白金台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 港区 > 白金台
白金台6-10-16
白金台交差点より外苑西通り(プラチナ通り)を望む

白金台交差点より外苑西通り(プラチナ通り)を望む

白金台6-10-16の位置(東京23区内)
白金台6-10-16

白金台6-10-16

白金台の位置

北緯35度38分16.5秒 東経139度43分34.08秒 / 北緯35.637917度 東経139.7261333度 / 35.637917; 139.7261333
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 港区
地区 高輪地区
面積

[1]

 • 合計 1.00 km2
人口

2019年(令和元年)8月1日現在)[2]

 • 合計 11,883人
 • 密度 12,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
108-0071[3]
市外局番 03[4]
ナンバープレート 品川
※座標は白金台駅付近[5]

便108-0071[3]

[]


西西寿西1沿

[ 1][ 2]

 ()#


[]

沿[]


1394-1428[6]

16514沿

17133

18673[7]

1868

18692

18736[8]

187811

1887201-2-37

18892251 

191245

194722

195227[8]

19674212105 -  - 

19694411西

200012926

[]

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
白金台一丁目 1969年1月1日 芝白金台町一丁目、芝白金今里町
白金台二丁目 芝白金今里町、芝白金猿町、芝二本榎西町
白金台三丁目 芝白金台町一丁目、芝白金台町二丁目、芝白金今里町
白金台四丁目 芝白金台町一丁目、芝白金台町二丁目、芝白金三光町
白金台五丁目 芝白金台町二丁目、芝白金三光町

世帯数と人口[編集]

2019年(令和元年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
白金台一丁目 492世帯 1,039人
白金台二丁目 1,551世帯 2,878人
白金台三丁目 1,995世帯 3,954人
白金台四丁目 1,217世帯 2,144人
白金台五丁目 1,056世帯 1,868人
6,311世帯 11,883人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

丁目 番地 小学校 中学校
白金台一丁目 全域 港区立白金小学校 港区立高松中学校
白金台二丁目 全域
白金台三丁目 全域
白金台四丁目 1〜5番
7〜19番
その他 港区立白金の丘学園 港区立白金の丘学園
白金台五丁目 1〜12番
その他 港区立白金小学校 港区立高松中学校

施設・名所[編集]

白金台一丁目[編集]

白金台二丁目[編集]

白金台三丁目[編集]

白金台四丁目[編集]

白金台五丁目[編集]

鉄道[編集]

道路[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 西沿沿1

(二)^ 

出典[編集]



(一)^ 27調.   (2015101). 201998

(二)^ ab11431.   (201981). 201998

(三)^ ab便.  便. 2019830

(四)^  publisher=. 201817

(五)^ Google Earth

(六)^  1979 pp.244-245

(七)^    

(八)^ ab  1957169-179

(九)^ .   (201541). 201998

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]