コンテンツにスキップ

笠原町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 岐阜県 > 多治見市 > 笠原町
笠原町
笠原町の位置(岐阜県内)
笠原町

笠原町

笠原町の位置

北緯35度17分56.24秒 東経137度9分37.04秒 / 北緯35.2989556度 東経137.1602889度 / 35.2989556; 137.1602889
日本の旗 日本
都道府県 岐阜県
市町村 多治見市
面積

[1]

 • 合計 13.45 km2
人口

2018年(平成30年)9月30日現在)[2]

 • 合計 9,790人
 • 密度 730人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
507-0901[3]
市外局番 0572 (多治見MA)[4]
ナンバープレート 岐阜

便507-0901[3]13.45 km2[1]

[]


西西沿




[]


201830930[2]
町丁 世帯数 人口
笠原町 4,069世帯 9,790人
世帯数
(世帯)
人口
(人)
出典
1971年(昭和46年) 2,991 12,687 [5]
1975年(昭和50年) 3,363 13,273 [5]
2010年(平成22年) 3,550 10,277 [1]

歴史[編集]

かさはらちょう
笠原町
笠原神明宮
笠原町旗 笠原町章
笠原町旗 笠原町章
廃止日 2006年1月23日
廃止理由 編入合併
笠原町 (2)多治見市
現在の自治体 多治見市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
土岐郡
市町村コード 21541-4
面積 13.46 km2
(境界未定部分あり)
総人口 11,000
推計人口、2006年1月1日)
隣接自治体 多治見市、土岐市愛知県瀬戸市
町の木 いちょう
町の花 ツツジ
笠原町役場
所在地 507-8650
岐阜県土岐郡笠原町2082番地の5
外部リンク 笠原町 (Internet Archive)
座標 北緯35度17分56.8秒 東経137度9分34.4秒 / 北緯35.299111度 東経137.159556度 / 35.299111; 137.159556 (笠原町)
県内の位置
特記事項
  • 面積は、土岐市との間に境界未定部分がある
    ため、公式サイト掲載の参考値。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

沿革[編集]


1951 (1)2006 (2) 

18892271 - 

1923121010 -  (1) 

19512641 -  (1) 

19522741 -  (1)  (2) 

19522781 -  (2) 

200618123 -  (2)  (2) 

[]


1950

施設[編集]