松本竣介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本 竣介
下落合の自宅兼アトリエにて撮影
(1940年頃)
本名 佐藤 俊介
誕生日 1912年4月19日
出生地 日本の旗 日本 東京府渋谷
死没年 (1948-06-08) 1948年6月8日(36歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京都淀橋区下落合
国籍 日本の旗 日本
運動・動向 池袋モンパルナス
芸術分野 洋画
代表作 『街』1936年
『立てる像』1942年
『Y市の橋』1943年
会員選出組織 二科展
活動期間 - 1948年
影響を受けた
芸術家
モディリアニルオージョージ・グロス野田英夫
テンプレートを表示

  1912419 - 194868[1]81941164437[2]

[]


19124517194419[ 1]

164 [3][4][5] [4][6] [4]

[]

[]


1912419[7][8][9][7]2[7]193611210[10][11][12][12]

[12][13]1925(14[14]()1[12][14][15][16]退10[17]

[18][12][18][18]2[18][19]23[20][21]

[]


19294320[22]3退[23][ 2][25][26][27]1930(5)[28][29][28][30]10[30]

[31][29][32]=(Les Montparnos)1932[33][34][32](169)[35][36]2[37]

1932[38]5[39][40][39]

[]


22
 

[41][42][43][43]8[44]1930

3[44][45]1936[46][47]19338 1935NOVA[48][49]1935  97.8×130.5cm [50][51]1936131×163cm[52]19371500200[53][54][55]


 

()[56][56]193623[57]231302[58]

[59][60][61]

[]


193610[46]5319371214[62]稿稿[63][ 3]19374[64]


1939272.8×60.6cm


1939[65][65][65]

19397[65]1940[66]103[66]19391153.2×72.9cm1940350.0×73.0cm)194023.5×33.0cm)(1940765.0×90.0cm)30[67]

[]


194019411[68][69]11[70][71][68][68]400稿20[72]稿14[72][73][74]

[75]6[76][76] 1937-1945244-251

19415[77][78][79][80]19419[81][82][ 4][33]2007[83][ 5]

[]


Y
(194361.0×73.0cm)
42


1943[84][85][86]472110[87](1943334.3×59.8cm1943345.5×61.0cm5[88][67][89][89][90][91]

103[82][92]116[87][87]

1944192[87][93]93[87]3[87][87] [87]9[94][94][67]

1945203[94][94]410[95]525[96]

[]


[97]VAN19459194712[98][99]20[100][101]10稿[33][102][33]

[103][103]19461[104][104]

194621[98]4[105]113[106][106]

11 204Y3[107][108]
1947

1947[109])[110][98][111][108][112]6171110[108][113]尿[114]12調[98]

[]


1948(232[115][115]352[116]調[117][117]

524[118][119]67811[108][120]


 

[121]1948560.5×73cm[122][ 6][121]

[]

[]


1989[123]750080[123]703020236[123]

[]


調調2調19471948調[124][117]

 [ 7]

油彩作品一覧[編集]

画像 作品名 制作年 素材・技法 寸法(縦x横cm) 所有者 署名・年記 出品展覧会 備考
山王山風景 1927年8月 油彩・板 23.6x32.4 神奈川県立近代美術館 右下にサイン「―SYUNSUKE―(赤字」、左下に「俊介」朱文長方印(横長)
盛岡郊外 1927年 油彩・板 22.8x15.6 大川美術館
山景(岩手山 1928年 油彩・画布 53.2x65.4 岩手県立美術館
初秋の頃 1928年10月 油彩・画布 68.0x54.0 岩手県立美術館 昭和三年九月佐藤俊介画 初秋ノ頃
自画像 1928年10月 油彩・画布 68.0x54.0 個人
春のスケッチ 1929年5月 油彩・板 23.7x33.0 岩手県立美術館 左下に「4.5 俊」・右下に「春ノスケッチ」
風景(晩夏) 1929年頃 油彩・板 15.2x22.5 大川美術館
静物(果物) 1929年 油彩・板 19.2x32.9 大川美術館
晴れた冬の日 1930年1月 油彩・板 22.0x27.3 岩手県立美術館
少女 1930年9月 油彩・キャンバスボード 33.0x24.0 岩手県立美術館 Shun 1930.2
赤い建物 1930年頃 油彩・板 22.0x27.0 岩手県立美術館
盛岡の冬 1931年1月 油彩・板 24.2x33.2 岩手県立美術館 19□1.1 Shun
婦人像(叔母・千代子) 1931年5月 油彩・画布 41.0x32.0 個人 1931.5(改行)SHUN
人物(女の顔) 1931年9月 油彩・画布 53.0x41.0 岩手県立美術館 SHUN 31.9
風景 1931年 油彩・板 24.3x33.4 岩手県立美術館 SHUN SATO 1931.10
丘の風景 1931年頃 油彩・板 24.0x33.0 岩手県立美術館 「S.M」 サインは経年の割にくっきりしすぎており、後年に加筆された可能性あり。
山王の街 1933年 油彩・板 24.3x33.0 個人 「S.M」
少女 1935年6月 油彩・板に紙 29.4x21.0 個人
建物 1935年 油彩・板に紙 97.0x130.0 神奈川県立近代美術館 第22回二科展(1935年9-10月)
お濠端 1935年 油彩・板に紙 64.5x96.5 個人
家屋 1935年頃 油彩・板に紙 24.3x33.1 個人
ビルの横 1936年 油彩・板 26.6x21.3 府中市美術館
有楽町駅附近 1936年1月 油彩・板に紙 72.7x90.9 岩手県立美術館 SHUNSUKE 1936.1 第7回NOVA展(1937年1月)
婦人像 1936年2月 油彩・板に紙 33.0x24.0 個人 第7回NOVA展(1937年1月)
赤い建物 1936年 油彩・板に紙 27.5x35.0 福島県立美術館 SHUN
赤い建物 1936年 油彩・板 26.0x35.0 岩手県立美術館 S.matumoto
少年像 1936年 油彩・板 41.0x32.0 岩手県立美術館
建物 1936年頃 油彩・板 27.6x34.9 岩手県立美術館
母と子 1936年頃 油彩・ボール紙 26.0x14.5 岩手県立美術館 S.M
婦人像 1936年頃 油彩・板に紙 26.8x21.2 宮城県美術館
郊外 1937年8月 油彩・板 96.6x130.0 宮城県美術館 S.MATUMOTO 第24回二科展(1937年9-10月)
人びと 1937年頃 油彩キャンバスボード 23.4x30.8 岩手県立美術館 S.M
枯木のある風景 1938年1月 油彩・板 32.0x40.5 岩手県立美術館 S.matumoto 1938.1
立ち話 1937年頃 油彩・画布 29.2x23.8 神奈川県立近代美術館
郊外 1938年1月 油彩・板 52.5x72.5 個人 S.MATUMOTO 1938
1938年8月 油彩・板 131.0x163.0 大川美術館 MATUMOTO(改行)SHUNSUKE(改行)1938
都会 1938年9月 油彩・板 31.7x41.0 個人 MATUMOTO(改行)SHUNSUKE 1938.9
都会 1939年2月 油彩・板に紙 72.8×60.6 愛知県美術館
序説 1939年8月 油彩・板 112.1x161.9 岩手県立美術館 SHUNSUKE(改行)MATUMOTO(改行)序説 39/8 第26回二科展(1939年9-10月)
建物と人 1939年11月 油彩・板 60.5x72.5 岩手県立美術館 SHUNSUKE(改行)MATUMOTO 39/8 建物と人
夕方 1939年11月 油彩・板 53.2x72.4 個人 SHUNSUKE(改行)MATUMOTO(改行)1939.11 第1回六芸会展
N駅近く 1940年 油彩・画布 97.0x131.0 個人 SHUNSUKE MATUMOTO 第2回九室会展(1940年3月)
黒い花 1940年2月 油彩・板 92.0x65.0 個人 SHUNSUKE(改行)MATUMOTO 第2回九室会展(1940年3月)
茶の風景 1940年3月 油彩・画布 50.0x73.0 岩手県立美術館 SHUNSUKE(改行)XXXX Ⅲ 第1回個展(1940年10月)
街にて 1940年6月 油彩・板 45.5x31.0 個人 第1回個展(1940年10月)
郊外風景 1940年7月 油彩・画布 73.0x91.0 岩手県立美術館 2600.7 SHUNSUKE.M
お濠端 1940年7月 油彩・画布 65.0x90.0 横須賀美術館 第27回二科展(1940年8月) 当時は「お壕端」題で出品
都会 1940年8月 油彩・板 121.0x154.5 大原美術館 第27回二科展(1940年8月)
街にて 1940年9月 油彩・板 116.5x90.7 下関市立美術館 SHUNSUKE.M(改行)2600.9 紀元二千六百年奉祝美術展覧会(1940年10月)
黒い花 1940年9月 油彩・板 86.4x60.2 岩手県立美術館 M.SHUNSUKE 第1回個展(1940年10月)
青の風景 1940年9月 油彩・画布 53.0x72.5 岩手県立美術館 M.SHUNSUKE(改行)15.9 第1回個展(1940年10月)
青の風景(少年) 1940年9月 油彩・板 60.5x72.0 岩手県立美術館 第1回個展(1940年10月) 当時は「人々(青)」題で出品
青の風景 1940年9月 油彩・画布 65x90 個人 2600.9 SHUNSUKE.M
街(自転車) 1940年9月 油彩・板 73.0x91.0 岩手県立美術館 M.SHUNSUKE 15.9 第1回遺作展(1949年7月)
人々 1940年9月 油彩・板 60.5x72.3 個人 M.SHUNSUKE(改行)15.9
1940年9月 油彩・板 50.0x72.7 宇都宮美術館[125] M.SHUNSUKE(改行)15.9
街灯のある風景 1940年9月 油彩・板 37.5x45.5 個人
構図 1940年9月 油彩・板 37.5x45.5 個人 SHUNSUKE.M(改行)2600.9 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
聖橋風景 1940年10月 油彩・板 33.5x45.7 個人[126] SHUNSUKE.M(改行)MATUMOTO(改行)2600.10
顔(自画像) 1940年12月 油彩・板 33.0x23.5 個人 第28回二科展(1941年9月)
青の風景 1940年 油彩・キャンバスボード 23.5x33.0 大川美術館 裏面に「風景」が描かれている。
煙突のある風景 1941年3月 油彩・板 37.5x45.5 岩手県立美術館 S.MATUMOTO(改行)16.3
ニコライ堂 1941年3月 油彩・板 32.0x41.0 広島県立美術館
ヴァイオリン弾き 1941年4月 油彩・キャンバスボード 27.3x22.0 岩手県立美術館 16.4 SHUNSUKE.M
構図 1941年 油彩・板 21.6x27.0 個人
構図 1941年5月 油彩・厚紙 21.7x26.9 神奈川県立近代美術館 S.M.16.5
街角(横浜) 1941年5月 油彩・板 22.5x32.0 個人 S.M 16.5(赤字) 第1回舟越・松本二人展(盛岡1941年5月)
横浜風景 1941年5月 油彩・板 37.0x45.0 個人 SHUNSUKE.M(改行) 16.5 第1回舟越・松本二人展(盛岡1941年5月)
R夫人像 1941年6月 油彩・板 46.0x38.0 神奈川県立近代美術館 SHUNSUKE.M(改行)2601.1 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
盛岡風景 1941年7月 油彩・画布 53.2x72.8 岩手県立美術館 S.M 16.7 第1回岩手美術連盟東京展(1941年8月)
画家の像 1941年8月 油彩・板 162.4x112.7 宮城県美術館 第28回二科展(1941年9月)
自画像 1941年10月 油彩・板 33.2x23.8 神奈川県立近代美術館
自画像 1941年 油彩・画布 33.6x24.5 岩手県立美術館
忠彌先生像 1941年 油彩・画布 31.5x24.5 岩手県立美術館 M.S 忠髙(?)先生像 10.11(?) 同郷の画家・高橋忠彌の肖像
B婦人像 1941年 油彩・画布 33.4x24.3 今治市玉川近代美術館[127]
婦人像 D 1941年 油彩・板 33.4x24.3 大川美術館
ニコライ堂と聖橋 1941年10月 油彩・板 37.7x45.0 東京国立近代美術館 M.S(改行)16.10
橋(東京駅裏) 1941年12月 油彩・画布 45.5x61.0 神奈川県立近代美術館 MATUMOTO.S(改行)16.12
市内風景 1941年12月 油彩・板 38.0x46.0 個人 M.SHUN 16.12
白い建物 1941年頃 油彩・板 37.8x45.5 宮城県美術館
ニコライ堂 1941年頃 油彩・画布 37.8x45.3 宮城県美術館
ニコライ堂の横の道 1941年頃 油彩・板 38.0x45.5 大川美術館
婦人像 1942年1月 油彩・板 35.0x27.6 大川美術館 第2回個展(1942年2月)
黒いコート 1942年1月 油彩・画布 70.0x52.0 個人 M.SHUNSUKE 第2回個展(1942年2月)
議事堂のある風景 1942年1月 油彩・画布 60.8x91.3 岩手県立美術館 第2回個展(1942年2月)
駅の裏 1942年1月 油彩・画布 50.0x60.6 三重県立美術館 M.SHUNSUKE 17.1 第2回個展(1942年2月)
1942年1月 油彩・板 38.0x45.6 福島県立美術館 M.SHUN
習作 1942年1月 油彩・画布 35.3x27.5 岩手県立美術館 M.SHUN
車庫近く 1942年5月 油彩・画布 33.4x45.5 広島県立美術館 M.S(筆記体) 17.(改行)5 第12回自由美術展(第1回遺作展)(1948年10月)
風景 1942年6月 油彩・画布 38.0x45.3 個人 M.S 17.6
丸内風景 1942年9月 油彩・画布 38.0x45.5 花巻市博物館 澤田・舟越・松本三人展(1942年10月)
工場 1942年 油彩・板 40.8x31.6 神奈川県立近代美術館 第2回遺作展(1948年11月)
立てる像 1942年 油彩・画布 162.0x130.0 神奈川県立近代美術館 M.SHUNSUKE 17 第29回二科展(1942年9月) 同会には《小児像》も出品されたが、こちらは現在所在不明で白黒の絵葉書でしか詳細が確認できない[128]
Y市の橋 1942年 油彩・画布 37.8x45.6 岩手県立美術館 SHUN M 17
塔のある風景 1942年 油彩・画布 37.8x45.7 個人 SHUN M 17
セーラー服の少女 1942年 油彩・板 35.4x27.5 個人(三重県立美術館寄託 第2回遺作展(1948年11月)
少女 1942年12月 油彩・画布 27.5x21.9 個人 matumoto.s. 17.12
少年 1942年頃 油彩・板 22.5x15.6 大川美術館寄託
子供 1943年2月 油彩・画布 33.4x24.2 京都国立近代美術館
鉄橋付近 1943年3月 油彩・画布 34.3x59.8 島根県立美術館[129] m.Shun(筆記体)(改行)18.3 第1回新人画会展(1943年4月)
運河風景 1943年 油彩・画布 45.5x61.0 アーティゾン美術館[130] MATSUMOTO-S 第1回新人画会展(1943年4月)
子ども 1943年4月 油彩・画布 33x24.2 個人(大川美術館寄託) m Shun(筆記体)(改行)18.4
少年 1943年7月 油彩・画布 22.0x15.0 個人 ms(改行)18.7
水を飲む子ども 1943年頃 油彩・板 33.0x23.9 岩手県立美術館
三人 1943年 油彩・画布 162.0x113.0 個人(和歌山県立近代美術館寄託) 1943年 第30回二科展(1943年9月)
五人 1943年 油彩・画布 162.0x130.0 個人
Y市の橋 1943年 油彩・画布 61.0x73.0 東京国立近代美術館 第2回新人画会展(1943年11月) 当時は「運河風景」題で出品
婦人像 1943年 油彩・画布 26.5x21.0 岩手県立美術館 m.s 18.7
風景(志賀高原 1943年 油彩・紙 32.3x41.5 大川美術館
並木道 1943年頃 油彩・画布 33.0x41.0 東京国立近代美術館 第2回新人画会展(1943年11月)
1943年頃 油彩・画布 31.5x41.0 個人
自画像 1943年頃 油彩・板 27.3x22.2 大川美術館
顔の研究(踏切番の男) 1943年頃 油彩・画布 16.0x23.0 岩手県立美術館 遺作展(1949年6月) 当時は「顔の研究」題で出品
人物 1943-44年頃 油彩・キャンバスボード 17.7x13.5 大川美術館寄託
1943-44年頃 油彩・キャンバスボード 32.8x23.7 個人
1943-44年頃 油彩・厚紙 32.8x23.5 ウッドワン美術館俊(赤字)
鉄橋近く 1944年1月 油彩・画布 45.5x53.0 岩手県立美術館
北村氏肖像 1944年1月 油彩・画布 45.5x38.2 神奈川県立近代美術館[131] MS 19.1
北村氏夫人肖像 1944年1月 油彩・画布 45.7x38.2 神奈川県立近代美術館[132] MS 19.1
りんご 1944年9月 油彩・板 27.3x21.5 法人 第3回新人画会展(1944年9月)
Y市の橋 1944年頃 油彩・画布 65.0x80.5 個人
工場 1944年頃 油彩・画布 33.0x53.0 個人 第3回新人画会展(1944年9月)
少年(子どもの顔) 1943-44年頃 油彩・画布 27.7x22.2 大川美術館
1943-46年頃 油彩・画布 14.0x18.0 神奈川県立近代美術館 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
1943-46年頃 油彩・画布 13.7x18.0 神奈川県立近代美術館 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
蒸気機関車 1943-46年頃 油彩・画布 14.0x18.0 神奈川県立近代美術館 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
Y市の橋 1946年 油彩・画布 41.0x53.0 京都国立近代美術館 松本・麻生二人展(岐阜1947年10月)
S少女 1946年 油彩・画布 45.4x37.8 岩手県立美術館 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
人物(女の横顔) 1946年 油彩・板 41.5x31.0 岩手県立美術館
少年 1946年 油彩・板 27.3x22.0 岩手県立美術館
少年 1946年 油彩・画布 33.3x24.8 個人
K夫人 1946年 油彩・板 35.5x26.0 個人 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
A夫人 1946年頃 油彩・画布 35.5x27.5 個人 松本・麻生・舟越三人展(1946年11月)
婦人像 C 1946年頃 油彩・画布 32.0x23.0 大川美術館
1946年頃 油彩・画布 40.6x32.0 岩手県立美術館
婦人像 1946年頃 油彩・板 27.0x21.5 個人
焼跡風景 1946年頃 油彩・画布 23.6x53.2 中野美術館 MATSU.S. 松本・麻生二人展(岐阜1947年10月)
郊外(焼跡風景) 1946-47年 油彩・画布 27.3x45.5 岩手県立美術館
神田付近 1946-47年 油彩・板 24.0x33.0 個人 MATSU.-S.
パイプ 1947年 油彩・画布 72.6x60.6 岩手県立美術館 第11回自由美術展(1947年7月)
1947年 油彩・画布 116.2x90.5 岩手県立美術館 第11回自由美術展(1947年7月) 当時は「画家の像」題で出品
少女 1947年 油彩・板 44.3x37.5 神奈川県立近代美術館 第11回自由美術展(1947年7月)
裸婦 1947年 油彩・画布 22.7x15.8 岩手県立美術館
裸婦 1947年 油彩・画布 45.7x38.0 東京国立近代美術館
1947年 油彩・画布 90.5x72.5 宮城県美術館
建物 1947年 油彩・画布 27.2x35.0 岩手県立美術館
1947年 油彩・板 33.0x21.0 岩手県立美術館 M.SHUN
ニコライ堂の裏口 1947年 油彩・画布 37x45 個人
工場風景 1947年頃 油彩・画布 31.3x40.8 個人 松本・麻生二人展(岐阜1947年10月)
風景(駅の裏口) 1947年頃 油彩・板 23.5x32.5 法人 MATSU.-S
ニコライ堂付近 1947年頃 油彩・画布 33.0x45.5 個人
塔のある風景 1947年頃 油彩・画布 45.0x59.0 岩手県立美術館
塔のある風景 1947年頃 油彩・画布 37.5x45.2 メナード美術館[133] MAtsu.-S.
子ども 1947年頃 油彩・画布 45.0x37.0 岩手県立美術館
建物 1947年頃 油彩・板 37.9x45.5 三重県立美術館
習作(陸橋) 1947年頃 油彩・画布 24.2x33.3 個人
構図 1948年 油彩・板 23.8x33.0 個人
ランプ 1948年 油彩・厚紙 27.0x22.0 個人 自由美術新作展(1948年2月)
せみ 1948年3月 油彩・板 16.0x22.0 個人
汽車 1948年頃 油彩・画布 45.5x46.0 岩手県立美術館
少年 1948年頃 油彩・板 32.0x24.0 個人
彫刻と女 1948年5月 油彩・画布 116.8x91.0 福岡市美術館 第2回美術団体連合会(1948年5-6月) 絶筆の1つ
建物 1948年5月 油彩・画布 60.5x73.0 東京国立近代美術館 第2回美術団体連合会(1948年5-6月) 絶筆の1つ
建物(青) 1948年5月 油彩・画布 24.0x33.0 大川美術館 第2回美術団体連合会(1948年5-6月) 絶筆の1つ

[]



(一)^ 

(二)^ 19284[24]

(三)^ 100 NHKNHK2012264337-342

(四)^ p.137.100 363()

(五)^  137 1937-1945132100 NHKNHK2012363

(六)^  ()19982012

(七)^   : 1929https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137436 

[]

  1. ^ 松本竣介 略年譜 大川美術館(2023年2月23日閲覧)
  2. ^ 針生一郎 椹木野衣 蔵野美香 河田明久 平瀬礼太 大谷省吾編著『戦争と美術 1937-1945』 (国書刊行会、2007年、ISBN 978-4-336-04954-4)p.280
  3. ^ 宇佐美承『池袋モンパルナス』pp.551-555.
  4. ^ a b c 宇佐美承『求道の画家 松本竣介 ひたむきの三十六年』p.3
  5. ^ 宇佐美承『池袋モンパルナス』p.551
  6. ^ 宇佐美承著『池袋モンパルナス』p.555
  7. ^ a b c 宇佐美 1992, p. 7.
  8. ^ 宇佐美 1992, p. 8.
  9. ^ 宇佐美 1995, p. 125.
  10. ^ 宇佐美 1992, p. 10.
  11. ^ 宇佐美 1992, p. 14.
  12. ^ a b c d e 宇佐美 1995, p. 126.
  13. ^ 宇佐美 1992, p. 17.
  14. ^ a b 宇佐美 1992, p. 18.
  15. ^ 宇佐美 1992, p. 19.
  16. ^ 宇佐美 1992, p. 20.
  17. ^ 宇佐美 1992, p. 21.
  18. ^ a b c d 宇佐美 1992, p. 22.
  19. ^ 宇佐美 1992, p. 23.
  20. ^ 宇佐美 1992, p. 26-27.
  21. ^ 宇佐美 1992, p. 27.
  22. ^ 練馬区立美術館編 1998, p. 198.
  23. ^ 宇佐美 1992, p. 28.
  24. ^ 「婦人之友」年表(1928年4月1日の項目)
  25. ^ 宇佐美 1992, p. 30-31.
  26. ^ 宇佐美 1992, p. 31.
  27. ^ 宇佐美 1995, pp. 126–127.
  28. ^ a b 宇佐美承『求道の画家』p.33
  29. ^ a b 宇佐美承著『池袋モンパルナス』p.127
  30. ^ a b 宇佐美 1992, p. 36.
  31. ^ 宇佐美承『池袋モンパルナス』pp.127-130
  32. ^ a b 宇佐美 1992, p. 44.
  33. ^ a b c d 『「生誕100年 松本竣介展」図録』(NHKプラネット東京・NHKプロモーション、2012年)p.363
  34. ^ 宇佐美承『池袋モンパルナス』p.131
  35. ^ 宇佐美 1995, p. 130.
  36. ^ 宇佐美 1992, p. 39-40.
  37. ^ 宇佐美 1992, p. 42.
  38. ^ 宇佐美 1992, pp. 45–46.
  39. ^ a b 宇佐美 1992, p. 49.
  40. ^ 宇佐美 1992, p. 50.
  41. ^ 宇佐美 1992, p. 55.
  42. ^ 宇佐美承『求道の画家』pp.55-56
  43. ^ a b 宇佐美 1992, p. 56.
  44. ^ a b 宇佐美 1992, p. 57.
  45. ^ 宇佐美 1992, p. 58.
  46. ^ a b 宇佐美承著『求道の画家』p.78
  47. ^ 宇佐美 1992, p. 59.
  48. ^ 宇佐美 1992, p. 83.
  49. ^ 『岩手年鑑 昭和11年』岩手日報社出版部、1935年11月20日、203頁。NDLJP:1075264/120 
  50. ^ 宇佐美 1992, pp. 63–65.
  51. ^ 宇佐美 1992, p. 100.
  52. ^ 宇佐美 1992, p. 101.
  53. ^ 宇佐美承『池袋モンパルナス』p.398
  54. ^ 宇佐美 1992, p. 102.
  55. ^ 宇佐美 1995, p. 398.
  56. ^ a b 宇佐美 1992, p. 65.
  57. ^ 宇佐美 1992, p. 67.
  58. ^ 宇佐美 1992, p. 67-68.
  59. ^ 宇佐美 1992, p. 71.
  60. ^ 宇佐美 1992, p. 70.
  61. ^ 宇佐美 1992, p. 72.
  62. ^ 宇佐美 1992, p. 93.
  63. ^ 宇佐美 1992, p. 96.
  64. ^ 宇佐美 1992, p. 86.
  65. ^ a b c d 宇佐美 1992, p. 106.
  66. ^ a b 宇佐美 1992, p. 111.
  67. ^ a b c 『生誕100年 松本竣介展」図録』p.362
  68. ^ a b c 宇佐美 1995, p. 551.
  69. ^ 宇佐美 1992, p. 126.
  70. ^ 宇佐美 1992, p. 126-127.
  71. ^ 宇佐美 1992, p. 127.
  72. ^ a b 宇佐美承『求道の画家』p.129
  73. ^ 宇佐美 1992, p. 131.
  74. ^ 宇佐美 1995, p. 553.
  75. ^ 宇佐美 1992, p. 132.
  76. ^ a b 佐藤 2004, p. 373.
  77. ^ 宇佐美 1992, p. 113.
  78. ^ 宇佐美 1992, p. 115.
  79. ^ 宇佐美 1992, p. 115-116.
  80. ^ 宇佐美 1992, p. 119.
  81. ^ 宇佐美 1992, p. 136.
  82. ^ a b 宇佐美 1995, p. 555.
  83. ^ 針生一郎他編著『戦争と美術 1937-1945』pp.124-139.
  84. ^ 宇佐美 1992, p. 139-140.
  85. ^ 宇佐美 1992, p. 142-145.
  86. ^ 大谷ほか編 2010, p. 148.
  87. ^ a b c d e f g h 宇佐美 1992, p. 149.
  88. ^ 『生誕100年 松本竣介展」図録』p.36.
  89. ^ a b 宇佐美 1995, p. 541.
  90. ^ 宇佐美 1995, p. 542.
  91. ^ 宇佐美 1995, pp. 542–546.
  92. ^ 宇佐美 1992, p. 151.
  93. ^ 宇佐美 1992, p. 155.
  94. ^ a b c d 宇佐美 1992, p. 152.
  95. ^ 宇佐美 1992, p. 153.
  96. ^ 『「生誕100年 松本竣介展」図録』p.204
  97. ^ 『「生誕100年 松本竣介展」図録』p.302
  98. ^ a b c d 『生誕100年 松本竣介展」図録』p.369
  99. ^ 宇佐美 1992, p. 168.
  100. ^ 宇佐美 1992, p. 166.
  101. ^ 宇佐美 1992, p. 167.
  102. ^ 『「生誕100年 松本竣介展」図録』p.368
  103. ^ a b 宇佐美 1992, p. 169.
  104. ^ a b 宇佐美 1992, p. 170.
  105. ^ 宇佐美 1992, p. 170-171.
  106. ^ a b 宇佐美 1992, p. 171.
  107. ^ 宇佐美 1992, p. 172.
  108. ^ a b c d 大谷ほか編 2010, p. 149.
  109. ^ 宇佐美 1992, p. 174.
  110. ^ 『生誕100年 松本竣介展」図録』p.301
  111. ^ 『生誕100年 松本竣介展」図録』p.263
  112. ^ 『生誕100年 松本竣介展」図録』p.369
  113. ^ 宇佐美 1992, p. 175.
  114. ^ 宇佐美 1992, p. 176.
  115. ^ a b 宇佐美 1992, p. 177.
  116. ^ 宇佐美 1992, p. 178.
  117. ^ a b c 『「生誕100年 松本竣介展」図録』p.224
  118. ^ 宇佐美 1992, p. 179.
  119. ^ 宇佐美 1992, p. 179-180.
  120. ^ 宇佐美 1992, p. 181.
  121. ^ a b 宇佐美 1992, p. 187.
  122. ^ 宇佐美 1992, p. 185.
  123. ^ a b c 松本竣介のアトリエ 目に焼き付けて:群馬の大川美術館 4年超の「再現」展示を6月終了朝日新聞』夕刊2023年2月21日3面(同日閲覧)
  124. ^ 『「生誕100年 松本竣介展」図録』pp.216-227
  125. ^ 宇都宮美術館|地域と美術
  126. ^ 『「松本竣介 創造の原点」展』第19図.
  127. ^ 今治市玉川近代美術館編集・執筆 『TAMABI'S Selection ―今治市玉川近代美術館所蔵作品名作選―』 今治市玉川近代美術館、2013年3月26日、p.11.
  128. ^ 『「松本竣介 創造の原点」展』p.40.
  129. ^ 島根県立美術館|収蔵作品
  130. ^ 《運河風景》 日本近代洋画 _ アーティゾン美術館
  131. ^ 『「松本竣介 創造の原点」展』p.43.
  132. ^ 『「松本竣介 創造の原点」展』p.42.
  133. ^ 松本竣介《塔のある風景》 日本洋画コレクション メナード美術館

[]

[]


  ︿1992ISBN 978-4-1210-1108-4 

 ︿1995ISBN 978-4-08-748273-7 

 ︿2004ISBN 978-4-12-101759-8 

[]


 50 1998 NCID BA39558559 

  2008 NCID BA86091772 

 2010 

  100NHKNHK2012 NCID BB08973473 
100 

  3 2013 NCID BB12430970 

  2016 NCID BB22176544 
 

[]



[]


︿1977 NCID BN05222071 

1987ISBN 4103658010 

 199411ISBN 4250940349 

 1930-199411ISBN 4915659666 

  ︿2012ISBN 9784582634679 

 20183ISBN 9784120050565 

7030

 19998ISBN 9784122056749 

  : ︿703020204 NCID BC04511575 

  ︿703020204 NCID BC04511633 

  ︿703020204 NCID BC04511655 

  ︿703020204 NCID BC04511699 

  20205ISBN 9784336066626 

[]


 32-392020https://doi.org/10.50938/00000142 

 N1220164http://id.nii.ac.jp/1659/00000202/ 

[]







[]