コンテンツにスキップ

港区立白金小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
港区立白金小学校
校舎
地図北緯35度38分12.57秒 東経139度43分42.75秒 / 北緯35.6368250度 東経139.7285417度 / 35.6368250; 139.7285417座標: 北緯35度38分12.57秒 東経139度43分42.75秒 / 北緯35.6368250度 東経139.7285417度 / 35.6368250; 139.7285417
過去の名称 第一大学区第二中学区
第二十二番公立小学白金学校
白金尋常高等小学校
白金尋常小学校
白金国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 港区
設立年月日 1876年明治9年)1月15日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B113210300057 ウィキデータを編集
小学校コード 203130
所在地 108-0071

東京都港区白金台1丁目4番26号

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

1

[]


18769



305 - 10100120 - 150

沿[]


18769115 - 

1889226 - 

1893261 - 213334

1897306 - 

1900334 - 使

1908414 - 

191433 - 3232425

19165
1 - 40

11 - : : 

192725 - 

1941164 - 

19431871 - 

194419
4 - 

8 - 3570

19452010 - 

19462112 - 

1947224 - 

1949244 - 

1955307 - 

19724711 - 

197449
4 - 

9 - 371

19755011 - 100

1976515 - 

19775212 - 223

19795412 - 

198055
4 - 

7 - 

1984594 - 

19856012 - 110

1986615 - 

19968
1 - 

6 - 

2000121 - 

2004164 - 20

20071910 - 

2014264 - 30

[]


沿 - 

[]


[1]

調
    

[2]
年度 児童総数 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 教員数 職員数
平成23年 563人 82人 95人 90人 93人 97人 106人 28人 16人
平成24年 550人 91人 81人 99人 92人 89人 98人 27人 15人
平成25年 542人 96人 93人 76人 98人 93人 86人 26人 5人
平成26年 558人 94人 98人 93人 74人 107人 92人 26人 3人
平成27年 562人 92人 91人 104人 93人 74人 108人 25人 4人
平成28年 548人 95人 94人 94人 101人 88人 76人 26人 6人
平成29年 568人 98人 95人 93人 94人 87人 91人 27人 5人
平成30年 587人 110人 98人 94人 95人 93人 97人 28人 3人
令和元年 625人 127人 109人 97人 102人 98人 92人 29人 4人
令和2年 674人 133人 126人 110人 103人 102人 100人 31人 4人
令和3年 717人 153人 128人 127人 111人 99人 99人 35人 4人

通学区域[編集]

住所別通学区域(平成27年4月1日から適用)[3]
白金二丁目 白金台一丁目 - 三丁目 白金台四丁目 白金台五丁目
6番、7番 全域 1 - 5番
7 - 19番
13 - 25番
進学先中学校(平成27年4月1日から適用)[3]
小学校学校名 中学校学校名
港区立白金小学校 港区立高松中学校
東京都の小学校卒業者の進路状況[4]
卒業年度 卒業者合計 都内中学校合計 公立中学校 国立中学校 私立中学校 都外中学校合計 その他
平成23年 94,787人 93,067人 76,980人 432人 15,655人 1,558人 162人
平成24年 95,149人 93,465人 77,586人 377人 15,502人 1,540人 144人
平成25年 94,570人 92,815人 77,399人 417人 14,999人 1,608人 147人
平成26年 93,868人 92,273人 76,492人 395人 15,386人 1,449人 146人
平成27年 93,986人 92,461人 76,078人 446人 15,937人 1,370人 155人
平成28年 91,979人 90,465人 74,400人 439人 15,626人 1,384人 130人
平成29年 90,297人 88,781人 72,095人 413人 16,273人 1,393人 123人
平成30年 94,580人 93,004人 75,598人 453人 16,953人 1,423人 153人
令和2年 97,695人 96,132人 77,438人 413人 18,281人 1,451人 112人
100% 98.4% 79.3% 0.4% 18.7% 1.5% 0.1%

[]




93



2320m5

A2740m12

[]


























Char







 () [5]

 ()

[6]




[]



(一)^  - [1]

(二)^ 3 調調2022215202236

(三)^ ab2741 [2]

(四)^  3調 調202228

(五)^  .   (2018-10-29). 201810292019226

(六)^ J  2018425

関連項目[編集]

外部リンク[編集]