コンテンツにスキップ

宮崎亮 (ボクサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮崎 亮
基本情報
本名 宮崎 亮
通称 浪速乃番長
階級 スーパーフライ級
身長 155cm[1]
リーチ 158cm[2]
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1988-08-20) 1988年8月20日(35歳)
出身地 大阪府堺市西区
スタイルボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 34
勝ち 26
KO勝ち 16
敗け 4
引き分け 4
テンプレートを表示

  1988820 - 西

KWORLD331503231OPBFWBA


[]


15[3]22005

32006122442KO32 (1KO) 1

200710142151.8kg83-021 (1KO) 1

20086222349.4kg103-0[4]OPBF

200811242OPBF121150.0kg1093-090-8090-8287-84[5]

20094121OPBF1498257TKO

2009722OPBF129834TKO[6]217

20091012WBA9WBC96101133-097-9498-9499-948[7]

20102211IMP3433455[8]

2010614WBA12WBC8OPBFWBA9WBC98241TKO[9][10]226[11]

2010820[12]

20101021OPBF129調1111TKOOPBF9[13]

2011612IMPOPBF15OPBF2[14]

2011102OPBF14426KO3[15]

2011123183TKO[16][17]

2012620OPBF13KO3020[18]

20121231WBAWBA4WBA122-1113-114116-112116-111[19]

201358WBA75222TKO[20][21]

2013911WBAWBA1[22]100[23]122-0114-114115-114115-1132[24][25][26]

201312WBA[27][28][29]

20131231IBF6IBF103222KO[30]

20149164519KO[31]

20141231 832TKO[32]

201542284122KO[33]

2015123183219KO[34]

2016831WBA120-3112-116111-117109-1192[35][36][37][38]

2017815JBC退[38]

20179201851320215JBC[39]JBC763150[40][41]1254TKO[42]

2022814WBC81243TKO[43]

2023413150FIGHT SURVIVAL Vol.4437TKO[44]

戦績[編集]

  • アマチュアボクシング:34戦30勝 (21KO・RSC) 4敗
  • プロボクシング:34戦26勝 (16KO) 4敗4分
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2006年12月24日 2R 1:50 KO ダオトン・ティーラサックジム タイ王国の旗 タイ プロデビュー戦
2 2007年2月12日 1R 2:19 TKO スアンルアン・ソータナピニョ タイ王国の旗 タイ
3 2007年4月29日 6R 判定3-0 須田康博 (八尾) 日本の旗 日本
4 2007年6月24日 3R 0:20 負傷 木戸敏彦 (明石) 日本の旗 日本
5 2007年10月14日 8R 判定3-0 橋本泰治 (尼崎) 日本の旗 日本
6 2008年1月5日 2R 1:40 KO タミンカーオ・ソー・ターンティップ タイ王国の旗 タイ
7 2008年2月29日 3R 2:06 負傷 赤木啓祐 (倉敷守安) 日本の旗 日本
8 2008年6月22日 10R 判定3-0 ガオフラチャーン・チュワタナ タイ王国の旗 タイ
9 2008年11月24日 9R 0:51 負傷判定3-0 山田卓哉 (真正) 日本の旗 日本
10 2009年4月12日 1R 2:57 TKO 楠浩明 (グリーンツダ) 日本の旗 日本
11 2009年7月22日 1R 0:34 TKO 齋藤伸之助 (白井・具志堅) 日本の旗 日本
12 2009年10月12日 10R 1:03 負傷判定3-0 嘉陽宗嗣 (白井・具志堅) 日本の旗 日本 日本ライトフライ級タイトルマッチ
13 2010年2月21日 4R 0:55 負傷 滝澤卓 (タキザワ) 日本の旗 日本 日本王座防衛1
14 2010年6月14日 8R 2:41 TKO 家住勝彦 (レイ・スポーツ) 日本の旗 日本 OPBF東洋太平洋ライトフライ級タイトルマッチ
15 2010年10月21日 11R 2:37 TKO 戎岡淳一 (明石) 日本の旗 日本 OPBF防衛1
16 2011年2月11日 5R 1:35 KO ルークラック・キャットマンミー タイ王国の旗 タイ
17 2011年6月12日 12R 判定3-0 ドニー・マバオ フィリピンの旗 フィリピン OPBF防衛2
18 2011年10月2日 4R 0:26 KO ヘルソン・マンシオ フィリピンの旗 フィリピン OPBF防衛3
19 2011年12月31日 3R 1:35 TKO キャンベット・シッブーベット タイ王国の旗 タイ
20 2012年6月20日 12R 判定3-0 マイケル・ランデロ フィリピンの旗 フィリピン OPBF防衛4
21 2012年12月31日 12R 判定2-1 ポンサワン・ポープラムック タイ王国の旗 タイ WBA世界ミニマム級王座決定戦
22 2013年5月8日 5R 2:22 TKO カルロス・ベラルデ メキシコの旗 メキシコ WBA防衛1
23 2013年9月11日 12R 判定2-0 ヘスス・シルベストレ メキシコの旗 メキシコ WBA世界ミニマム級王座統一戦/WBA防衛2
24 2013年12月31日 3R 2:22 KO ファーラン・サックリン・ジュニア タイ王国の旗 タイ
25 2014年9月16日 5R 1:09 KO イカル・トビダ インドネシアの旗 インドネシア
26 2014年12月31日 3R 2:00 TKO カジョンサック・ナッタポンジム タイ王国の旗 タイ
27 2015年4月22日 4R 1:22 KO ナムポン・シッサイトーン タイ王国の旗 タイ
28 2015年12月31日 3R 2:19 KO トンチャイレック・チャイヨンジム タイ王国の旗 タイ
29 2016年8月31日 12R 判定0-3 田口良一 (ワタナベ) 日本の旗 日本 WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
30 2021年12月16日 3R 2:11 TKO 寺次孝有希(ミサイル工藤) 日本の旗 日本 復帰戦
31 2022年4月29日 8R 判定3-0 榮拓海(折尾) 日本の旗 日本
32 2022年8月14日 1R 1:43 TKO アサエル・ビリャル パナマの旗 パナマ
33 2022年11月27日 8R 判定1-1 近藤冬馬(蟹江) 日本の旗 日本
34 2023年4月1日 4R 3:07 TKO 中村祐斗(市野) 日本の旗 日本
テンプレート

獲得タイトル[編集]

受賞歴[編集]

  • 堺市栄誉賞(2013年)[45]

脚注[編集]



(一)^  J-BOXWEST 西

(二)^   Box-on!20121229 

(三)^ 2/2  20091013

(四)^ 10 西  2008623 []

(五)^ 99  20081125

(六)^ KO Box-on! 2009722

(七)^    20091012

(八)^   2010221

(九)^   2010614

(十)^ TKO  2010615

(11)^ 62  201078

(12)^ KO1010  2010827

(13)^ 1  20101022

(14)^  2 Box-on!] 2010613

(15)^ 3  2010102

(16)^ 201112 (JBC)

(17)^   201211

(18)^ 4  2012621

(19)^    20121231

(20)^ 5TKO  201358

(21)^ :  201359

(22)^ 911  2013726

(23)^ 退  201397

(24)^ 2 Boxing News 2013911

(25)^ Ioka retains and Miyasaki is absolute champion Archived 2013915, at the Wayback Machine. WBA 2013911

(26)^    2013916

(27)^  WBA2  20131226

(28)^ Ryo Miyasaki relinquished title and moves up division WBA 20131227

(29)^   20131227

(30)^ 3KO Boxing News 20131231

(31)^ 5KO Boxing News 2014916

(32)^ 3TKO  20141231

(33)^ V22-1 Boxing News 2015422

(34)^ SFV4OPBF Boxing News 20151231

(35)^ Taguchi keeps WBA 108lb belt Fightnews.com 2016831

(36)^ Concepcion Edges Kono to Win Title WBA 2016831

(37)^ 43-0 Boxing News 2016831

(38)^ ab 退 . . . (2017913). https://mainichi.jp/articles/20170914/k00/00m/050/086000c 2017914 

(39)^    online 2020513

(40)^ [https://www.daily.co.jp/ring/2021/07/10/0014490066.shtml 5// online

(41)^ 3150  202179

(42)^  2 36.   online (2022428). 2022428

(43)^ 3  2022814

(44)^ 西WBOAPV3 S S Boxing News202342

(45)^ .   (201326). 2013221

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
嘉陽宗嗣
第32代日本ライトフライ級王者

2009年10月12日 - 2010年8月20日(返上)

空位
次タイトル獲得者
井岡一翔
前王者
家住勝彦
第31代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者

2010年6月14日 - 2012年10月(返上)

空位
次タイトル獲得者
小野心
空位
前タイトル保持者
井岡一翔
WBA世界ミニマム級王者

2012年12月31日 - 2013年12月26日(返上)

空位
次タイトル獲得者
ヘッキー・ブドラー