農人橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
農人橋
農人橋(上流側)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 大阪府大阪市中央区
交差物件 東横堀川
路線名 中央大通
建設 1969年
構造諸元
形式 桁橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示




[]


西1113

13西西1JCT

16005西西

西

192615196944

橋の概要[編集]

  • 形式:桁橋
  • 橋長:上流側 33.14m、下流側 32.00m
  • 幅員:上流側 18.35m、下流側 18.35m
  • 完成:1969年

町名[編集]

農人橋
大和リース(ピップビル)

大和リース(ピップビル)

農人橋の位置(大阪市内)
農人橋

農人橋

農人橋の位置

農人橋の位置(大阪府内)
農人橋

農人橋

農人橋 (大阪府)

北緯34度40分50.76秒 東経135度30分49.52秒 / 北緯34.6807667度 東経135.5137556度 / 34.6807667; 135.5137556
日本の旗 日本
都道府県 大阪府
市町村 大阪市
中央区
面積

[1]

 • 合計 0.103728866 km2
人口

2019年(平成31年)3月31日現在)[2]

 • 合計 2,067人
 • 密度 20,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
540-0011[3]
市外局番 06(大阪MA[4]
ナンバープレート なにわ

地理[編集]



[]


沿19891 - 21 - 21 - 21 - 3187251 - 21 - 23


[]


201931331[2]
丁目 世帯数 人口
農人橋一丁目 642世帯 1,147人
農人橋二丁目 483世帯 799人
農人橋三丁目 116世帯 121人
1,241世帯 2,067人
人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

1995年(平成7年) 755人 [5]

2000年(平成12年) 797人 [6]

2005年(平成17年) 1,028人 [7]

2010年(平成22年) 1,789人 [8]

2015年(平成27年) 2,087人 [9]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 264世帯 [5]

2000年(平成12年) 306世帯 [6]

2005年(平成17年) 528世帯 [7]

2010年(平成22年) 953世帯 [8]

2015年(平成27年) 1,154世帯 [9]

事業所[編集]

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]

丁目 事業所数 従業員数
農人橋一丁目 65事業所 718人
農人橋二丁目 142事業所 2,026人
農人橋三丁目 8事業所 97人
215事業所 2,841人

施設[編集]

その他[編集]

日本郵便

交通[編集]

鉄道[編集]

道路[編集]

高速道路
主要地方道

農人橋交差点[編集]

中央大通と松屋町筋の交点で、農人橋(橋梁)の少し東側に位置する。松屋町筋は南行き一方通行となり、中央大通は平面道路に加えて高架道路も当交差点において松屋町筋と平面交差する。中央大通から松屋町筋へ行くには、東行き高架道路から右折、または、西行き平面道路から左折する必要があり、東行き平面道路(二段階右折となる原付自転車を除く)および西行き高架道路から松屋町筋へ行くことはできないので注意。

歩道橋は四方に設置されており、横断歩道自転車横断帯は交差点北側にのみ設置されている。

農人橋交差点(歩道橋から)

農人橋交差点(北側から)

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ .  . 2019104

(二)^ ab.   (2019726). 2019104

(三)^ ab便.  便. 2019815

(四)^ .  . 2019624

(五)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(六)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(七)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(八)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(九)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(十)^ 28調 /   .   (2018628). 20191023

(11)^ 便簿 2018 (PDF).  便. 2019610

外部リンク[編集]

座標: 北緯34度40分54.4秒 東経135度30分38.4秒 / 北緯34.681778度 東経135.510667度 / 34.681778; 135.510667