コンテンツにスキップ

欧州連合基本条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Treaties
of the European Union
所在地イタリア外務省
目的欧州連合により統治される法律および原則の確立
欧州連合
欧州連合の旗
欧州連合の政治

: Traités de l'Union européenne : Treaties of the European Union

使

1993()1958()2

21012009

内容[編集]

欧州連合条約[編集]


Treaty on European Union6

1 

12[ 1]

36123456

45678

2 

9101110012

3  13

141516171819

4 

4201

5 

512122221貿22使

22142462

 6 

47484950退5152535455

欧州連合の機能に関する条約[編集]


Treaty on the functioning of the European Union7

1 

126714151617

2 

218192024使253

3 

3調ERA24

4 

41982

5 

520551206207貿208214215216219220221222使

6 

6288299EU300309310325326334

7 

71958

[]


37265


[]


[1]

3[1]



22

批准された条約[編集]

署名
発効
条約
1948年
1948年
ブリュッセル
1951年
1952年
パリ
1954年
1955年
パリ協定
1957年
1958年
ローマ
1965年
1967年
統合
1986年
1987年
単一議定書
1992年
1993年
マーストリヒト
1997年
1999年
アムステルダム
2001年
2003年
ニース
2007年
2009年
リスボン
                   
欧州諸共同体 (EC) 欧州連合 (EU) 3つの柱構造
欧州原子力共同体
I

I
欧州石炭鉄鋼共同体 (ECSC) 2002年に失効・共同体消滅 欧州連合
(EU)
    欧州経済共同体 (EEC) 欧州共同体 (EC)
     
III
司法・内務
協力
  警察・刑事司法協力
欧州政治協力 共通外交・安全保障政策
II
(組織未設立) 西欧同盟    
(2010年に条約の効力停止)
                   

凡例   [設立] - [修正] - [加盟資格]

条約 対象 署名地 署名日 発効日 失効日
欧州石炭鉄鋼共同体設立条約 欧州石炭鉄鋼共同体 パリ 1951年4月18日 1952年7月23日 2002年7月23日[2]
欧州原子力共同体設立条約 欧州原子力共同体 ローマ 1957年3月25日 1958年1月1日 -
欧州経済共同体設立条約 欧州経済共同体 ローマ 1957年3月25日 1958年1月1日 -
統合条約 ブリュッセル 1965年4月8日 1967年7月1日 1999年5月1日[3]
第1次予算条約 ルクセンブルク市 1970年4月22日 1971年1月1日 -
加盟条約 ブリュッセル 1972年1月22日 1973年1月1日 -
第2次予算条約 ブリュッセル 1975年7月22日 1977年6月1日 -
加盟条約 ギリシャの加盟 アテネ 1979年5月28日 1981年1月1日 -
グリーンランド関連条約[4] グリーンランドの共同体脱退 ブリュッセル 1984年3月13日 1985年1月1日 -
加盟条約 スペインポルトガルの加盟 マドリード
リスボン
1985年6月12日 1986年1月1日 -
シェンゲン協定 国境の開放 シェンゲン 1985年6月14日 1995年3月26日 -
単一欧州議定書 ルクセンブルク
デン・ハーグ
1986年2月17日
1986年2月28日
1987年7月1日 -
欧州連合条約 欧州連合 マーストリヒト 1992年2月7日 1993年11月1日 -
加盟条約 ケルキラ島 1994年6月24日 1995年1月1日 -
アムステルダム条約 アムステルダム 1997年10月1日 1999年5月1日 -
ニース条約 ニース 2001年2月26日 2003年2月1日 -
加盟条約 アテネ 2003年4月16日 2004年5月1日 -
加盟条約 ブルガリアルーマニアの加盟 ルクセンブルク 2005年4月13日 2007年1月1日 -
リスボン条約 リスボン 2007年12月13日 2009年12月1日 -

[]

2



西195252761954830

19731995

21197212221994624



1200410292006111200552961

[]

[]


2011[5][6]

[]


200820092[5][7]

[]


[8]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ なお、wikipedia反差別法英語版という記事に、反差別のための法律や条約 全般について解説されている。

出典[編集]



(一)^ abSimplified Treaty Revision and Passerelles ().  The United Kingdom Parkiament. 2010424

(二)^ 50

(三)^ 

(四)^ OJ L 29, 1.2.1985

(五)^ abCrosbie, Judith (2009512). Ireland seeks sign-off on Lisbon treaty guarantees ().  European Voice. 2010424

(六)^ Mahony, Honor (20091030). EU treaty closer to ratification after Czech deal agreed ().  EUobserver.com. 2010424

(七)^ Smith, Jamie (200942). MEP queries legal basis for Ireland's Lisbon guarantees ().  The Irish Times. 2010424

(八)^ Gardner, Andrew (20091029). Klaus gets opt-out ().  European Voice. 2010424

関連項目[編集]

外部リンク[編集]