキ
旭市役所
市長 米本弥一郎
所在地 289‐2595
千葉県旭市ニ2132番地
北緯35度42分58秒 東経140度38分53秒 / 北緯35.71606度 東経140.64814度 / 35.71606; 140.64814座標: 北緯35度42分58秒 東経140度38分53秒 / 北緯35.71606度 東経140.64814度 / 35.71606; 140.64814
旭市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

旭市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト



15[1][2]

2021341[3]

[]




西126



沿30沿

[]


5080 - 90

西126

1便289-2516

隣接する自治体[編集]

歴史[編集]

あさひし
旭市
旭市旗
旭市旗
旭市章
旭市章
市旗 市章
廃止日 2005年7月1日
廃止理由 新設合併
旭市海上郡飯岡町海上町香取郡干潟町 → 旭市
現在の自治体 旭市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
市町村コード 12215-7
面積 50.61km2
総人口 41,093
推計人口、2004年7月1日)
隣接自治体 八日市場市飯岡町海上町干潟町
旭市役所
所在地 289-2595
千葉県旭市ニ1920
ウィキプロジェクト

椿椿

西

[4]

[]


188922 - 

191144 - 

195126 - 

195328 - 

19542971 - 

196338 - 

196439 - 

20051771 - [2]4100050.61

201123311 - 沿7.6沿336945142[5]

[]


  

1844250400

行政区域変遷[編集]

  • 変遷の年表
旭市市域の変遷(年表)
月日 現旭市市域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年) 4月1日 町村制施行に伴い、以下の町村がそれぞれ発足。[6]
  • 旧旭市
    • 海上郡
      • 旭町 ← 海上郡網戸村・成田村・十日市場村と匝瑳郡太田村
      • 富浦村 ← 中谷里村・仁玉村・神宮寺村
      • 浦賀村 ← 椎名内村・野中村・東足洗村・西足洗村
      • 足川村 ← 足川村単独で村制施行
    • 匝瑳郡
      • 豊畑村 ← 井戸野村・泉川村・川口村・大塚原村・駒込村
      • 共和村 ← 鎌数村・新町村
  • 飯岡町
    • 海上郡
      • 飯岡町 ← 上永井村・下永井村・飯岡村・行内村・平松村・横根村・岩崎村・萩園村
      • 三川村 ← 三川村・権田沼新田
      • 豊岡村 ← 塙村・八木村・小浜村・親田村・常世田村
  • 海上町
    • 海上郡
      • 鶴巻村 ← 見広村・大間手村・長尾村・倉橋村・蛇園村
      • 滝郷村 ← 清滝村・幾世村・岩井村・松ケ谷村
      • 嚶鳴村 ← 琴田村・後草村・高生村・江ケ崎村
  • 干潟町
    • 香取郡
      • 古城村 ← 鏑木村・万力村・秋田村
      • 庄内村 ← 清和村・南堀之内村・長部村・米込村・入野村
      • 万歳村 ← 万歳村・関戸村・溝原村
      • 神代村 ← 桜井村・大久保村・舟戸村・東和田村・神田村・小貝野村・窪野谷村・平山村・高部村・大友村
1890年(明治23年) 10月27日 庄内村は改称し中和村になる。
1914年(大正3年) 12月12日 浦賀村・足川村が合併し浦賀村が発足。
1915年(大正4年) 10月1日 浦賀村は改称し矢指村になる。
1954年(昭和29年) 2月11日 旭町・富浦村・矢指村が合併し旭町が発足。
3月31日
  • 飯岡町・三川村と豊岡村の一部(塙と八木の一部)が合併し飯岡町が発足。
  • 滝郷村・嚶鳴村・鶴巻村が合併し海上町が発足。
6月1日 豊畑村・共和村は旭町に編入。
7月1日 旭町が市制施行し旭市となる。
海上町の一部(琴田の一部)は旭市に編入。
1955年(昭和30年) 4月10日 古城村・中和村・万歳村が合併し干潟町が発足。
7月20日 神代村は笹川町橘村東城村とともに合併し、東庄町が発足。
海上町の一部(琴田の一部)は旭市に編入。
1956年(昭和31年)
  • 東庄町の一部(桜井)は干潟町に編入。
  • 海上町の一部(琴田の一部)は旭市に編入。hxyauiBE jls
1957年(昭和32年) 飯岡町の一部(三川の一部)は海上町に編入。
1958年(昭和33年) 飯岡町の一部(三川の一部)は銚子市に編入。
1960年(昭和35年) 海上町の一部(琴田、江ケ崎の各一部)は旭市に編入。
1984年(昭和59年) 旭市の一部(網戸山)を海上町に編入
2005年(平成17年) 7月1日 旭市・飯岡町・海上町・干潟町が合併し旭市が発足。
  • 変遷表
旭市市域の変遷表(※細かな境界の変遷は省略)
1868年
以前
明治元年 - 明治22年 明治22年
4月1日
明治22年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
匝瑳郡 太田村 旭町 旭町 昭和29年2月11日
旭町
昭和29年7月1日
市制
平成17年7月1日
旭市
旭市
海上郡 網戸村
成田村
十日市場村
中谷里村 富浦村 富浦村
仁玉村
神宮寺村
椎名内村 浦賀村 大正3年12月12日
浦賀村
大正4年10月1日
矢指村に改称
野中村
東足洗村
西足洗村
足川村 足川村
匝瑳郡 井戸野村 豊畑村 豊畑村 昭和29年6月1日
旭町に編入
泉川村
川口村
大塚原村
駒込村
新町村 共和村 共和村
鎌数村
海上郡 上永井村 飯岡町 飯岡町 昭和29年3月31日
飯岡町
下永井村
飯岡村
行内村
平松村
横根村
岩崎村
萩園村
塙村 豊岡村
の一部
豊岡村の一部
八木村の一部
三川村 三川村 三川村
権田沼新田
琴田村 嚶鳴村 嚶鳴村 昭和29年3月31日
海上町
後草村
高生村
江ケ崎村
清滝村 滝郷村 滝郷村
幾世村
岩井村
松ケ谷村
見広村 鶴巻村 鶴巻村
大間手村
長尾村
倉橋村
蛇園村
香取郡 鏑木村 古城村 古城村 昭和30年4月10日
干潟町
万力村
秋田村
諸徳寺村 明治13年
清和村
庄内村 明治23年10月27日
中和村に改称
松沢村
南堀之内村
長部村
米込村
入野村
万歳村 万歳村 万歳村
関戸村
溝原村
桜井村 神代村
の一部
神代村の一部 昭和30年7月20日
東庄町
昭和31年
干潟町に編入

人口[編集]

平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、3.58%減の66,586人であり、人口減少が進行している。増減率は千葉県下54市町村中31位、60行政区域中37位。

旭市と全国の年齢別人口分布(2005年) 旭市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 旭市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

旭市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 61,136人

1975年(昭和50年) 63,189人

1980年(昭和55年) 65,405人

1985年(昭和60年) 67,974人

1990年(平成2年) 69,800人

1995年(平成7年) 71,382人

2000年(平成12年) 71,176人

2005年(平成17年) 70,643人

2010年(平成22年) 69,058人

2015年(平成27年) 66,586人

2020年(令和2年) 63,745人

総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

市長[編集]

  • 市長:米本弥一郎[7](よねもと やいちろう、2021年7月31日就任、1期目)

歴代市長[編集]

特記なき場合『日本の歴代市長 : 市制施行百年の歩み』などによる[8]

旧旭市長
氏名 就任 退任 備考
1 鈴木三九一 1954年(昭和29年)7月1日 1961年(昭和36年)12月30日
2 斉藤寛 1962年(昭和37年)1月20日 1970年(昭和45年)1月19日
3 伊藤政秋 1970年(昭和45年)1月20日 1978年(昭和53年)1月19日
4 八木金二郎 1978年(昭和53年)1月20日 1990年(平成2年)1月19日
5 加瀬五郎 1990年(平成2年)1月20日 2002年(平成14年)1月19日
6 伊藤忠良 2002年(平成14年)1月20日 2005年(平成17年)6月30日
旭市長
氏名 就任 退任 備考
穴澤清 2005年(平成17年)7月1日 2005年(平成17年)7月30日 市長職務執行者
1 伊藤忠良 2005年(平成17年)7月31日 2009年(平成21年)7月30日
2 明智忠直 2009年(平成21年)7月31日 2021年(令和3年)7月30日[9]
3 米本弥一郎 2021年(令和3年)7月31日 現職

役所[編集]

  • 市役所(本庁):〒289-2595 旭市二2132[10]
  • 支所:旭市役所本庁は、令和3年4月26日に業務を開始した。海上町、飯岡町、干潟町の庁舎は支所となっている。支所のデータは以下の通り。
    • 海上支所(旧海上町役場):〒289-2604 旭市高生1
    • 飯岡支所(旧飯岡町役場):〒289-2713 旭市萩園1800
    • 干潟支所(旧干潟町役場):〒289-0592 旭市南堀之内10
旭警察署
旭警察署
旭市消防本部
旭市消防本部

[]






2953-1


1


1800


17

[]





[]








[]

[]



1

[]



10

2017291022 - 20213102148
議員名 党派名 当選回数 備考
林幹雄 自由民主党 10 選挙区
谷田川元 立憲民主党 3 比例復活

経済[編集]

農畜水産業[編集]


1512[]

[]


 - 



 - 620163退[11]

[]


[12]

 - 使

 - 

 - 

 - 118

 - 6716

 - 

 - 

 - 

 - 1

[]


[13]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

1

1


22

[]




 - 






[]


沿3退[14]202332退[15]
  • 旭市商工会館
ショッピングセンター
スーパーマーケット
ホームセンター
  • カインズスーパーセンター旭飯岡店
  • カインズ旭店
  • コメリハード&グリーン足川店・海上店
  • コメリパワー旭店

本社・本店を置く企業[編集]

  • 千葉県食肉公社 - 関東有数の規模である食肉センター
  • 三栄交通

姉妹都市・提携都市[編集]

日本国内

地域[編集]

地区[編集]

住所表記
  • 旭地区は変更無し。
  • 海上地区、飯岡地区、干潟地区は旭市の後に大字名が付く。
    • 例1:海上郡海上町大字高生→旭市高生
    • 例2:海上郡飯岡町大字萩園→旭市萩園
    • 例3:香取郡干潟町大字萬歳→旭市萬歳

教育[編集]

専修学校
千葉県立旭農業高等学校
千葉県立旭農業高等学校
千葉県立東総工業高等学校
千葉県立東総工業高等学校

高等学校[編集]

中学校[編集]

小学校[編集]

施設[編集]

千葉県総合スポーツセンター東総運動場

医療機関[編集]

郵便局[編集]

博物館[編集]

  • 大原幽学記念館

千葉県の施設[編集]

旭市の施設 [編集]

  • 飯岡体育館・飯岡野球場・飯岡庭球場
  • 海上体育館
  • 海上野球場・庭球場
  • 干潟さくら台野球場・庭球場
  • あさひパークゴルフ場
  • 旭スポーツの森公園
  • 飯岡刑部岬展望館〜光と風〜
  • 海上コミュニティ運動公園
  • 旭市海上キャンプ場
  • 滝のさと自然公園
  • 文化の杜公園

災害対策[編集]


  

 - 71

 - 9

 - 14

 - 11

 - 28

 - 6

[]


04796XMA5XMAMA2009111MA

交通[編集]

鉄道路線[編集]

旭駅(JR東日本)
旭駅(JR東日本)
飯岡駅(JR東日本)
飯岡駅(JR東日本)
東日本旅客鉄道(JR東日本)

バス路線[編集]

高速バス[編集]

路線バス[編集]

道路[編集]

飯岡九十九里自転車道線
飯岡九十九里自転車道線
季楽里あさひ(道の駅)
季楽里あさひ(道の駅)



126



28

30

35

56椿

74

70

71

73



104

105

114

122

149

210

211

216

265

266



408








[]

[]

[]


 - 1988631117[16][17]1990175104[18]



 - 

[]




殿殿















殿 西 

  

 

 

 


鎌数伊勢大神宮
鎌数伊勢大神宮
  • 玉崎神社
    玉崎神社
  • 熊野神社
    熊野神社
  • 雷神社
    雷神社
  • 東漸寺
    東漸寺
  • 真福寺
    真福寺
     

    []

    []









     - 

    椿

     - [19]

    []




     - 

    []












    飯岡刑部岬展望館〜光と風〜
    飯岡刑部岬展望館〜光と風〜
  • 飯岡灯台
    飯岡灯台
  • 蛇園出清水地区の菜の花畑
    蛇園出清水地区の菜の花畑
  • 飯岡海水浴場
    飯岡海水浴場
  • 亀の井ホテル九十九里(旭九十九里温泉)
    亀の井ホテル九十九里(旭九十九里温泉)
  • 祭事・催事[編集]

    • 太田のエンヤーホー - 八坂神社の祇園祭で演じられる民俗芸能
    • 水神社永代大御神楽(千葉県指定無形民俗文化財)
    • 飯岡しおさいマラソン大会 - 2月の第一日曜日に開催
    • 飯岡海浜花火大会 - 7月最終土曜日に開催
    • いいおかYOU・遊フェスティバル - 7月最終土曜日,日曜日に開催
    • 旭市七夕まつり - 8月6日8月7日に開催

    文化財[編集]

    国・県指定文化財一覧[20]

    番号 指定・登録 類別 名称 所在地 所有者または管理者 指定年月日 備考
    1 国指定 重要文化財(歴史資料) 大原幽学関係資料 旭市長部345-2 旭市 平成3年6月21日 一括
    2 記念物(史跡) 大原幽学遺跡旧宅墓および宅地耕地地割 旭市長部339他 旭市他 昭和27年10月11日
    3 県指定 有形文化財(建造物) 玉崎神社本殿 旭市飯岡2126 玉崎神社 昭和48年3月2日 1棟
    4 有形文化財(建造物) 旧林家住宅 旭市長部339-1 旭市 昭和54年3月2日 1棟
    5 有形文化財(建造物) 玉崎神社拝殿 旭市飯岡2126 玉崎神社 平成17年3月29日 1棟
    6 有形文化財(絵画) 絹本著色釈迦涅槃図 旭市琴田3521 海宝寺 平成11年3月30日 1幅
    7 有形文化財(彫刻) 木造伝聖観音立像 旭市溝原715 東栄寺 昭和41年5月20日 1躯
    8 有形文化財(彫刻) 木造阿弥陀如来立像 旭市蛇園612 還来寺 平成12年2月25日 1躯
    9 有形文化財(工芸品) 古瀬戸狛犬 旭市飯岡2126 玉崎神社 平成2年3月16日 1対
    10 無形民俗文化財 水神社永代大御神楽 水神社 昭和29年3月31日
    11 無形民俗文化財 鎌数の神楽 鎌数伊勢大神宮 鎌数伊勢大神宮神楽保存会 昭和40年4月27日
    12 無形民俗文化財 倉橋の弥勒三番叟 旭市倉橋 倉橋弥勒三番叟保存会 昭和42年3月7日
    13 無形民俗文化財 熊野神社の神楽 熊野神社 鎌数伊勢大神宮神楽保存会 昭和55年2月22日
    14 無形民俗文化財 太田のエンヤーホー 旭市ニ 太田八坂神社氏子会 平成20年3月18日
    15 記念物(史跡) 御前鬼塚古墳 旭市鏑木3368他 正賢寺 昭和50年3月28日
    16 記念物(天然記念物) 龍福寺の森 旭市岩井120-1他 龍福寺・旭市 昭和54年3月2日

    []

    []


    1



    使

    5

    使

    [21]

    8

    11-15

    []



    []











    []


     200




    []

















    []















    []














    2003

    []




    200012

    2007199142

    201729



    20232

    []



    (一)^ 29. www.maff.go.jp. 2019613

    (二)^ ab 72 2431  1. (): pp.  16. (200572) 

    (三)^ .  . 2023724

    (四)^ 2013

    (五)^ 

    (六)^ 121984 ISBN 4040011201

    (七)^    . . (202182). https://web.archive.org/web/20210802095848/https://nordot.app/794822440735539200 202182 

    (八)^  1983, 897-900.

    (九)^ 312 退. . (2021730). https://web.archive.org/web/20210802095849/https://nordot.app/793793937492705280 202182 

    (十)^ 426. . (2021426). https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/3/11378.html 202182 

    (11)^ 

    (12)^ . www.city.asahi.lg.jp. 2019612

    (13)^ . www.maff.go.jp. 2019612

    (14)^ . 30調. . 201963

    (15)^ 20232. . 2024218

    (16)^ . (): pp.  25. (19881117) 

    (17)^  . (): pp.  25. (19881117) 

    (18)^  4. (): pp.  25. (1990511) 

    (19)^  . www.city.asahi.lg.jp. 201963

    (20)^ . . . 2019612

    (21)^  . (). (2022110). https://mainichi.jp/articles/20220108/org/00m/010/012000d 2024413 

    参考文献[編集]

    • 歴代知事編纂会 編集『日本の歴代市長 : 市制施行百年の歩み』 第1、歴代知事編纂会、1983年。 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]

    行政
    観光