コンテンツにスキップ

酒井忠恭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

酒井 忠恭
酒井忠恭像(姫路城管理事務所所蔵)
時代 江戸時代中期
生誕 宝永7年5月15日1710年6月11日
死没 安永元年7月13日1772年8月11日
改名 直之介(幼名)→忠知(初名)→忠恭
別名 刑部(通称)、鷺山、岐山(号)
戒名 古岳院殿忠峰源碩大居士
墓所 群馬県前橋市紅雲町の龍海院
官位 従五位下、雅楽頭、従四位下、侍従、左近衛少将
幕府 江戸幕府大坂城代老中首座
上野前橋藩主→播磨姫路藩
氏族 雅楽頭酒井家
父母 父:酒井忠菊 母:堀田正休の娘
養父:酒井親本
兄弟 親本忠武忠恭忠敬忠香
正室:榊原政邦の娘)
継室:松平近形の娘
忠仰忠得忠宜忠温忠啓忠交忠補、鳳台院(池田治政室)、娘(井伊直禔室)、清光院(土井利貞室)、娘(酒井忠節室)、娘(本多忠奝室)、タキ(牧野宣成室)、軽子(仙石久道室)
養子:忠以養女酒井忠鄰室)
テンプレートを表示

  914

[]


161731 

5174043

17445西

1748

217491

717704186231 1772

1748300051755181117612241767

[]


21749

531706371710 

15



17481116111221115[1]122

25227340083000

41751

脚注[編集]

  1. ^ 松平朝矩は11歳で相続したばかりであり、「西国の抑えとしての姫路藩の藩主としては幼年であり不適当」であることが転封の理由とされた。

略歴[編集]

※日付は旧暦

官歴[編集]