コンテンツにスキップ

ライジングゼファーフクオカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ライジングゼファーフクオカ
Rizing Zephyr Fukuoka
呼称/略称 ライジングゼファー福岡[1]/福岡
愛称 ライジング
所属リーグ 日本の旗 B.LEAGUE
カンファレンス B2 西地区
創設年 2006年
チーム史 ライジング福岡
(2006年 - 2016年)
ライジングゼファーフクオカ
(2016年 - )
本拠地 福岡県福岡市
アリーナ


照葉積水ハウスアリーナ[2]


福岡市民体育館
チームカラー RZブルー[1], レッド[1]
   
運営法人 ライジングゼファーフクオカ株式会社[3]
代表者 藤野 孝[3]
ヘッドコーチ ラモン・ロペス・スアレス
ファイナル進出 bjリーグ: 1回(2012-13)
ディビジョン優勝 B2 西地区: 1回(2017-18)
公式サイト https://r-zephyr.com/

ホームのジャージ

チームカラー

ホーム

アウェイのジャージ

チームカラー

アウェイ

テンプレートを表示
ライジングゼファーフクオカ株式会社
Rizing Zephyr Fukuoka Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
810-0018
福岡県福岡市博多区比恵町16-26
設立 2007年(平成19年)5月1日[3]
業種 サービス業
法人番号 9290001029258 ウィキデータを編集
事業内容 バスケットボールの興行
代表者 藤野 孝[3]
資本金 2億1800万円[3]
関係する人物 堀江貴文
麻生健
外部リンク http://rizing-fukuoka.com/
テンプレートを表示

: Rizing Zephyr Fukuoka2006B2西

BB[4] [4] 

[]


2007-08bjbj 2012-13

2016bjNBLB.LEAGUE3B3.LEAGUE20167"rising"[5]西[1][2]1

2018629RZ[6][1]

ユニフォームスポンサー (2022-23シーズン)[編集]

  • ユニフォームサプライヤー:EGOZARU[7]
  • 前面:やずや(中央)
  • パンツ:ゼネラルアサヒ(右前)、T&K(左前)、麻生専門学校グループ(右後ろ上)、ogawa(右後ろ下)、三井不動産リアルティ(左後ろ上、「三井のリハウス」明記)、湘南パンケーキ(左後ろ下)

歴代ユニフォーム[編集]

HOME

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2020 - 21 のジャージ

チームカラー

2020 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
AWAY

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2020 - 21 のジャージ

チームカラー

2020 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
Other

2017 - 18 3rd のジャージ

チームカラー

2017 - 18
3rd

2018 - 19 3rd のジャージ

チームカラー

2018 - 19
3rd

応援スタイル[編集]


2012-13調Rize to the Chip!!T

MC[]


MCU-LAW2011-12 RsunZ2018-19[8]

2017-18Radiant Fukuoka CheerleaderRFCRFC

[]


()

B2[9]

[]


Wheelchair

2019breez[10]20164()[11]2020

[]

[]


2005JBL退IT2005-06JBL[4] =  = 鹿鹿鹿鹿

2

2000使[4][12][13]

2006119 (JBL) 退[14]14[ 1]311JBLJBLbj

[15]bj2006-072006210bj[16]



3 日本の旗

5 日本の旗

6 日本の旗

7 日本の旗

8 日本の旗

10日本の旗

11日本の旗

13日本の旗

14アメリカ合衆国の旗

15日本の旗

25日本の旗

40日本の旗

44アメリカ合衆国の旗

BB[]


 bjbj[16]

2006BB[4]Basket Ball BoysBasket Bad Boys2007-08bjbj22bj


[]


200611302007-08bj[4]

1220BB使BBBBBB2007130222228BB

5使退

BBJ-RIZING

bj[]


2007-08

BB2200822西BB200812

324434

2008-09

西4214退

2009-10

GM32退

2010-11

退西362

2011-12

GMNBA退NBA 28[ 2]GM201231GM[18]54

2012-13

20126302012109

bj3342bj2007-08537-373Q112583-6690-101

2013-14

CBA[19]

105[20]1115[21]1119[22]

2014125[23]54

2014-15

[24] [25]201491[26] 西西[27]

20141222[28]20141229bjJBLWNBA[29]HC128HC西919退[30]

2015-16

bjNBL2016-17JPBL610215[31]HCHC201411 - 2015[32]西[33]

34HC[34]56HC[35]311HC82

[]

B.LEAGUE[]

2016-17B3[]

3B3[4] 201697BB2[36]

20175B33B21B2鹿B22017-18B2[ 3]
2017-18B2 西[]

HC4713[37]F2B1[38]123B2[4]
2018-19B1 西[]

20183[39]392J2B2[40]11RFC[41]RZ[42][43][44] 

B1HC47HC

5426調18[4]JPBL201949B2B2429B2B32[45]調B3退430B2[46]9[47]
2019-20B2 西[]

B27122720201141235西
2020-21B2 西[]

RZ2
2021-22シーズン(B2 西地区)[編集]
2022-23シーズン(B2 西地区)[編集]
2023-24シーズン(B2 西地区)[編集]

成績[編集]

B.LEAGUE[編集]

ライジングゼファーフクオカ シーズン成績
レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

1 2016-17  B3  2 28 4 (.875) 1.0 15-3(.833) 13-1(.929) 28-4(.875) 0-0(–) 2646 2076 570 2  B2昇格  堀健太郎 [48]
2 2017-18  B2  西  地区1  47 13 (.783) 6(0) 27-3(.900) 20-10(.667) 22-8(.733) 25-5(.833) 4865 4438 427 2  B2優勝  B1昇格  河合竜児
3 2018-19  B1  西 6 12 48 (.200) 40(-) 6-24(.200) 6-24(.200) 7-23(.233) 5-25(.167) 4371 4800 -429 18  ライセンス不交付によりB2降格  ボブ・ナッシュ [49][50]
4 2019-20  B2  西 6 12 35 (.255) 28(6) 4-17(.190) 8-18(.308) 5-16(.238) 7-19(.269) 3647 4027 -380 17 カミノスクラロス
5 2020-21  B2  西 5 26 33 (.441) 14.5(4.5) 14-15(.483) 12-18(.400) 19-22(.463) 7-11(.389) 4796 4912 -116 11 ジョゼップ・クラロス
6 2021-22  B2  西 6 20 30 (.400) 15.0(6.0) 10-14(.417) 10-16(.385) 13-19(.406) 7-11(.389) 4115 4323 -208 10 梅嵜英毅
7 2022-23  B2  西 5 20 40 (.333) 25(8) 11-19(.367) 9-21(.300) 8-28(.222) 12-12(.500) 4522 4729 -207 11 ラモン・ロペス・スアレス

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)  地区1   # :ワイルドカード  QF :準々決勝  3決 :3位決定戦  SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし   チャンピオン   B2優勝   昇格   降格   残留  
2024年05月26日更新


過去のリーグ戦[編集]

福岡レッドファルコンズ[編集]

年度 リーグ ディビジョン レギュラーシーズン セミファイナル ファイナル 最終結果
順位
2005 スーパーリーグ 5 0 14 棄権 棄権

ライジング福岡[編集]

年度 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2007-08 20 24 .455 4.0 87.0 89.5 -2.5 西3位 4位 カール・ジョン・ニューマン 新規参入1年目
プレイオフ出場
2008-09 22 30 .423 19.0 79.4 82.8 -3.4 西4位 5位 プレイオフ
地区準決勝敗退
2009-10 30 22 .577 4.0 83.1 81.0 +2.1 西3位 5位 小川忠晴 プレイオフ
地区準決勝敗退
2010-11 30 20 .600 2.0 89.0 85.4 +3.6 西3位 5位 プレイオフ
地区準決勝敗退
2011-12 33 19 .635 6.0 84.6 80.4 +4.0 西5位 9位 小川忠晴
金澤篤志
プレイオフ
地区1回戦敗退
2012-13 34 18 .654 8.0 82.6 77.9 +4.7 西2位 準優勝 金澤篤志 プレイオフ
ファイナル進出
2013-14 26 26 .500 17.0 74.5 73.8 +0.7 西5位 11位 マック・タック
佐野公俊
ジェームス・ダンカン
プレイオフ
地区1回戦敗退
2014-15 13 39 .250 31.0(4.0) 西9位 19位 ジェームス・ダンカン
ジョー・ブライアント
2015-16 20 32 .385 8.0 39.7 40.6 -0.9 西8位 16位 森山知広
石橋貴俊
ジョゼップ・クラロス
プレイオフ
地区1回戦敗退

ゲーム差は()外は1位、()内はプレイオフ圏との差をそれぞれ表している。

ライジングゼファーフクオカ[編集]

年度 所属 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2016-17 B3 28 4 .875 1.0 2646 2076 570 2位 2位
28 4 .875 2646 2076 570

ライジングゼファー福岡[編集]

年度 所属 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2017-18 B2 47 13 .783 - 4865 4438 427 西1位 2位
2018-19 B1
2019-20 B2
2020-21 B2
47 13 .783 4865 4438 427

ゲーム差は()外は1位、()内はプレイオフ圏との差をそれぞれ表している。

個人別タイトル[編集]

最優秀コーチ
ベスト5
最多得点
  • 2008-09 マイケル・パーカー
  • 2009-10 マイケル・パーカー
  • 2010-11 マイケル・パーカー
スティール
  • 2007-08 マイケル・パーカー
  • 2008-09 マイケル・パーカー
  • 2010-11 マイケル・パーカー
ブロックショット
  • 2009-10 マイケル・パーカー
3Pシュート成功率

リーグ戦の主な記録[編集]

個人記録[編集]

通算最多試合出場 マイケル・パーカー

1試合最多得点 マイケル・パーカー(44得点)

1試合最多リバウンド マイケル・パーカー(20本)

1試合最多アシスト マイケル・ガーデナー(13本)

得点失点関連記録[編集]

最多得点・最多失点

  • 1試合最多得点

112得点(2008年4月20日高松ファイブアローズ戦)

  • 1試合最多失点

114失点(2022年3月27日 熊本ヴォルターズ戦)

ホームゲーム開催地[編集]

bjリーグ[編集]

太字はプレイオフ試合数。

自治体 アリーナ 年度
07-08 08-09 09-10 10-11 11-12 12-13 13-14 14-15 15-16
福岡市 アクシオン福岡 6 2 2 4 2 6 2 4
九電記念体育館 4 2 8 12 4 6 4 2 2
福岡市民体育館 4 2 6 8 10 6 12 4 5
福岡工業大学FITアリーナ 2
北九州市 北九州市立総合体育館 6 2 2
九州共立大学 6 2
宗像市 宗像ユリックス 2
岡垣町 岡垣サンリーアイ 2 2 中止2 2
飯塚市 飯塚市飯塚第1体育館 2 1 8 8
嘉麻市 嘉麻市嘉穂総合体育館 4 2
田川市 田川市総合体育館 1 2 4 4
久留米市 久留米総合スポーツセンター 2 4 2
みづま総合体育館 2 2 4 2 2
うきは市 うきはアリーナ 2
筑後市 筑後広域公園体育館 2
佐賀市 佐賀県総合体育館 2
唐津市 唐津市文化体育館 2 2
山口市 やまぐちリフレッシュパーク 2
宇部市 宇部市俵田翁記念体育館 1 2 2 2
下関市 下関市体育館 1
ホームゲーム試合数 22 26 26 26 26 26 26 26 26
プレイオフホームゲーム試合数 2 2

B.LEAGUE・B3.LEAGUE[編集]

自治体 アリーナ 年度/所属ディビジョン
16-17 17-18 18-19 19-20 20-21 21-22
B3 B2 B1 B2 B2 B2
福岡市 アクシオン福岡 2
九電記念体育館 4
福岡市民体育館 6 19 6 1
福岡市総合体育館 19 13(19) 15(17) 15(19)
太宰府市 太宰府市総合体育館 2
北九州市 北九州市立総合体育館 4 2 1 2 3(2) 0(2)
飯塚市 飯塚市飯塚第1体育館 6 6 2 0(3) 2 1
田川市 田川市総合体育館 6 3 2
久留米市 久留米アリーナ 2 4 4
みづま総合体育館 2 2
大川市 大川市民体育館 2 2
大牟田市 大牟田市民体育館 2
五島市 五島市中央公園市民体育館 2
ホームゲーム試合数 30 30 30 21(30) 29(30) 24(30)

括弧内は開催予定だった試合数

観客動員記録[編集]

最多観客動員試合  5,618人(2019年2月2日 照葉積水ハウスアリーナ)

最少観客動員試合   298人(2022年2月4日 照葉積水ハウスアリーナ)



選手とスタッフ[編集]

ライジングゼファーフクオカ (B2 西地区 2023-24)ロースター
選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
PG 0 兒玉貴通 32 (1992/6/11) 1.66 m (5 ft 5 in) 70 kg (154 lb) 日本の旗 大東文化大学 
F/C 5 ブライス・ワシントン (Bryce Washington) 28 (1996/1/25) 2.01 m (6 ft 7 in) 116 kg (256 lb) アメリカ合衆国の旗 ルイジアナ大学ラファイエット校 
PG 7 阿部友和 38 (1985/9/2) 1.82 m (6 ft 0 in) 80 kg (176 lb) 日本の旗 大東文化大学 
SF 12 寒竹隼人 キャプテン 37 (1986/8/1) 1.94 m (6 ft 4 in) 89 kg (196 lb) 日本の旗 拓殖大学 
PG 13 中田嵩基 23 (2000/7/11) 1.74 m (5 ft 9 in) 74 kg (163 lb) 日本の旗 筑波大学 
F/C 14 ギャビン・ウェア (Gavin Ware) 30 (1993/10/19) 2.06 m (6 ft 9 in) 118 kg (260 lb) アメリカ合衆国の旗 ミシシッピー州立大学 
SG 16 石井智大 25 (1999/4/28) 1.85 m (6 ft 1 in) 78 kg (172 lb) 日本の旗 東海大学 
C 20 グレゴリー・スローター (Greg Slaughter) (ア) 36 (1988/5/19) 2.13 m (7 ft 0 in) 111 kg (245 lb) フィリピンの旗 アテネオ・デ・マニラ大学 
G 23 村上駿斗 28 (1996/2/17) 1.85 m (6 ft 1 in) 85 kg (187 lb) 日本の旗 サウスケント高校 
SG/SF 24 谷口光貴 31 (1992/12/18) 1.87 m (6 ft 2 in) 85 kg (187 lb) 日本の旗 中央大学 
SF 33 加藤寿一 (C) 30 (1993/10/5) 1.91 m (6 ft 3 in) 86 kg (190 lb) 日本の旗 法政大学 
PF 34 パブロ・アギラール (Pablo Aguilar) キャプテン 35 (1989/2/9) 2.03 m (6 ft 8 in) 99 kg (218 lb) スペインの旗 アリカンテ大学 
G 88 重冨周希 26 (1998/6/9) 1.73 m (5 ft 8 in) 74 kg (163 lb) 日本の旗 専修大学 
ヘッドコーチ
ラモン・ロペス・スアレス
アシスタントコーチ
浜口炎
イザベル・ノゲイラ・デ・レモス
又吉佑

記号説明
キャプテン チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手
公式サイト

更新日:2024年05月26日

エピソード[編集]

幻のJBL-bjリーグ交流戦[編集]


200791112 (JBL) OSG[51] JBL-bjOSG2007831bjJBLJBLJBA[52]

bjJBA2006bj

bj[]


2008-096bjB

bj[]


2011退11bj201311

脚注[編集]

注記[編集]



(一)^ 8428726

(二)^ [17]

(三)^ B31B218=鹿2B2B3

出典[編集]



(一)^ abcde , , https://r-zephyr.com/team/about/ 202127 

(二)^ ab , B.LEAGUE, https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=753 202127 

(三)^ abcde , , https://r-zephyr.com/company/ 202127 

(四)^ abcdefghiNet IB News201957https://www.data-max.co.jp/article/29214/1/202127 

(五)^ .  . 20141230

(六)^ 2018629https://r-zephyr.com/news/detail/id=68382020824 

(七)^  , , https://r-zephyr.com/sponsorship/sponsor/ 202127 

(八)^  , , https://r-zephyr.com/team/cheers/ 202127 

(九)^  , , https://r-zephyr.com/team/mascot/ 202127 

(十)^ B2  西201982

(11)^  , , https://r-zephyr.com/team/wheelchair-basketball/ 202127 

(12)^ 2000使. . (2006110). 2006113. https://web.archive.org/web/20060113054510/http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06011002.htm 20141230 

(13)^  . 西. (200615) 

(14)^  . . (2006119). 2006523. https://web.archive.org/web/20060523005045/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/jbl/headlines/20060119-00000070-jij-spo.html 20141230 

(15)^ . . (2006112). 200919. https://web.archive.org/web/20090109014219/http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-060112-0026.html 20141230 

(16)^ ab . . (2006210). 2006222. https://web.archive.org/web/20060222092009/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20060210-00000036-kyodo_sp-spo.html 20141230 

(17)^ 282012426http://rizing-fukuoka.com/news/detail/5720141231 

(18)^ GM . . (2012313). http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=3980&tpg=23&Knum=1&pp=top&CntFlg=false 

(19)^ (HC)2013726http://rizing-fukuoka.com/news/detail/35820141231 

(20)^  2013105http://rizing-fukuoka.com/news/detail/39920141231 

(21)^ 20131115http://rizing-fukuoka.com/news/detail/43320141231 

(22)^  20131119http://rizing-fukuoka.com/news/detail/43920141231 

(23)^ 2014125http://rizing-fukuoka.com/news/detail/48420141231 

(24)^ [1] - 

(25)^ 

(26)^ 201491http://rizing-fukuoka.com/news/detail/62020141231 

(27)^ 

(28)^  20141222http://rizing-fukuoka.com/news/detail/67120141231 

(29)^ TKbj20142015 20141229http://rizing-fukuoka.com/news/detail/67420141231 

(30)^ [2]

(31)^ 

(32)^ HP

(33)^  HP

(34)^ TKbj2015-2016HC

(35)^ TKbj2015-2016 ()

(36)^ B 20169816

(37)^ F13| 2018512

(38)^ B1! |  2018514

(39)^  . . 2021527

(40)^ 2 -  : . nikkansports.com. 2021527

(41)^ . . 2021527

(42)^  . . 2021527

(43)^ RZ. . 2021527

(44)^ . . 2021527

(45)^ 1  調退. 西. (2019410). https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/501392/ 2019411 

(46)^ B2019430https://www.bleague.jp/news_detail/id=63773201954 

(47)^ . . 2021527

(48)^ STANDING (201). 201744

(49)^ 5

(50)^   - B2019415201954

(51)^ 2008-09bj

(52)^ 2007831

関連項目[編集]

外部リンク[編集]