神吉宏充

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 神吉宏充 七段
平成27年11月28日、姫路市で行われた人間将棋にて
名前 神吉宏充
生年月日 (1959-03-01) 1959年3月1日(65歳)
プロ入り年月日 1983年7月26日(24歳)
引退年月日 2011年6月1日(52歳)
棋士番号 160
出身地 兵庫県加古川市
所属 日本将棋連盟(関西)
師匠 内藤國雄九段
弟子 渡辺正和
段位 七段
棋士DB 神吉宏充
戦績
通算成績 341勝407敗(.4559)
竜王戦最高クラス 5組(22期)
順位戦最高クラス C級2組(17期)

2021年8月22日現在
テンプレートを表示

  195931 - 2011退160

[1]2021

[]


[2][2]

1977[2]184[1][1]

19783[3]1196117[1]481983

NHK

441994NHK姿[4]

491999NHK3[5]

8189C2C117431984 - 59200037343495555215920003

200582姿[6]姿

182009 - 201041

201010退[7]2011612461退[8]

2018[9][10]20198

[]


退

[11]

[]




179cm120kg[1]

20015527[12]1031[13]

20071500DVD[3]

1[14]JCOM[14]





[1]

退[15]



NHK BS21



!

199449TBS

1996NHK

199310 - 12NHK!

200011vs2017退[16]



19883[17]

[]

[]

名前 四段昇段日 段位、主な活躍
渡辺正和 2008年10月1日 六段

(2022年3月16日現在)

  • 渡辺(旧姓・吉田)は、朝日アマ名人戦優勝により奨励会初段受験の資格を得て合格し、2005年に神吉門で初段で入会。その後、三段リーグ次点2回により2008年に四段昇段している。

昇段履歴[編集]

主な成績[編集]

通算成績
748対局 341勝407敗 勝率0.4559
珍記録

竜王戦において、第1期から第22期まで22期連続で昇級も降級もなく5組在籍(第23期以降は6組)。

在籍クラス[編集]

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦

(出典)

(出典)竜王戦

(出典)

名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
1984 43 C241
1985 44 C207
1986 45 C212
1987 46 C211 1 5組 --
1988 47 C216 2 5組 --
1989 48 C216 3 5組 --
1990 49 C230 4 5組 --
1991 50 C229 5 5組 --
1992 51 C213 6 5組 --
1993 52 C245 7 5組 --
1994 53 C226 8 5組 --
1995 54 C229 9 5組 --
1996 55 C216 10 5組 --
1997 56 C244 11 5組 --
1998 57 C209 12 5組 --
1999 58 C226 13 5組 --
2000 59 C232 14 5組 --
2001 60 C235 15 5組 --
2002 61 F編 16 5組 --
2003 62 F編 17 5組 --
2004 63 F編 18 5組 --
2005 64 F編 19 5組 --
2006 65 F編 20 5組 --
2007 66 F編 21 5組 --
2008 67 F編 22 6組 --
2009 68 F編 23 6組 --
2010 69 F編 24 6組 --
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

[]


!199511ISBN 4-14-016074-8

 !!199512ISBN 4-537-01780-5

ISBN 4-8399-0903-2 

[]

[]


 2013823

[]


 !2016810 - 1126 - 

 西 2019330[19] - 西

[]


1993105

 199410

[]



(一)^ abcdef20001

(二)^ abc10

(三)^ ab 

(四)^  19948 p.46 - 48

(五)^  19998 p.30 - 31

(六)^  200581513

(七)^ 退.  . 2017826

(八)^ 退.  . 2017826

(九)^ NEXT . www.kobe-np.co.jp. 2018911

(十)^ 2018911

(11)^ 

(12)^ 20015

(13)^ 200111

(14)^ ab55 - 2017116

(15)^   2011820

(16)^  - 20161225

(17)^  19885 p.104

(18)^ 201041.  . 2017826

(19)^ 西 . (2019330). 2020321

[]




 

  FE  1990520  ISBN 4-09-104115-9

[]








 - YouTube

_ (@daigyakuten01) - XTwitter