コンテンツにスキップ

和歌山新報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
わかやま新報
種類 日刊紙

事業者 和歌山新報社
本社 和歌山市
代表者 代表取締役社長 津村周
創刊 1992年7月1日
言語 日本語
価格 1部 100円
月極 2,000円
エリア外月極2,400円(郵送)
ウェブサイト http://www.wakayamashimpo.co.jp/
株式会社 和歌山新報社
WAKAYAMA SHIMPO
本社所在地 日本の旗 日本
〒640‐8043
和歌山県和歌山市福町49
和歌山中橋ビル4階
事業内容 日刊地方紙わかやま新報の発行ほか
業種 情報・通信業
資本金 3,000万円
従業員数 25人
外部リンク http://www.wakayamashimpo.co.jp/
特記事項:
大正初期から1992年6月まで発行していた田辺町で発行していた県域紙「牟婁(むろう)新聞」→「紀州新報」(紀伊民報とは異なる)の号数を引き継ぐ形で、1992年7月に現題号で創刊。
テンプレートを表示

1986618

[ 1]

[]

[]



[]




 

沿[]


 - 

19866265 - 1220212203

199247 - 13789197220

199352 - 1994611999117

2000126 - 37

2002147 - 

2003154 - 10

2006184 - 494

20071910 - 

20082011 - [1]

2012247 - 412 CMSHP[2]

20132511 - shimpo-smart

20142610 AR

[]



[]

注釈[編集]

  1. ^ 宅配や即売は北部地域でも行ってはいるが、配達は発行日の翌朝となる。

出典[編集]

  1. ^ あなたが主役のマイしんぶん”. わかやま新報. 2020年3月22日閲覧。
  2. ^ スマートホームページ制作”. わかやま新報. 2020年3月22日閲覧。

外部リンク[編集]