コンテンツにスキップ

宮原知子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮原 知子
Satoko MIYAHARA
フィギュアスケート選手
2018年世界選手権での宮原知子
生誕 (1998-03-26) 1998年3月26日(26歳)
日本京都府京都市中京区
身長 152センチメートル
出身校 関西大学
選手情報
代表国 日本の旗 日本
カテゴリー 女子シングル
コーチ
所属クラブ 木下グループ
練習拠点
開始 2002年
引退 2022年3月26日
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
+5/-5 GOEシステム
総合219.712018年スケートアメリカ
SP76.082018年NHK杯
FS145.852018年スケートアメリカ
+3/-3 GOEシステム
総合222.382018年平昌オリンピック
SP75.942018年平昌オリンピック
FS146.442018年平昌オリンピック

大会成績

主要国際大会 1 2 3
世界選手権 0 1 1
四大陸選手権 1 2 1
グランプリファイナル 0 2 0
合計数 1 5 2
国内大会 1 2 3
全日本選手権 4 0 3
全日本ジュニア選手権 2 0 0

獲得メダル

世界選手権
2015 上海 女子シングル
2018 ミラノ 女子シングル
四大陸選手権
2014 台北 女子シングル
2015 ソウル 女子シングル
2016 台北 女子シングル
2018 台北 女子シングル
ISUグランプリファイナル
2015 バルセロナ 女子シングル
2016 マルセイユ 女子シングル

  : Satoko MIYAHARA1998326[1] - 2022[2]西[3][4][5]B[6]

20184520152018201620152016420142017

[]


[7]72[8][7]4[9]5[7][8]

[10]西[11][12]20133[13]2016213西[14][15]4西2021[16]

20174西[17][18]20182[19]2017-18[20]20184西2[21] 201920213西[22]

[10][23][6][10][23][24]2[25]

[25][25][26][27][2][8][26][26]

20171[28]調20171052022[29]2017124[30]

[23]

[]

[]

2012JGP

2011-2012JGP162.20JGP211271382004172.13172.17218.753+33+3122515116.7965.5936201234

2012-2013JGP1JGPJGP3412JGP西2JGP355533Lo33201337

[]

20132014[]


GPNHK53+353+366.5243+3ISU2

20142015[]


CSGPNHK3GP2122S46129.123

20152016GP[]

2015GP

USGP3NHK3200GPGP414022[31]

23[32]25

20162017GP2[]


US2GP3NHK22GPGP218.332[33]3

2017142[34][35]調[ 1][36][37]341[38]

201720184[]


5[39]調調[40][41] 8[42][43]1[44]10[45]10[44]

11GPNHK5調調[44][46]21GP2015NHK22[47]GP7121退[48]5332147.1612204[43]3[49][50]

324[51][52][53]10調[54][55]75.944[56]146.44222.384[57]

34974.363[58]23[59]

20182019[]

2018

US3GP73.86145.85219.713GPNHK76.08224GP[60]GP6調66

32352[61]836

20192020[]

2019GP

2US74.1611204.304GP2368.91233142.27211.182263.09635129.33192.4245GP2370.112121.324632020

20202021[]


GP2626323+11622119

20212022[]


20182019使使3103119.69[62]GP128[63]7[64]22.674[65]545

34[66]5[67]1調[68]

退[]


2022326Instagram退退[69]

2023101[70]

[]


53[71] TBSTinyQueen

[]


[7][9] 2[8][7] 4GOE 1.50[72]

[]


[7] 3-32-32-3[73]3-33-3[74]2-3220162GOE1.40[75]201833-3[76][77]

[]


20131039[78]3[79]20137[80]20152016-172017-183[50]""[81][54][55]20185[82]

20139宿[83]20167[84][85][86]

GOE2016[87][88]

主な戦績[編集]

国際大会
大会/年 2009-10 10-11 11-12 12-13 13-14 14-15 15-16 16-17 17-18 18-19 19-20 20-21 21-22 22-23 23-24
冬季オリンピック 4
世界選手権 2 5 棄権 3 6 中止[89] 19
四大陸選手権 2 2 1 棄権 3 欠場
GPファイナル 2 2 5 6
GPNHK杯 5 3 1 2 5 2
GPロシア杯 5 4
GPスケートアメリカ 3 1 1 7
GPスケートカナダ 3 3 中止[90][91]
GP中国杯 2
GPイタリア 5
CS USクラシック 1 1 1 1
CS ロンバルディアトロフィー 1
ババリアンオープン 1 1
ガルデナスプリング杯 1
アジアフィギュア杯 1 J 1
世界ジュニア選手権 4 J 7 J 4 J
JGPファイナル 5 J
JGPボスポラス 3 J
JGPレークプラシッド 1 J
JGPワルテル・ロンバルディ杯 5 J
JGPバルティック杯 2 J
国内大会
全日本選手権 6 3 4 1 1 1 1 3 4 3 5
全日本ジュニア選手権 4 J 4 J 1 J 1 J
団体戦
冬季オリンピック 5
国別対抗戦 3
チームチャレンジカップ 3
ジャパンオープン 3 1 1 1 2 1
表記なし = シニア J = ジュニア ・・・ISU選手権・ISU主催大会・GPS

詳細[編集]

2015年世界フィギュアスケート選手権 銀メダル
2015年グランプリファイナル 銀メダル
2016年グランプリファイナル 銀メダル
2018年世界フィギュアスケート選手権 銅メダル
2021-2022 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2021年12月
22日-26日
第90回全日本フィギュアスケート選手権(さいたま)〔Result〕 4
73.76
6
132.75
5
206.51
2021年11月
4日-7日
2021年 ISUグランプリシリーズ イタリア (トリノ)〔Result〕 4
70.85
5
138.72
5
209.57
2021年10月
22日-24日
2021年 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ (ラスベガス)〔Result〕 8
66.36
6
134.15
7
200.51
2020-2021 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2021年3月
22日-28日
2021年世界フィギュアスケート選手権 (ストックホルム)〔Result〕 16
59.99
19
112.31
19
172.30
2020年12月
24日-27日
第89回全日本フィギュアスケート選手権(長野)〔Result〕 6
66.48
3
143.27
3
209.75
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2020年3月
16日-22日
2020年世界フィギュアスケート選手権(モントリオール)〔Result〕  
 
 
 
 
中止
2020年2月
3日-9日
2020年ババリアンオープン(オーベルストドルフ)〔Result〕 1
66.11
1
125.91
1
192.02
2019年12月
19日-22日
第88回全日本フィギュアスケート選手権(東京)〔Result〕 2
70.11
6
121.32
4
191.43
2019年11月
14日-17日
2019年 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯(モスクワ)〔Result〕 6
63.09
4
129.33
4
192.42
2019年11月
7日-10日
2019年 ISUグランプリシリーズ 中国杯(重慶)〔Result〕 2
68.91
3
142.27
2
211.18
2019年9月
17日-22日
ISUチャレンジャーシリーズ 2019年USインターナショナルクラシック(ソルトレイクシティ)〔Result〕 1
74.16
2
130.14
1
204.30
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2019年3月
18日-24日
2018年世界フィギュアスケート選手権(さいたま)〔Result〕 8
70.60
6
145.35
6
215.95
2019年2月
5日-10日
2019年ババリアンオープン(オーベルストドルフ)〔Result〕 2
67.79
1
136.77
1
204.56
2018年12月
20日-24日
第87回全日本フィギュアスケート選手権(門真)〔Result〕 1
76.76
4
146.58
3
223.34
2018年12月
6日-9日
2018/2019 ISUグランプリファイナル(バンクーバー)〔Result〕 6
67.52
6
133.79
6
201.31
2018年11月
8日-11日
2018年 ISUグランプリシリーズ NHK杯(広島)〔Result〕 2
76.08
2
143.39
2
219.47
2018年10月
19日-21日
2018年 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(エバレット)〔Result〕 1
73.86
1
145.85
1
219.71
2018年10月6日 2018年ジャパンオープン(さいたま)〔Result〕 3
127.99
1
団体
2018年9月
12日-16日
ISUチャレンジャーシリーズ 2018年USインターナショナルクラシック(ソルトレイクシティ)〔Result〕 1
67.53
1
133.70
1
201.23
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2018年3月
19日-25日
2018年世界フィギュアスケート選手権(ミラノ)〔Result〕 3
74.36
3
135.72
3
210.08
2018年2月
9日-25日
平昌オリンピック(平昌)〔Result〕 4
75.94
4
146.44
4
222.38
2018年2月
9日-25日
平昌オリンピック 団体戦(平昌)〔Result〕 4
68.95
 
 
5
団体
2018年2月
22日-27日
2018年四大陸フィギュアスケート選手権(台北)〔Result〕 1
71.74
3
135.28
3
207.02
2017年12月
20日-24日
第86回全日本フィギュアスケート選手権(調布)〔Result〕 2
73.23
1
147.16
1
220.39
2017年12月
7日-10日
2017/2018 ISUグランプリファイナル(名古屋)〔Result〕 3
74.61
4
138.88
5
213.49
2017年11月
24日-26日
2017年 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(レークプラシッド)〔Result〕 1
70.72
1
143.31
1
214.03
2017年11月
10日-12日
2017年 ISUグランプリシリーズ NHK杯(大阪)〔Result〕 6
65.05
6
126.75
5
191.80
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2016年12月
22日-25日
第85回全日本フィギュアスケート選手権(門真)〔Result〕 1
76.49
1
138.38
1
214.87
2016年12月
8日-11日
2016/2017 ISUグランプリファイナル(マルセイユ)〔Result〕 3
74.64
2
143.69
2
218.33
2016年11月
25日-27日
2016年 ISUグランプリシリーズ NHK杯(札幌)〔Result〕 3
64.20
2
133.80
2
198.00
2016年10月
28日-30日
2016年 ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(ミシサガ)〔Result〕 5
65.24
3
126.84
3
192.08
2016年10月1日 2016年ジャパンオープン(さいたま)〔Result〕 2
143.39
1
団体
2016年9月
14日-18日
ISUチャレンジャーシリーズ 2016年USインターナショナルクラシック(ソルトレイクシティ)〔Result〕 1
70.09
1
136.66
1
206.75
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 ショート シングル フリー 総合
2016年4月
22日-24日
コーセー・チームチャレンジカップ 2016(スポケーン)〔Result〕 2
73.28
(10 pt)
1
団体
(64 pt)
2
145.02
-
3
団体
820.22
2016年3月
23日-29日
2016年世界フィギュアスケート選手権(ボストン)〔Result〕 6
70.72
3
139.89
5
210.61
2016年2月
16日-21日
2016年四大陸フィギュアスケート選手権(台北)〔Result〕 1
72.48
1
142.43
1
214.91
2015年12月
24日-27日
第84回全日本フィギュアスケート選手権(札幌)〔Result〕 1
73.24
1
139.56
1
212.83
2015年12月
9日-13日
2015/2016 ISUグランプリファイナル(バルセロナ)〔Result〕 4
68.76
2
140.09
2
208.85
2015年11月
27日-29日
2015/2016 ISUグランプリシリーズ NHK杯(長野)〔Result〕 1
69.53
1
133.58
1
203.11
2015年10月
23日-25日
2015/2016 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(ミルウォーキー)〔Result〕 3
65.12
3
122.95
3
188.07
2015年10月3日 2015年ジャパンオープン(さいたま)〔Result〕 2
134.67
1
団体
2015年9月
16日-20日
ISUチャレンジャーシリーズ 2015年USインターナショナルクラシック(ソルトレイクシティ)〔Result〕 1
63.48
1
120.16
1
183.64
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 合計 結果
2015年4月
16日-19日
2015年世界フィギュアスケート国別対抗戦(東京)〔Result〕 6
60.52
(7 pt)
3
129.12
(10 pt)
-
189.64
(17 pt)
3
団体
(103 pt)
2015年3月
23日-29日
2015年世界フィギュアスケート選手権(上海)〔Result〕 3
67.02
4
126.58
2
193.60
2015年2月
10日-15日
2015年四大陸フィギュアスケート選手権(ソウル)〔Result〕 1
64.84
2
116.75
2
181.59
2014年12月
25日-28日
第83回全日本フィギュアスケート選手権(長野)〔Result〕 2
64.48
1
131.12
1
195.60
2014年11月
28日-30日
2014/2015 ISUグランプリシリーズ NHK杯(門真)〔Result〕 4
60.69
2
118.33
3
179.02
2014年10月
31日-2日
2014/2015 ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(ケロウナ)〔Result〕 4
60.22
3
121.53
3
181.75
2014年10月4日 2014年ジャパンオープン(さいたま)〔Result〕 2
131.94
3
団体
2014年9月
18日-21日
ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィー(セスト・サン・ジョヴァンニ)〔Result〕 1
58.12
1
125.78
1
183.90
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2014年3月
29日-30日
2014年ガルデナスプリング杯(ガルデナ)〔Result〕 1
62.18
2
105.04
1
167.22
2014年3月
10日-16日
2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ソフィア)〔Result〕 4
63.57
4
114.12
4
177.69
2014年1月
20日-25日
2014年四大陸フィギュアスケート選手権(台北)〔Result〕 4
60.27
2
126.26
2
186.53
2013年12月
20日-23日
第82回全日本フィギュアスケート選手権(さいたま)〔Result〕 4
66.52
5
125.06
4
191.58
2013年11月
22日-24日
2013/2014 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯(モスクワ)〔Result〕 6
56.57
6
109.19
5
165.76
2013年11月
8日-10日
2013/2014 ISUグランプリシリーズ NHK杯(東京)〔Result〕 6
58.39
5
111.82
5
170.21
2013年8月
8日-11日
2013年アジアフィギュア杯(バンコク)〔Result〕 1
54.43
1
115.42
1
169.85
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2013年2月25日
-3月3日
2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ミラノ)〔Result〕 6
52.16
8
95.26
7
147.42
2012年12月
20日-23日
第81回全日本フィギュアスケート選手権(札幌)〔Result〕 3
60.19
3
120.36
3
180.55
2012年12月
6日-9日
2012/2013 ISUジュニアグランプリファイナル(ソチ)〔Result〕 5
49.60
5
108.14
5
157.74
2012年11月
16日-18日
第81回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(西東京)〔Result〕 1
61.31
1
111.37
1
172.68
2012年9月
19日-23日
2012/2013 ISUジュニアグランプリシリーズ ボスポラス大会(イスタンブール)〔Result〕 6
46.62
2
96.74
3
143.36
2012年08月28日
-09月02日
2012/2013 ISUジュニアグランプリシリーズ レークプラシッド大会(レークプラシッド)〔Result〕 1
54.76
1
106.89
1
161.65
2012年8月
8日-12日
2012年アジアフィギュア杯 ジュニアクラス(台北) 2
49.29
1
98.92
1
148.21
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2012年2月27日
-3月4日
2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ミンスク)〔Result〕 4
52.97
6
104.81
4
157.78
2011年12月
22日-25日
第80回全日本フィギュアスケート選手権(門真)〔Result〕 15
47.06
3
116.79
6
163.85
2011年11月
25日-27日
第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(八戸)〔Result〕 1
56.76
1
115.41
1
172.17
2011年10月
5日-9日
2011/2012 ISUジュニアグランプリシリーズ ワルテル・ロンバルディ杯(ミラノ)〔Result〕 7
44.91
3
98.33
5
143.24
2011年9月
14日-18日
2011/2012 ISUジュニアグランプリシリーズ バルティック杯(グダニスク)〔Result〕 2
56.46
2
105.74
2
162.20
2009-2010 〜 2010-2011 シーズン
開催日 大会名 ショート フリー 結果
2010年11月
26日-28日
第79回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(ひたちなか)〔Result〕 10
43.74
4
96.49
4
140.23
2009年11月
21日-23日
第78回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(横浜)〔Result〕 4
48.32
6
82.67
4
130.99

プログラム[編集]

シーズン ショートプログラム フリースケーティング エキシビジョン
2021-2022 小雀に捧げる歌
パトリシア・カース『カース・シャントゥ・ピアフ』収録)
作曲:Abel Korzeniowski
振付:ローリー・ニコル
リラ・アンジェリカ [92]
曲:ウィリアム・オルウィン
振付:ジェフリー・バトル
トスカ
振付:ローリー・ニコル
2020-2021 グノシエンヌ第一番

メタモルフォーシスⅡ
振付:ステファン・ランビエール

トスカ
振付:ローリー・ニコル
Yalla
曲:Zwirek
Tabla & Percussion Solo
曲:Bashir Abdel Aal
Egyptian Disco (Buddha Bar edit)
曲:DJ Disse, David Visan
振付:ブノワ・リショー
2019-2020[93] Yalla
曲:Zwirek
Tabla & Percussion Solo
曲:Bashir Abdel Aal
Egyptian Disco (Buddha Bar edit)
曲:DJ Disse, David Visan
振付:ブノワ・リショー
映画『シンドラーのリスト』メインテーマ
前奏曲嬰ハ短調 (ラフマニノフ)
ハティクヴァ(間奏)
編曲・演奏:ジョン・ベイレス
振付:ローリー・ニコル
グノシエンヌ第一番

メタモルフォーシスⅡ 振付:ステファン・ランビエール

2018-2019[94] 小雀に捧げる歌

パトリシア・カース『カース・シャントゥ・ピアフ』収録)
作曲:Abel Korzeniowski
振付:ローリー・ニコル

Invierno Porteño
(ブエノスアイレスの冬)
作曲:アストル・ピアソラ
ヴァイオリン協奏曲「四季」より「冬」
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:トム・ディクソン
Bella Donna Twist
シルク・ド・ソレイユ『キュリオス - キャビネット・オブ・キュリオシティズ』より)
作曲:Bob&Bill
2017-2018[95][96] 映画『SAYURI』より
作曲:ジョン・ウィリアムズ
振付:ローリー・ニコル
歌劇『蝶々夫人』より
作曲:ジャコモ・プッチーニ
振付:トム・ディクソン
アランフェス協奏曲
作曲:ホアキン・ロドリーゴ
2016-2017[97] 歌劇『ラ・ボエーム』より ムゼッタのワルツ
作曲:ジャコモ・プッチーニ
振付:ローリー・ニコル
『組曲 惑星』より
作曲:グスターヴ・ホルスト
映画『スター・ウォーズ』より
作曲:ジョン・ウィリアムズ
振付:トム・ディクソン
ヘルナンドの隠れ家
作曲:ジェリー・ロス
振付:ステファン・ランビエール

One More Try
ボーカル:ブレナ・ウィテカー
2015-2016[98] ファイヤー・ダンス
リバーダンス』より
作曲:ビル・ウィーラン
振付:トム・ディクソン
ため息
作曲:フランツ・リスト
振付:ローリー・ニコル
Pennies from Heaven
振付:ジェフリー・バトル
翼をください
ボーカル:ヘイリー・ウェステンラ
振付:ステファン・ランビエール
2014-2015[99][100] オペラ『魔笛』より
作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
振付:ローリー・ニコル
ミス・サイゴン
作曲:クロード=ミシェル・シェーンベルク
ボーカル:レア・サロンガ
振付:トム・ディクソン
The Man I Love
by ラリー・アドラー
シング・シング・シング
by ルイ・プリマ
Let Her Go
ボーカル:ジャスミン・トンプソン
振付:ステファン・ランビエール
2013-2014[1] 映画「戦場のメリークリスマス」より
(メリークリスマス ミスターローレンス)
作曲:坂本龍一
振付:カタリナ・リンデン
ポエタ
作曲:ビセンテ・アミーゴ
振付:トム・ディクソン
ソレース
by ヴァネッサ・メイ
2012-2013[101][102] 白鳥
作曲:カミーユ・サン=サーンス
振付:カタリナ・リンデン

ワルツ『春の声』 作品410
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
振付:宮本賢二
ロミオとジュリエットアダージョ
作曲:ニーノ・ロータ / 作曲:トマゾ・アルビノーニ
振付:トム・ディクソン
ワルツ『春の声』 作品410
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
白鳥
作曲:カミーユ・サン=サーンス
マンボ
2011-2012[103] ポル・ウナ・カベサ
映画『セント・オブ・ウーマン』より
作曲:トーマス・ニューマン
振付:宮本賢二
マザーグース組曲
(マ・メール・ロワ)

作曲:モーリス・ラヴェル
振付:トム・ディクソン
サンパティーク
(ジュ・ヌ・ヴ・パ・トラヴァイエ)
by ピンク・マルティーニ

ISU シーズンベスト[編集]

ISU シーズンベスト
シーズン 順位 得点 ショート フリー
2018-2019[104] 10位 219.71 76.08 145.85
2017-2018[105] 5位 222.38 75.94 146.44
2016-2017[106] 2位 218.33 74.64 143.69
2015-2016[107] 3位 214.91 72.48 142.43
2014-2015[108] 4位 193.60 67.02 129.12
2013-2014[109] 13位 186.53 63.57 126.26
2012-2013[110] 23位 161.65 54.76 108.14
2011-2012[111] 20位 162.20 56.46 105.74

指定選手歴[編集]

JSF特別強化選手(2019-20)[112](2018-19)[113](2017-18)[114](2016-17)[115](2015-16)[116](2014-15)[117](2013-14)[118]
JSF強化選手A(2012-13)[119]
JSF強化選手B(2011-12)[120]
JOCオリンピック強化指定選手(平成24年度)[121]

表彰歴[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 世界選手権は補欠選出の本郷理華が急遽繰り上がり出場したが16位と振るわず、五輪女子シングル日本代表枠は最大の「3」から「2」へ減少した。

出典[編集]



(一)^ abISU

(二)^ ab 201111022241. 2011116  201613

(三)^ 西2021426202199

(四)^ NHK Trophy Bus Wrapping

(五)^ KENJI1

(六)^ ab  |   - Japan Skating Federatio

(七)^ abcdef . 2013126  201613

(八)^ abcd.  

(九)^ ab.  

(十)^ abc-. 2012611  201613

(11)^ 西 西

(12)^ 西

(13)^ 西 1

(14)^ Practice makes perfect  .  

(15)^  1(NumberWeb)

(16)^ 2021423202199

(17)^ 

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 2017-20182017

(21)^  42.2018328

(22)^ .2021424

(23)^ abc10.201828

(24)^ .2017126

(25)^ abc西 403715

(26)^ abc. 

(27)^ .  

(28)^  

(29)^ V4 5.20171224

(30)^ 

(31)^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2015/2016 - Ladies

(32)^  (Sportiva)

(33)^ 

(34)^ 4  201727

(35)^  3  201727

(36)^  3  2017320

(37)^ 5 Web 201841

(38)^  20177320184252018425

(39)^ 1

(40)^ 

(41)^ 

(42)^  .()20171224

(43)^ ab4.20171224

(44)^ abc8

(45)^  - 2017925

(46)^ 5

(47)^  V2 GP. Sponichi ANNEX. . 2017122. 20171127.]

(48)^ GP . Sponichi ANNEX. . 2017121. 2017122.

(49)^ 3.2018127

(50)^ ab 20180127

(51)^  2/11()

(52)^ ... JCAST2018213

(53)^ .2018212

(54)^ ab.2018222

(55)^ ab4 75.2018222

(56)^ 45 2018221

(57)^ 4.ANEX2018223

(58)^ SP3 2018322

(59)^ W 2018324

(60)^ & 20181111

(61)^   2  2/10()

(62)^  202110220231221

(63)^ SP82021102420231221

(64)^ SP72021102520231221

(65)^ 2674online202111620231221

(66)^ SP42021122520231221

(67)^ 5 online202111620231221

(68)^ 調202211420231221

(69)^ 退24202232620231221

(70)^  202310720231221

(71)^  70

(72)^ gpf1617_Ladies_SP_Scores.pdf

(73)^  

(74)^ jgppol2011_JuniorLadies_SP_Scores.pdf

(75)^ fc2016_Ladies_FS_Scores.pdf

(76)^ .2018325

(77)^  20.2018327

(78)^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2013

(79)^   -  --

(80)^ 15 -  - Number Web - 

(81)^ .(2018123).2018127

(82)^ GET SPORTS   .20181023

(83)^   .  

(84)^  

(85)^   宿  up.GET SPORTS20161226

(86)^ GET SPORTS GP.GET SPORTS2016125

(87)^ ISU GP 2016 Skate Canada International

(88)^ 2017-18

(89)^ ISU Statement - Definite cancellation of pending 2020 ISU Championships. International Skating Union (2020416). 20201021

(90)^ CANADIAN CHAMPIONS HEADLINE SKATE CANADA INTERNATIONAL SELECTION ANNOUNCEMENT.  Skate Canada (2020101). 20201020

(91)^ CANCELLED: 2020 SKATE CANADA INTERNATIONAL.  Skate Canada (20201014). 20201020

(92)^   .   (2021424). 2021425

(93)^  -

(94)^ .Sportiva2018727

(95)^  

(96)^ 

(97)^ .  

(98)^ Japanese stars debut programs at 'Dreams on Ice'

(99)^ 18

(100)^ The Inside Edge: Programs with vocals on the way

(101)^ ISU 2012-2013

(102)^ ISU 2012-2013

(103)^ ISU 2011-2012

(104)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2018/2019

(105)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2017/2018

(106)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2016/2017

(107)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2015/2016

(108)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2014/2015

(109)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2013/2014

(110)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2012/2013

(111)^ ISU Judging System - Season Bests Total Scores 2011/2012

(112)^ (PDF)

(113)^ 30(PDF)

(114)^ 29(PDF)

(115)^ 28(PDF)

(116)^ 27(PDF)

(117)^ 26(PDF)

(118)^ 25(PDF)

(119)^ 24(PDF)

(120)^ 23(PDF)

(121)^ 

(122)^   -  

(123)^ .2018413]

(124)^ INC, SANKEI DIGITAL (201548). . . 202252

(125)^ .2018328

(126)^ 2015 -  NEWS RELEASE

(127)^ 2016 -  NEWS RELEASE

(128)^ 2017 -  NEWS RELEASE

(129)^ 2018 -  NEWS RELEASE

(130)^ 西西. www.kansai-u.ac.jp. 202252

(131)^  3.2018329]

(132)^ .2018420]

(133)^ .2018513]

(134)^ ab西2018621202252

(135)^ 202032202252

外部リンク[編集]