萱津の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
萱津の戦い

萱津古戦場跡(愛知県あま市上萱津八剱50)
戦争戦国時代 (日本)
年月日天文21年8月16日1552年9月4日
場所尾張国萱津
結果:織田信長の勝利
交戦勢力
織田信長 清洲織田軍
指導者・指揮官
織田信長
織田信光
坂井大膳
織田信長の戦い

21816155294[ 1]

[]


駿214171552510

21815155293[ 2][ 3]

816[ 4][ 5]850

[ 6]8退[ 7]30退[1]2

[2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 現在のあま市上萱津付近
  2. ^ 現在のあま市七宝町桂字城之堀
  3. ^ 現在の海部郡大治町西條城前田
  4. ^ 現在の名古屋市中村区稲葉地
  5. ^ 現在のあま市上萱津付近
  6. ^ 海部郡大治町に中島大門先、西條大門先、馬島大門東、馬島大門西の地名がある。
  7. ^ 現在の海部郡大治町三本木

出典[編集]

  1. ^ 太田牛一信長公記』 「深田・松葉両城手かはりの事」
  2. ^ 「村井重頼覚書」 『加賀藩史料』 第1編