コンテンツにスキップ

酒井忠隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

酒井忠隆
時代 江戸時代前期
生誕 慶安4年2月6日1651年3月27日
死没 貞享3年閏3月21日1686年5月13日
改名 千熊丸(幼名)→忠隆
戒名 高台院殿指厳道徹大居士
墓所 福井県小浜市男山の空印寺
官位 従四位下、遠江
幕府 江戸幕府
主君 徳川綱吉
若狭小浜藩
氏族 雅楽頭酒井家
父母 父:酒井忠直、母:松平定頼の娘
兄弟 忠隆忠稠忠與江見舎政忠艮直郷
正室:島津綱久の娘
忠囿、亀姫(長寿院、毛利吉就正室)、娘(島津惟久正室)
テンプレートを表示
空印寺の墓

  342

168113168632136

[]







1671-1706


寿 -