コンテンツにスキップ

林家正楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

林家 正楽(はやしや しょうらく)は芸人の名跡。東京(江戸)、上方にそれぞれ存在するが、いずれも空き名跡となっている。


上方[編集]


六代目 林家はやしや 正楽しょうらく
本名 織田 徳治郎
生年月日 1853年3月7日
没年月日 (1929-08-31) 1929年8月31日(76歳没)
出身地 日本の旗 日本
師匠 五代目林家正三
名跡 1. 林家新三
(1883年 - 1888年)
2. 林家しん鏡
(1888年 - 1900年)
3. 六代目林家正楽
(1900年 - 1929年)
活動期間 1883年 - 1929年
活動内容 上方落語
所属 藤原派
互楽派
寿々会
浪花三友
浪花
吉原
反対派
花月

   185337 - 1929831 婿

188383118881900

寿1927

76

[]







[]




 - 

 - 

 - 

 -  

[]

初代(八代目) 林家はやしや 正楽しょうらく
本名 一柳いちやなぎ 金次郎きんじろう
生年月日 1896年11月18日
没年月日 (1966-04-15) 1966年4月15日(69歳没)
出身地 日本の旗 日本長野県
師匠 六代目林家正蔵
弟子 二代目林家正楽
林家今丸
名跡 1. 五明楼正福
(1917年 - 1919年)
2. 睦月家林蔵
(1919年 - 1920年)
3. 六代目桂才賀
(1920年 - 1925年)
4. 初代林家正楽
(1925年 - 1966年)
活動期間 1917年 - 1966年
活動内容 紙切り
所属 落語睦会
(1919年 - 1937年)
日本芸術協会
(1937年 - 1966年)

  18961118 - 1966415 

191719191()()()()()192012

192319252

1952322NHK[1]

69

作品[編集]

  • 『峠の茶屋』
  • 『さんま火事』
  • 『壷』

弟子[編集]

江戸2代目[編集]

二代目 林家はやしや 正楽しょうらく
本名 山崎やまざき 景作けいさく
生年月日 1935年9月21日
没年月日 (1998-07-02) 1998年7月2日(62歳没)
出身地 日本の旗 日本埼玉県
師匠 林家彦六
初代林家正楽
弟子 三代目林家正楽
林家二楽
名跡 1. 林家正作
(1954年 - 1957年)
2. 初代林家小正楽
(1957年 - 1967年)
3. 二代目林家正楽(1967年 - 1998年)
出囃子 琉球節
活動期間 1954年 - 1998年
活動内容 紙切り
家族 三代目桂小南(長男)
林家二楽(次男)
林家八楽(孫)
所属 落語協会

   1935921 - 199872 

[]


19541956

1957196719881989NHK19987262

[]


1954 - 

1956 - 

1957 - 

1967 - 

[]


()()


家族[編集]

弟子[編集]

著書[編集]

  • 『林家正楽切絵傑作集 紙切芸人のうらおもて』明治書院、1976
  • 『正蔵師匠と私』一声社、1988.3

江戸3代目[編集]

三代目 林家はやしや 正楽しょうらく
三代目 林家(はやしや) 正楽(しょうらく)
本名 秋元あきもと まこと
生年月日 1948年1月17日
没年月日 (2024-01-21) 2024年1月21日(76歳没)
出身地 日本の旗 日本東京都目黒区
死没地 日本の旗 日本東京都
師匠 二代目林家正楽
弟子 林家楽一
林家富楽
林家楽三郎
名跡 1. 林家一楽
(1967年 - 1988年)
2. 二代目林家小正楽
(1988年 - 2000年)
3. 三代目林家正楽
(2000年 - 2024年)
出囃子 琉球節
活動期間 1967年 - 2024年
活動内容 紙切り
所属 落語協会
公式サイト 林家 正楽
受賞歴
国立演芸場花形新人演芸会金賞(1983年)
選抜若手演芸大賞色物部門奨励賞(1988年)
芸術選奨文部科学大臣賞(2020年)
松尾芸能賞功労賞(2023年)
浅草芸能大賞(2023年)

   1948117 - 2024121 

[]


[2]196641196742

197045197247

198863

2000129

2000

202461217626[3][4][5]119宿20調[6][7]

[]


1966 - 

1988 - 

20009 - 

[]


1983 - 13

19882 - 3

20203 - 70[8] - 

20232 - 44[9][10]

202311 - 40 [11]

[]







[]

[]


TV2002426 - 

[]


youtube2020521

ABEMA2020524ABEMA[12]

[]


便NHK-- 2023619

[]

[]


 200342200411

[]


2002

[]


20092023

DVD[]


 132018dZERO)

[]


 - 

[]



(一)^ NHK  1977330293NDLJP:12275859/149https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12275859 

(二)^  20162016p.556

(三)^  .   (2024126). 2024126

(四)^ .   (2024126). 2024126

(五)^ 76 20241262024126

(六)^ 76 12 -  2024126

(七)^   -  2024127

(八)^ 70.   (202034). 202066

(九)^ 44. .   (2023213). 2023214

(十)^ 44.   (2023213). 2023214

(11)^ 40.   (2023119). 2023119

(12)^ 12ABEMA. ABEMA TIMES (2020520). 2020523

出典[編集]

関連書籍[編集]

  • 新倉典生『正楽三代 寄席紙切り百年』(2015年4月、dZERO) - 筆者は江戸初代正楽菩提寺の善生寺(東京・足立)の当代住職。