藤白鈴木氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤白鈴木氏
家紋

抱き稲

本姓 穂積朝臣
家祖 鈴木基行
種別 社家
武家
出身地 紀伊国名草郡藤白浦
主な根拠地 紀伊国
和歌山県
著名な人物 鈴木重家
亀井重清
支流、分家 三河鈴木氏武家士族
江梨鈴木氏武家
雑賀党鈴木氏武家士族
亀井氏武家華族伯爵))
土居氏武家
山本氏武家
凡例 / Category:日本の氏族
藤白鈴木氏が神職を務めた藤白神社


[]


[1]12

寿

21258864

313926

171942

[2]27201532021520233[3]41[4]

[]


[1]

麿
  1. 鈴木基行(国興の子)
  2. 鈴木良氏
  3. 鈴木重氏
  4. 鈴木重実 (庄司)
  5. 鈴木重武
  6. 鈴木重康 (庄司)
  7. 鈴木重光
  8. 鈴木重元
  9. 鈴木重邦
  10. 鈴木重倫
  11. 鈴木重家
  12. 鈴木重次
  13. 鈴木重好
  14. 鈴木重基
  15. 鈴木重時
  16. 鈴木重実
  17. 鈴木重恒
  18. 鈴木安弘
  19. 鈴木重義
  20. 鈴木重政
  21. 鈴木重氏
  22. 鈴木重弘
  23. 鈴木重光
  24. 鈴木重則
  25. 鈴木重長

略系譜[編集]

太字は当主、実線は実子、点線は養子。
穂積国興

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[藤白鈴木氏]
鈴木基行1
娘(宇井基成室)

 

 

 

良氏2

 

 

 

重氏3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重実4重豊

 

 

 

 

 

重武5娘(藤原実方室)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重康6下総鈴木氏
重孝

 

 

 

重光7

 

 

 

重元8

 

 

 

重邦9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重倫10三河鈴木氏
重善

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重家11亀井氏
亀井重清

 

 

 

重次12

 

 

 

重好13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重基14駿河鈴木氏山村氏
重景

 

 

 

重時15

 

 

 

重実16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江梨鈴木氏
繁伴
重恒17

 

 

 

安弘18

 

 

 

重義19

 

 

 

重政20

 

 

 

重氏21

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重弘22雑賀党鈴木氏
重長

 

 

 

重光23

 

 

 

重則24

 

 

 

重長25

 

 

 

(中略)

 

 

 

重貞

 

 

 

重光

 

 

 

[断絶]
重吉

脚注[編集]



(一)^ ab寿 1986

(二)^  . .   (2022515). 2022626

(三)^ . .   (2023330). 2023330

(四)^  .   (202343). 202343

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]